電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

61件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【名古屋】デンソーは28日(現地時間)、米テネシー州の自動車エンジン部品工場を増強すると発表した。... テネシー州アセンズの工場に投資する。... デンソーは北米最大の生産拠点である...

ヨロズは8月をめどに米アラバマ州のサスペンション部品工場に完全自動化ラインを構築する。... 米アラバマ州の「ヨロズオートモーティブアラバマ(YAA)」でプレス、組...

LG電子、米テネシー州の洗濯機新工場 10-12月稼働 (2018/1/15 電機・電子部品・情報・通信)

【ソウル=ロイターES・時事】韓国LG電子は、米テネシー州で2018年10―12月期に洗濯機の新工場を稼働させる計画を明らかにした。... 米国際貿易委員会(ITC)は16年、...

VWブランドのグローバル責任者ヘルベルト・ディース氏は米テネシー州チャタヌーガにある自社工場で記者団に対し、「向こう数年間に米国で適切な販売量を持つメーカーになることを目指す」と説明。... アトラス...

付き合いの深い日系自動車メーカーに加えて、米欧系に対してもバンパーやインパネなどに使う材料の供給拡大を見込む。 ... ACPは従来ホンダなど日系自動車メーカー向けが主体だったが、近...

【鳥取】ササヤマ(鳥取市、笹山勝社長、0858・85・3380)は27日、米テネシー州にプレス金型の製造販売を手がける子会社を設立し、8月に稼働すると発表した。... テネシー州ナッシ...

ジェイテクトも今後は米テネシー州の工場で月3万台のラインを2本、中国・福建省の工場で月約1万5000台のラインを1本、それぞれ整備する方針。

ヨロズは米アラバマ州にあるサスペンション部品の生産工場を10月から全面稼働させる。... ヨロズは米テネシー州にも工場を持つが、日産やホンダ向け部品の需要が好調で、フル稼働が続いている。... YAA...

【金沢】大同工業は米テネシー州にある自動車用チェーン工場で一貫生産体制を構築し、稼働した。

独VW、米で新型SUV生産へ (2017/4/14 自動車)

【ニューヨーク=ロイターES・時事】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は12日、米テネシー州の工場で5人乗りの新型スポーツ用多目的車(SUV)の生産を計...

17年夏には米テネシー州、18年には中国・福建省廈門(アモイ)市の工場でも生産を始める予定。 日米中で順次新ラインを立ち上げるため、設備投資はかさむが、世界の自動車市...

自動車の電動パワーステアリング(EPS)事業で従来より大出力化が可能な新製品の量産ラインを日米中の工場で整備するほか、軸受製品の国内工場の刷新などに充てる。... まず花園工場(...

2017年には米テネシー州バートレットに大型拠点を稼働する。

【米ピッツバーグ=後藤信之】三菱電機は米国で販売する電力用変圧器の生産を5年以内に完全現地化する。... 三菱電機は13年4月に「メンフィス変圧器工場」を米テネシー州に設置した。電力・交通事業...

17年初をめどに米テネシー州、18年をめどに中国・福建省廈門市の工場にも量産ラインを整備する。

帝人は米サウスカロライナ州に炭素繊維の新工場を建設する。... 米テネシー州の子会社でも生産していたが、13年に製造を止めている。

日産自動車は18日、米テネシー州のスマーナ工場に、1億6000万ドル(約190億円)を投じて物流拠点を建設すると発表した。

【名古屋】デンソーは29日、米テネシー州にあるエンジン部品と排気系部品を生産する工場を拡張し、2016年7月に稼働すると発表した。... 拡張するのは「デンソー・マニュファクチュアリング・アセンズ・テ...

新型車は7人乗りのSUVを5人乗りに変更したもので、VWは16年に米テネシー州の工場で組み立てを開始することを目指している。

【常務役員デンソー・マニュファクチュアリング・テネシー担当】ジャック・ヘンボルト氏 【横顔】デンソー北米事業のリーダー。... 【略歴】75年米テネシー大卒、89年デンソー・マニュフ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン