電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

894件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

INPEXが16日、アブダビ北西沖合の「サター油田」「ウムアダルク油田」に対する権益の期限をともに25年間延ばすことで、アブダビ国営石油会社(ADNOC)と基本合意したと発表した。両油...

12日付の経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューは、14日にシドニーで行われるターンブル首相と安倍晋三首相の会談など一連の行事で、日本側からティモール海の海底油田問題が提起される可能性が高い...

CO2を油田に圧入して残留原油を採取する大型原油増進回収(EOR)向けに、石炭焚(だ)き火力発電設備から日量4776トンのCO2を回収する。... CO2回収プラントは...

英国は、実験炉・原型炉の運転経験があるが、北海油田の発見などを背景に計画を中止。

16年に最終投資決定した豪州の油田開発事業は、油価下落により資機材や人件費が安く、既存設備の活用で初期投資を抑えられる。

MV27はブラジル・リオデジャネイロ南方沖合約300キロメートルに位置するラパ油田の開発に用いる。海底下約5000メートルのプレソルト層(岩塩層直下の層)にある海底油田の一部。

日本海洋掘削(JDC)は27日、新造を計画している海底油田掘削用のジャッキアップ型リグ「HAKURYU―15」について、完成引き渡し予定日を2016年12月末から、19年1月末に変更し...

【ロンドン=時事】イランが油田開発に向けた国際入札を2017年に実施する。かつて日本が請け負い、欧米による対イラン制裁で撤退した南アザデガン油田も入札にかけられる見込みだ。 ... 同...

【ワシントン=時事】オバマ米大統領は20日、北極海の原油、ガス開発を禁止する措置を発表した。環境規制の緩和を目指すトランプ次期大統領が就任する前に対応を講じた形だ。 開発禁止...

リビアの石油施設警備隊は同国最大級の油田のアル・フィール油田とシャララ油田からの供給を認める合意を撤回した。

メキシコ発 2016年12月14日 国家炭化水素委員会(CNH)は12月5日、メキシコ湾石油開発の民間開放第1弾となる...

伊藤忠商事は14日、国際石油開発帝石(INPEX)などとロシアの東シベリア地域で参画する石油探鉱事業について、一部油田で商業生産を始めると発表した。... 生産開始するのは、イルクーツ...

近くにはすでに生産中のガス田があり、新しい油田・ガス田の発見が期待できるという。

三井物産は5日、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルから、米国メキシコ湾の深海油田鉱区4カ所の権益を20%ずつ取得すると発表した。

【待ったなし】 日本郵船は海底油田の開発などに携わる海洋事業を強化しており、船員の技術力と意識の向上は経営課題の一つ。

三井物産は、今回の事業参画を足がかりに船隻数の増加などに取り組み、深海油田開発市場の成長を取り込む。

日本郵船が9月に参画を発表した海底油田開発事業の「サブシー」とは、海洋掘削における海底設備の建設やオペレーションなどを指す。日本郵船が出資する「イーマス・チヨダ・サブシー」の事業では、海底油田から採掘...

海洋事業では9月に、千代田化工建設とシンガポール・エズラホールディングスとの合弁会社「イーマス・チヨダ・サブシー」に約100億円を出資し、海底油田開発事業に参画した。

エネルギー分野では、不動産会社の煙台新潮実業によるテキサス州の油田買収(約13億ドル)があった。

露ルクオイル、カスピ海で大規模油田稼働 (2016/11/2 建設・エネルギー・生活1)

大規模油田の操業は、週内で2カ所目。ルクオイルは先週、北極圏のピャクヤクヒンスコイ油田を稼働。フィラノフスキー油田を含めるとロシアでは今年、4カ所の新規油田が操業を始めたことになる。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン