電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,255件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

出光、年内に有機EL材料の中国工場着工 (2018/12/4 建設・エネルギー・生活1)

出光興産は3日、中国・成都で12月中に有機EL材料工場の建設を始めると発表した。

水原地方検察庁によると、サムスンのサプライヤー企業1社の最高経営責任者(CEO)と従業員8人は中国企業の幹部2人と共謀し有機EL技術を流出させ、155億ウォン(約15億7000...

フレキシブルデバイスの代表格である有機ELが本格的な普及期を迎えている。... 有機ELディスプレーなど多層デバイス量産に向けたフレキシブルデバイス耐久試験機の高度化と、多彩な動きを再現するストレッチ...

SCREEN、彦根で液晶パネル製造装置量産 新工場棟稼働 (2018/11/20 電機・電子部品・情報・通信1)

微細化が要求される有機ELパネル製造装置や、車載向けなどのフレキシブルパネル製造装置の生産も可能なクリーン度の高い施設としている。

一方、12月に自社生産の有機ELディスプレーを搭載したスマホを発売するシャープ。... 19年にも発売される端末への採用が見込まれ、偏光フィルムやタッチセンサーパネルに次ぐ有機EL部材事業の新たな柱に...

ナイトライド、次世代ディスプレー用チップの製販会社設立 (2018/11/1 電機・電子部品・情報・通信2)

マイクロLEDディスプレーは有機ELの次のディスプレーとして注目される。

■アクセスランキング・ベスト10(10/22~10/28) 1位 射出成形「見える化」 メーカー10社超が協力、IoTで...

キヤノンの通期見通し、当期益2510億円に下方修正 デジカメ縮小響く (2018/10/26 電機・電子部品・情報・通信1)

1―9月期にメモリーや有機EL関連などで顧客が投資を一部先送りしていることなどが響き、産業機器で売り上げ計画を見直したことも響いた。

試作した「灯厨子ルーメン=写真」は、昼白色と電球色の2種類の有機EL照明と2種類の金箔(きんぱく)との組み合わせで、独特な光の空間を演出する。有機ELの光は「金箔と相性が良い」...

東エレク、有機ELディスプレー製造装置 インクジェット式採用 (2018/10/22 電機・電子部品・情報・通信)

東京エレクトロンは、インクジェット方式を採用した有機ELディスプレー製造装置「Elius(エリウス)1000=写真」を発売した。... 有機ELディスプレーはスマートフォンなど...

NEC、C&C賞に東工大西森氏ら2氏 (2018/10/19 科学技術・大学)

▽西森秀稔東工大教授「量子アニーリングの提唱と、同概念に基づく計算機創出の基礎となったランダムスピン系の研究に関する功績」▽チン・タン米ロチェスター大学名誉教授(71)「有機エレクトロ...

キヤノン、65倍ズームのコンデジ (2018/10/19 電機・電子部品・情報・通信2)

電子ビューファインダーには有機ELを採用した。

エネルギーのレベルを精密に調節できるようになり、有機薄膜太陽電池の半導体を構成する材料として期待できる。フッ素部分の構造の工夫で有機EL材料にも応用可能という。 ... 同ユニットを...

日本ゼオン、光学フィルム新工場 大型テレビ向け量産 (2018/10/17 素材・ヘルスケア・環境)

成長分野と見込む大型画面用で、今後は富山と福井の両拠点体制を確立し、アジアの液晶や有機ELパネルメーカーに供給を伸ばす。

高精細で軽量が特徴の有機ELパネル。... 「有機ELは液晶と色合いが大きく違う。... それを象徴するのが有機ELへのシフトだ。

中国市場で自動車のセンターディスプレーが大型化し、液晶や有機ELを用いたメーターのデジタル化が進むのを見越して対応力を高める。

有機ELや液晶の製造装置向けの動きが鈍く、足元では半導体製造装置関連も一服感が出てきた。

【岡山】岡山県産業振興財団(岡山市北区、三宅昇理事長、086・286・9664)は、有機ELなど曲げられる電子部品の耐久試験機を研究開発する推進委員会を設立した。

池松機工、工場にIoT導入 生産工程「見える化」 (2018/9/18 中小・ベンチャー・中小政策)

半導体製造装置やフラットパネルディスプレー(FPD)、有機EL、医療、航空関連部品などを手がける。

(特別取材班) 「X」上の段階へ 有機EL・顔認証を採用 「(前モデルの)『X(テン)』を次のレベルに引き上...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン