電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,255件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

第61回十大新製品賞/日本力(にっぽんぶらんど)賞 シャープ (2019/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

【有機EL搭載スマートフォン「AQUOS zero」】 液晶ではないシャープのスマートフォンはどうあるべきか―。... そこで、有機ELの強みである軽さと薄さを最大限に引き出...

神奈川・厚木市、小学校で有機ELテレビ作りに挑戦 (2019/1/30 中小企業・地域経済2)

神奈川県厚木市は、市内の森の里小学校で「おもしろ理科教室―有機ELテレビをつくろう」を開き、6年生23人が参加した(写真)。半導体エネルギー研究所(同市、山崎舜平社長、046・...

東ソー、有機EL用の印刷エレ材開発 山形大と試作実証 (2019/1/29 素材・ヘルスケア・環境)

有機半導体と絶縁膜材、撥液バンク材、保護膜材で構成する。山形大学との共同研究で、同材料を使った有機ELディスプレーやセンサーの試作・駆動実証に成功した。... 有機半導体は溶解性と耐熱性を両立させ、印...

前回のCESでは平井一夫会長が車載用画像センサーや有機ELテレビといった新製品を次々とアピールしたが、全く異なる風景となった。... 「今後のつながる社会では、我々の製品が有機的につながらねばならない...

2018年十大新製品賞・喜びの声 (2019/1/25 総合3)

【シャープ・石田佳久取締役副社長執行役員】 有機ELディスプレーを搭載した国内初のモデルとして評価されうれしい。

有機ELディスプレーやヘテロ接合型太陽電池、全固体二次電池など向け用途を見込む。

曲がる有機ELパネル、山形大とNSCが開発 (2019/1/22 科学技術・大学)

【山形】山形大学の硯里善幸准教授とNSC(大阪府豊中市、川久慶人社長、06・6862・5025)は、ケミカル研磨技術を用いたガラス基板がベースの曲がる有機ELを開発した。... 有機E...

3Dモニターに変えて有機ELディスプレーのスマートグラスを使うため、映像をより鮮明に見ることができる。

蔦木、超大型5面加工機導入 プラント向けなど開拓 (2019/1/17 機械・ロボット・航空機2)

約3メートル角の第10世代(G10)液晶ガラスパネル基板や有機ELパネルの製造装置のフレームなど、大きい上に高い加工精度が要求される金属部品の両側面加工が可能。

同社は凸版印刷のグループ企業で、中小型TFT(薄膜トランジスタ)液晶や有機ELディスプレーの開発・製造・販売を手がける。 &#...

17年後半から18年にかけて有機ELや液晶の製造装置向け厚板の需要が減速し、さらに8―9月には半導体製造装置向けが極端に落ち込んだ。

有機ELディスプレーやヘテロ接合型太陽電池、全固体二次電池などの用途を見込む。

「楽しみなのは有機EL化で、テレビや車載用途の拡大に期待している。

展望2019/三菱電機社長・杉山武史氏 IoT機器の強さ生かす (2019/1/9 電機・電子部品・情報・通信1)

スマホや有機EL関連の上期に予定されていた投資案件が下期にずれ、そこから再度延期になったり、取りやめになったりしている。

【シャープ/有機EL搭載スマートフォン「AQUOS zero」】 自社開発の有機ELディスプレーを採用したスマートフォン。有機ELパネルは深みのある黒を表現でき、液...

窒素雰囲気中で使用可能な除電器 TRINCが来月投入 (2018/12/27 機械・ロボット・航空機)

【浜松】TRINC(浜松市西区、高柳真社長、053・482・3411)は、有機ELなどを製造する窒素雰囲気中で使用できる除電器の新製品「N2バートリンク=写真」を2019年1月...

検証2018/シャープ、経営再建 8K・有機EL投入 (2018/12/25 電機・電子部品・情報・通信)

フルハイビジョンの16倍の解像度を持つ8Kパネルと画像処理エンジン、自社のスマートフォンに採用した有機ELパネルなどを開発した。

同システムは高性能な中央演算処理装置(CPU)と画像処理半導体(GPU)を搭載し、大型有機ELパネル上にCGでデザインされた臓器の3Dモデルを色や陰影を付けて4K動画で...

従来の液晶表示装置(LCD)より画像が鮮明で巻き取りやすい有機発光ダイオード(OLED)を採用する。

JNCと関西学院大、新有機EL材をスマホ供給 低消費電力化 (2018/12/12 素材・ヘルスケア・環境)

新たな有機EL材料は青色発光向けで、ホウ素原子を含むヘテロ環構造を主骨格としている。 ... JNCは新規開発した有機EL材料を、水俣製造所(熊本県水俣市)で生産する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン