電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

95件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

富士通の4―6月期、営業益90%減 半導体需要減響く (2023/7/28 電機・電子部品・情報・通信)

富士通が27日発表した2023年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、調整後営業利益が前年同期比90・7%減の26億円となった。... 半導体パッケージなど...

日立建機の4―6月期、営業益82%増 米州事業が大きく伸長 (2023/7/28 機械・ロボット・航空機)

日立建機が27日発表した2023年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、調整後営業利益が前年同期比82・7%増の376億円、当期利益が同69・2%増...

ただ、成長事業の一角を担う「グローバル5G」は、23年度の調整後営業損益が150億円の赤字になる見通し。25年度目標の調整後営業利益190億円に赤信号が点滅した状態と言える。... その上で「25年度...

富士通は24日、2025年度に調整後連結営業利益5000億円(22年度比1・5倍)の達成に向けて、社会課題解決型ソリューションを中心とする新事業ブランド「ユーバンス」の売上高を今後3年...

特殊鋼7社の通期予想、3社が経常増益 価格転嫁の浸透課題 (2023/5/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

大同特殊鋼は23年3月期に環境・エネルギー向け自由鍛造品を稼ぎ頭に全利益段階で過去最高となり、今期も経常利益は小幅ながら上積みとなる。 ... 「サプライチェーン(供給網&#...

NECの通期予想、営業益2200億円 全事業部門で増益 (2023/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

NECの2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、調整後営業利益が前期比7・0%増の2200億円となる見通しだ。... 開示セグメントの新区分によると...

日立建機が新中計、25年度米売上高3000億円以上に 海外で攻勢 (2023/4/27 機械・ロボット・航空機1)

調整後営業利益率も25年度に13%以上(22年度は10・6%)を狙う。 ... 同日発表した24年3月期連結業績予想も売上高1兆3000億円(...

日立建機、全製品値上げ 世界で平均8% (2023/3/1 機械・ロボット・航空機1)

同社の2022年4―12月期連結決算(国際会計基準)では調整後営業利益の段階で資材費高騰が214億円の減益要因となったのに対し、値上げ効果は235億円と上回った。

2023年3月期連結の経常利益予想は山陽特殊製鋼、日本高周波鋼業の2社が従来予想を上方修正し、愛知製鋼は税引き前利益を下方修正した。... 日本高周波鋼業は経常利益予想を2億円上方修正した。... 2...

NECの4―12月期、営業益9%増 ITサービスけん引 (2023/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

NECが30日発表した2022年4―12月期連結決算(国際会計基準)は、調整後営業利益が前年同期比9・8%増の834億円だった。... 海外商戦で苦戦してい...

日立建機、通期営業益を上方修正 新興国で需要増 (2023/1/30 機械・ロボット・航空機1)

日立建機は2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)で売上高と調整後営業利益を上方修正した。... 鉱山機械の需要も堅調で、売上高は22年10月予想比700億円増...

2022年3月期はグループ売上収益1兆円を達成、23年3月期も北米やオセアニア、アジア、欧州市場の伸びもあり、売上収益は1兆1600億円とさらに拡大、調整後営業利益率もほぼ2ケタまで上がる見通しだ。....

三菱電機は素材価格や物流費の高止まり、電子部品の需給逼迫(ひっぱく)などを理由に営業・税引き前・当期の各利益は前回予想を据え置いた。 ... 日立建機は22...

電機8社の通期、5社が売上高上方修正 円安も部材高騰圧迫 (2022/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

ただ、パナHDは米国子会社ブルーヨンダーの顧客投資控えなどによる利益減や電子部品市況の悪化などの影響を見込み、営業利益を前期比減益となる予想に下方修正した。... NECも企業向けITサービス事業が旺...

日立、売上高10兆円超 デジタル好調で通期予想上方修正 (2022/10/31 電機・電子部品・情報・通信)

調整後営業利益の見通しも同280億円増の7530億円に引き上げたが、当期利益は据え置いた。 ... 22年4―9月期連結決算は増収営業増益となった。... 当期利益は子会社ののれん減...

NEC、通期据え置き ネットワーク苦戦もIT伸長 (2022/10/31 電機・電子部品・情報・通信)

ネットワーク事業の調整後営業利益は7月公表比40億円減の270億円を見込む。... 22年4―9月期連結決算は、増収ながらも調整後営業利益は減益だった。

原料価格転嫁続く 特殊鋼7社の2023年3月期連結業績予想は営業利益で2社が増益、5社が減益となる見通しだ。... (編集委員・山中久仁昭) 4―6...

日立、通期売上高を上方修正 車・家電苦戦も円安寄与 (2022/8/1 電機・電子部品・情報・通信)

日立製作所は2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の売上高を期初予想比3500億円、調整後営業利益を同250億円、それぞれ上方修正した。... 当期利益は過去...

建機2社、円安追い風 ロシア制裁影響限定的 (2022/8/1 機械・ロボット・航空機1)

建設機械大手2社の2023年3月期連結業績予想は、コマツが営業増益予想を据え置き、日立建機は上方修正して営業利益の減益幅が縮小した。... 通期予想を上方修正した日立建機は、22年4―6月期の調整後営...

NEC、23年3月期予想を据え置き 5G受注不振、ITサービスで穴埋め (2022/7/29 電機・電子部品・情報・通信)

ネットワーク事業は上期中に見込んでいた受注のずれに伴い、売上高が期初予想比で450億円減、調整後営業利益が同150億円減を見込む。社会公共事業は地方ビジネスの回復の遅れから売上高が同400億円減、調整...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン