電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

71件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

きょうの動き (2016/8/2 総合3)

■政治・経済■ ◇内閣 閣議(首相官邸、10時) ◇民進党両院議員総会(時間、場所未定) ◇政府が総合的な経済対策を閣議決定 ◇...

ただ英国のEU離脱問題など世界経済は不透明感が増しており、このまま好調さが続くかは不透明だ。 ... トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、マツダ、富士重工業が過去最高だった。... 三...

北米や西欧の販売が伸びたが三菱自動車の燃費不正問題を受けた国内販売減が足を引っ張った。... 三菱自の不正問題の関連損失は三菱自から補償を受けたため業績に重大な影響はないという。 ....

個人消費の低迷に加え、4月に発生した熊本地震や三菱自動車の燃費不正問題による生産の一時停止などの影響を受け、10地域中で半数の5地域が景況判断を下方修正した。... 自動車販売は、燃費不正問題などによ...

三菱自動車は燃費不正問題で生産や販売を停止していた軽自動車の出荷を22日午後から再開する。

8月にも米国で自動車整備の研修機能などを持つ拠点を新設し、GMの整備士を受け入れる。... いすゞとGMの関係は、支配関係ではなく弱みを補う補完関係にあり、日産自動車・仏ルノー連合の商用車版とも言えそ...

安藤工業所(岡山県倉敷市)の安藤嘉孝社長は日刊工業新聞の取材に応じ、自己破産手続きを申請した理由について三菱自動車の燃費不正問題を受け「いろいろ考えて早めの決断をした。不正問題が踏ん切...

三菱自動車は4日、水島製作所(岡山県倉敷市)で燃費不正問題を受けて停止していた軽自動車の生産を再開する。... 【三菱自、軽の販売再開−店頭には値下げ圧力】 三菱自動...

三菱自動車は燃費不正問題を受けて再発防止策を推進する「事業構造改革室」を1日付で設置した。室長には日産自動車元副社長の山下光彦副社長が就任する。不正問題が起きた開発本部の幹部や、品質統括本部、監査本部...

三菱自動車が24日に千葉市内で開いた株主総会で三菱自の開発資源の不足の深刻さが改めて浮き彫りになった。総会で燃費不正問題に関する質問が相次ぎ、開発資源が限られる中で「選択と集中」を進めたが実態が追いつ...

【大手の不正に怒り】 目を転じれば、三菱自動車の燃費不正問題や東芝の不適切会計など、モノづくり企業の品格を疑う問題が相次いでいる。

三菱自動車による燃費不正問題は、不正対象車のユーザーへの補償が確定し、部品メーカーへの補償に着手する段階に移った。三菱自動車は、7月1日に岡山市内で取引先部品メーカーへの説明会を開く。燃費不正問題以降...

≪ゴーン社長、シナジーで高い利益に≫ 日産自動車は22日、横浜市内で定時株主総会を開いた。三菱自動車の燃費不正問題や、それに伴う三菱自への出資について株主からの意見や質問が相次いだ。...

帝国データバンクによると、三菱自動車の燃費不正問題で同社の水島製作所(同)が停止して受注環境が悪化、先行きの見通しが立たないと判断して事業の継続を断念した。今回の不正問題で企業倒産が判...

2016年3月期業績の悪化要因となったタカタ製エアバッグの欠陥問題について質問が出たほか、三菱自動車の燃費不正問題に絡み、燃費の検証プロセスを丁寧に説明する場面もあった。 タカタ製エ...

三菱自動車は燃費不正問題の調査のため4月25日に設置した特別調査委員会の委員に、トヨタ自動車で車両開発に携わった八重樫武久コーディア社長を追加で選任した。 ... 八重樫氏はトヨタで...

三菱自動車の燃費不正問題で生産を停止した現行モデルは三菱自が開発したエンジンを採用しているが、新モデルは自社開発で性能を向上したエンジンに切り替える。不正問題で傷ついたイメージを払拭(ふっしょ...

日産自動車の幹部はこう漏らす。三菱自動車の燃費不正問題の先行きは、依然として不透明感がぬぐえない。 ... 不祥事を繰り返したあげくの今回の不正問題。

【自動車/内需弱く厳しい販売環境】 浜銀総合研究所の深尾三四郎主任研究員は、消費増税再延期に伴う国内自動車販売への影響について「内需が弱いから増税が延期...

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽協)が1日発表した5月の新車販売台数は、前年同月比1・2%減の33万1587台と2カ月ぶりに前年...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン