電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,017件中、20ページ目 381〜400件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

シチズンマシナリー、精密加工工場を新設 主軸生産能力6割増 (2021/12/16 機械・ロボット・航空機1)

シチズンマシナリー(長野県御代田町、中島圭一社長)は、本社敷地内に精密加工工場を新設し、工作機械の基幹部品であるスピンドル(主軸)の生産能...

輸入商社として機械工具や時計、精密加工部品などを扱うムラキ(東京都中央区)。... このうち機械工具の売り上げは約7割を占め、自動車や工作機械、電気・電子...

日本工作機械工業会(日工会)が9日発表した11月の工作機械受注実績(速報値)は、前年同月比64・0%増の1454億200万円で、1...

芝浦機械と日精エー・エス・ビー機械は6日、新興国市場における射出成形機分野で業務提携に向けた覚書を結んだと発表した。... 今後、成長が見込める小型の電動射出成形機について、芝浦機械の技術力...

日刊工業新聞社が25日発売する「機械技術」12月号は、「金属加工現場を最適・快適にするロボット活用事例」を特集する。 ... 単純・過酷作業の...

マイクロサーボ、小型モーター開発 細かな位置・速度制御 (2021/11/12 機械・ロボット・航空機)

精緻な動作を要するロボットや精密機械、工作機械、物流機器メーカーなどに売り込む。... 新型コロナウイルス感染拡大により、感染予防として製造現場でロボットのニーズが高まっていることなどを受けて開発した...

日本工作機械工業会(日工会)が10日発表した10月の工作機械受注実績(速報値)は、前年同月比81・5%増の1492億1800万円で...

ロボットで工作機械などに加工対象物(ワーク)を取り付けたり、取り出したりする「マシンテンディング」での利用を想定する。 ... 手動での操作に比べ機械稼働率...

最新鋭の機械やロボットを駆使することで、高品質な製品の安定的な生産を実現している。... 工場内に入ると、何人もの女性従業員が工作機械を操る光景が目に入る。 .....

一層の自動化を進め材料供給から加工対象物(ワーク)の脱着、加工後の寸法計測、良・不良の判定、ロボットを使ったワークの箱詰めまでを行う。機械ごとにカメラを設置して、遠隔監視も可能となった...

75年からは社長に就任し、NC装置からロボットや工作機械へと業容を広げた。

企業側では、航空機関連メーカーとして岐阜県に拠点を置く川崎重工業とナブテスコ、さらに装置や航空機関連の工作機械や工具のメーカーとしてオークマ、アマダ、日本特殊陶業、村田機械も研究に参加している。...

ファナック、当期益1508億円に下方修正 部品不足考慮 (2021/10/28 機械・ロボット・航空機1)

新型コロナウイルス感染症の影響で減少していた設備投資が回復し、工作機械向け数値制御(NC)装置をはじめとする工場自動化(FA)関連や産業用ロボット、小型切削加工機の需要...

22年9月ごろに稼働予定の新本社工場(神戸市西区)にロボット導入支援の機能を新設。... 直動機器は工作機械や半導体製造装置などの部品で採用されており、近年は工作機械と産業用ロボットを...

同社は工作機械も手がける。部品加工の検査工程のロボット導入現場は、工作機械の顧客が見学できるようにする予定。工場でのロボット活用の参考にしてもらう考え。

「工作機械のノズルは動かないもの」という常識の逆を行く発想とグループの総合力で、金属材料の切削の際に出る切りくず(切粉)の除去率を改善できたのがポイントだ。... (山田邦和&...

山洋電気、技術拠点を充実 製品“モジュール化”提供 (2021/10/26 機械・ロボット・航空機2)

主力製品のモーターや冷却ファンを単体で販売するだけでなく、テクニカルセンターでボールネジなど機械要素部品を組み合わせ、「モジュール」として提供する。... ロボットやダブルチャンバー測定装置、コンピュ...

工作機械からワークを取り出し、ロボットを使ってバリ取りするといった工程を、デモで展示する。... 既に同ショールームでは、工作機械で加工後のワークを測定工程に移動させるロボットや、画像認識技術を組み合...

製造新ステージ MECT2021(下)充実の制御装置・ロボ (2021/10/22 機械・ロボット・航空機)

CNC操作 タブレット感覚 ポートメッセなごや(名古屋市港区)で23日まで開かれる工作機械見本市「メカトロテックジャパン(...

製造新ステージ MECT2021(上)EV加工“技あり” (2021/10/21 機械・ロボット・航空機1)

工作機械との出会いの場が戻ってきた。... 「5軸複合化/自動化/デジタル化」がテーマのDMG森精機は「幅広い周辺技術を知ってほしい」(広報担当者...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン