電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

37件中、2ページ目 21〜37件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

第三銀行、みちのく銀行、きらやか銀行への改正金融機能強化法に基づく公的資金注入が決まった。... 円滑な資金供給には財務基盤を強化する必要があった」としている。

第二地方銀行協会の会長に21日就任した小島信夫京葉銀行頭取は同日都内で会見し、「地域経済では依然として倒産件数が高水準で、中小企業の資金繰りに対する懸念は払しょくされていない」と述べ、業界として取り組...

世界的な経済・金融危機の影響を受けて、証券化商品などへの投資が苦戦。... 八城政基社長は同日会見し、「銀行のバランスシートを使って、自己勘定取引をやりすぎた」と述べ、リスク管理体制の強化と個人・法人...

きらやか銀行が改正金融機能強化法に基づく公的資金注入を申請する方針を固めたことが12日分かった。

みちのく銀行は7日、改正金融機能強化法に基づく公的資金の申請について検討を始めると発表した。

世界的な金融危機の影響を受けて巨額の損失を余儀なくされ、09年3月期の連結当期損益は新生銀で480億円の赤字、あおぞら銀で1960億円の赤字になる見通し。両行とも公的資金注入を受けて経営再建を進めてお...

【名古屋】第三銀行は22日、改正金融機能強化法に基づき公的資金注入申請の検討を始めたと発表した。... 金額については100億円以上になる見込みだが、今後金融庁と協議し、正式に申請する。

その上で同ローンを利用するかどうかについては「個別の金融機関の判断」と述べた。 一方、改正金融機能強化法に基づく公的資金の受け入れについては、みずほフィナンシャルグループの例として「あくまでも...

国際金融・資本市場の緊張を受け、コマーシャル・ペーパー(CP)や社債市場の機能低下で企業金融がひっ迫した08年秋以降、金融機関が貸し出しを増やすことで産業界の資金ニーズに対応してきた。...

銀行はこれまでの優先出資証券の発行などによる市場での資金調達や改正金融機能強化法に基づく公的資金の受け入れ、今回の劣後ローンと、自己資本増強策について三つの選択肢がそろう。

08年秋の“リーマン・ショック”以降の金融危機は米欧だけでなく日本経済も直撃している中、産業と国民生活を支える役回りの金融各社の経営基盤強化は経済復活に欠かせない取り組みだ。 ... 金融庁は...

【福井】福邦銀行は2日、臨時取締役会を開き、改正金融機能強化法に基づき公的資金注入の申請を検討していくことを決めた。... 申請の目的について同行は「金融経済環境の一層の悪化に備えた予防的な資本増強を...

地域金融機関を取り巻く経営環境は厳しく、収益基盤の強化で生き残りを図る必要がある。第二地銀では札幌北洋ホールディングスと南日本銀行が改正金融機能強化法に基づく公的資金注入の申請を検討している。今後、地...

南日本銀行は21日、改正金融機能強化法に基づき、金融庁に公的資金の注入を申請する検討に着手すると発表した。... いずれも第二地方銀行で、今後地域の金融機関の間で、改正金融機能強化法を活用する動きが加...

全国地方銀行協会の小川是会長(横浜銀行頭取)は21日の定例会見で、改正金融機能強化法について「非常に金融機関にとって安心感を与える」とし、制度の趣旨を高く評価した。 その上で、...

改正金融機能強化法をはじめ08年末までに準備した各種の政策ツールを駆使し、自己資本不足による融資量縮小を阻止する考えだ。 金融庁は臨時国会の終盤で成立した改正金融機能強化法をわずか1週間で施行...

改正金融機能強化法の施行で公的資金注入を申請する地域金融機関が出て、地銀や第二地銀の間で資本増強や再編が進む可能性もある。 ... この状況が長期化すれば、各社とも一層の減産強化に迫られる。....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン