電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,972件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

1―3月期の業況DI、3期連続低下 東商まとめ (2024/3/20 東日本・西日本)

業況DI(景気動向指数)は3・4と前期(2023年10―12月期)比0・9ポイント低下した。

中小の1―3月期の自社業況は2期ぶりにマイナスに転じた。

コロナ禍からの業況回復および発展を目的に営業所の移転と支店開設を計画する。

海上工事は、一般的な陸上での土木工事、建築工事と少し異なる特色があり、業況のモメンタムにも差異が生じる。

2月の日商LOBO、全産業の業況1.5ポイント悪化 設備投資足踏み (2024/3/5 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所は2月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査をまとめ、全産業の業況DIはマイナス12・9(前月比1・5ポイント減)と低下した。

1月の小規模企業景況、業況DIが4カ月ぶり低下 全国連まとめ (2024/3/1 中小・ベンチャー・中小政策)

個人消費振るわず 全国商工会連合会は1月の小規模企業景気動向調査をまとめ、業況DIがマイナス11・3(前月比2・1ポイント減)と4カ月ぶりに低下し...

業況判断は「持ち直しの動きがみられる」とし、前月の「弱含んでいる」から上方修正した。

企業部門は業況や収益の改善が続くなど好調だが、個人消費が弱かった。

【仙台】日本政策金融公庫仙台支店がまとめた中小企業動向調査(東北地区)によると、管内中小企業の景況は2023年10―12月期業況判断DIが前期(7―9月期)から7・4ポ...

今年の業況「好転」18% 建設・卸売業で低水準 日商まとめ (2024/2/9 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所は2024年の業況見通しをまとめ、23年と比べて「好転する」と答えた企業が18・8%、「変わらない」が41・6%、「悪化する」が21・7%だった。

創立78年目を迎え、100年企業を目標としている」 ―国内外の業況を教えてください。

全国鉄鋼販売業連合会(全鉄連、東京都中央区)がまとめた1月分の業況調査によると、鋼材流通・加工業者の需給DI(供給が不足と答えた企業の割合から過剰とした企業...

北陸3県の業況BSI、下期6.4ポイント改善 北陸経済研究所(富山市、沼田雅博理事長)が北陸3県を対象に実施した2023年下期(7―12月)の...

ただ日商の調査では1月の全産業の業況DI(指数)は物価高と人手不足を背景にマイナス11・4と悪化している。

12月の小規模企業景況、業況DIが3カ月連続改善 全国連まとめ (2024/2/2 中小・ベンチャー・中小政策)

全国商工会連合会は2023年12月の小規模企業景気動向調査をまとめ、業況DIがマイナス9・2(前月比2・7ポイント増)と3カ月連続で改善した。... 製造業と小売業...

1月の日商LOBO、全産業の業況DIが3ポイント減 (2024/2/2 中小・ベンチャー・中小政策)

人手不足など響く 日本商工会議所は1月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査をまとめ、全産業業況DIはマイナス11・4(前月比3・0ポイント減)と悪...

しんきん経済研究所(浜松市中央区、稲垣賢一理事長)が静岡県西部地域の中小企業を対象に実施した2023年10―12月期の景況調査は「業況が良い」との回答から「悪い」を引いた業況判断DIが...

業況判断は「弱含んでいる」とし、前月の「持ち直しの動きに弱さがみられる」から下方修正した。

「企業収益や業況判断指数が緩やかに回復し、シャッター・ドアの出荷量も底堅い動き」と話すのは、日本シヤッター・ドア協会会長の潮崎敏彦さん。

愛知県が県内についてまとめた2023年10―12月期の中小企業景況調査結果によると、景況感を示す業況判断DIは、前期(23年7―9月期)比1・8ポイント改善して、マイナス22・4となっ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン