電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,599件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

新社長登場/三井金属・納武士氏 人類豊かになる製品創出 (2021/5/26 素材・医療・ヘルスケア)

《需要の山谷や開発競争が激しい機能材料事業を経験し、このたび西田計治前社長(現取締役)の後を継いだ》 「経営をかじ取りする立場として身が引き締まる。... 実際の量産...

新社長登場/イリソ電子工業・鈴木仁氏 車載市場で成長軌道に (2021/5/25 電機・電子部品・情報・通信2)

《コロナ禍で事業環境が激変する中での船出となった》 「1年前、新型コロナウイルス感染拡大で自動車生産が止まり、主力の車載用コネクター需要が激減した。反動もあって需要は急回復し、202...

新社長登場/DTS・北村友朗氏 新規事業創出アクセル (2021/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

当時と今ではいろいろと違いはあるが、インターネットの登場でコンピューターが24時間リアルタイムに学習できるようになったことが大きい。... 15年NTTデータ東海社長、18年NTTデータ執行役員、20...

新社長登場/岡部・河瀬博英氏 失敗恐れずチャレンジ (2021/5/21 建設・生活・環境・エネルギー)

廣渡真前社長(現会長)から国内の基盤固めを任された》 「1月末に次期社長の打診を受けたが、責任の重さを日々感じている。... 品質と安全を着実に守ってきたことが成果に...

《仏ヴァレオの財務部門での経験を生かし、2011年から市光工業で業務効率化などに尽力。両社のシナジー創出に奔走してきた》 「競争力向上は赴任当時に感じた課題。製品の改善に加え、業務の...

新社長登場/タダノ・氏家俊明氏 風力向けクレーン提案 (2021/5/17 機械・ロボット・航空機2)

《多田野宏一前社長(現会長)から18年ぶりの交代。創業家以外では、初めての社長就任。... 19年タダノ入社、同年取締役執行役員専務、20年副社長。

新社長登場/キヤノン電子・橋元健氏 宇宙事業、世界トップレベル (2021/5/12 電機・電子部品・情報・通信1)

《22年ぶりの社長交代。前社長の酒巻久氏は会長職に就いた。二人三脚でかじを取る》 「酒巻が社長に着任したのが1999年。

新社長登場/ハイパー・望月真貴子氏 中小のリモート化後押し (2021/5/11 電機・電子部品・情報・通信1)

20年副社長。

田代康憲前社長(現会長)から経営のかじ取りを託された》 「当社の原点である食品製造機械の研究開発は、当然強化する。

新社長登場/西日本鉄道・林田浩一氏 聖域なき改革、コロナ禍克服 (2021/5/7 建設・生活・環境・エネルギー)

《55歳での社長就任は西日本鉄道で過去3番目の若さ。12歳若返る》 「柔軟性を持ち、時代の流れを受け入れるには若返りが必要だと、前社長の倉富純男会長が判断したと理解している。... ...

《父である前社長から31年ぶりにバトンを受け継いだ》 「規模を含めてここまで会社を成長させてくれた。

新社長登場/木曽路・内田豊稔氏 物販や通販など強化 (2021/4/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

《メーンブランドであるしゃぶしゃぶの木曽路もコロナ禍で苦戦を強いられている》 「売り上げのうち約8割を占めるブランド。事業として分岐点に立っていることは間違いない。業態の深掘りができ...

既に国内外でカード以外の事業を展開するが、カード会社のイメージを変えるぐらい踏み込む」 《特定層向け新カードを数多く発行した》 「コンセプト型カードと呼び、(...

新社長登場/コニシ・大山啓一氏 化学製品で第4の柱作る (2021/4/23 素材・医療・ヘルスケア)

《2014年に社長室長に就任。当時社長だった横田隆会長の仕事を間近で見ることができた》 「社長就任を告げられた時は、私はそのような器ではないと思った。だがIR(投資家向け広報...

良い状態で工藤稔前社長(現会長)からバトンを受けた。... 13年取締役常務執行役員、16年取締役専務執行役員、20年副社長。

かつては関係会社だった住友化学工業(現住友化学)から社長を送り込まれたが生え抜き社長に代わってから4代目に当たる》 「社員時代は製品化や顧客支援の技術などに携わった後...

《安藤孝夫社長の右腕として、子会社サンノプコの経営や日本触媒との経営統合交渉に携わった》 「統合は中止となったが議論したことは当社のプラスになる。... コモディティ(汎用&...

社長就任に大きな責任を感じている」 《創業104年目の老舗企業。

社長就任が決まって、同期から寄せ書き入りのバーボンという粋な贈り物をもらった》(増重直樹) 【略歴】ふなびき・しんいちろう 83年(昭58)神...

社長直轄の『人財共育本部』が横串でグリップする。... 現存する全作品の鑑賞が夢だが、今は社長業に心血を注ぐ》(増重直樹) 【略歴】たかだ・ゆきのり 88年&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン