素材・建設・環境・エネルギー2

2024/5/23 05:00

旭化成、CAE活用促進 講習会・サポート体制構築

旭化成は事業部門の設計開発や生産現場などに所属する従業員を対象に、コンピューター利用解析(CAE)の活用促進に乗り出す。生産技術本部が主導して手軽にCAEが使える基盤を整備するほか...

大林組、AIで高精度の配筋検査 作業時間36%短縮

大林組は鉄筋コンクリート工事の配筋検査向けに、人工知能(AI)自動計測技術を使い計測精度と作業効率を...

続きを読む

オイルダンパー、地震規模別に機能発揮 戸田建など開発

戸田建設は川金コアテック(埼玉県川口市)、光陽精機(茨城県筑西市)と共同で、巨大地震の発生時に建物の...

続きを読む

積水マテリアルSOL、資源ゴミ堆積可視化 ニッケンと建設現場向け

積水化学工業の完全子会社の積水マテリアルソリューションズ(東京都中央区)は、堆積管理システム「Sma...

続きを読む

小型オフィス、フロアにゆとり 三菱地所が東京・市ケ谷に第1弾

三菱地所はコンパクトオフィス「CIRCLES+市ケ谷駅前」(東京都千代田区)を竣工した。CIRCLE...

続きを読む

ヨットの帆イメージ、ビルをアートに 東京建物が大阪で竣工

東京建物は大阪市北区で、高級ホテル「フォーシーズンズホテル」と自社ブランドの分譲マンション「ブリリア...

続きを読む

ADEKA、過酸化水素の設備増強 生産1.3倍に

ADEKAは富士工場(静岡県富士市)内で高純度過酸化水素生産設備の増強工事を完了し、7月にも営業運転...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2024年05月22日)

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2024年05月21日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン