電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

552件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

三菱マテ、ペルー銅鉱山開発へ 環境許認可取得 (2023/5/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱マテリアルはカナダ資源大手のテック・リソーシズ(バンクーバー)と共同出資するペルーのサフラナル銅鉱山開発プロジェクトにおいて、ペルーの持続可能環境投資許可庁から環境許認可を取得した...

ペルーでは2月、反政府デモで主要道路が封鎖され、中国五鉱集団(ミンメタルズ)の子会社MMGが運営するラスバンバス銅山や、スイス資源大手グレンコアのアンタパカイ銅山といった主要鉱山で生産...

“風の力”で船舶動かす クリーンな運搬手段アピール (2023/5/1 生活インフラ・医療・くらし)

ブラジルの資源大手ヴァーレの鉄鉱石輸送に従事している既存の20万トン級の大型バラ積み船を改造し、24年前半に2機搭載する計画だ。

標準適用に先駆け、8月から国際資源大手リオ・ティントが豪州ピルバラ地域で操業するブロックマン4鉄鉱石鉱山で、実証試験を行う。資源大手の多くは50年までのネット・ゼロ・エミッションを目指して段階的に脱炭...

住友金属鉱山、チリで銅精鉱生産 カナダ資源大手と共同 (2023/4/10 素材・建設・環境・エネルギー)

住友金属鉱山、住友商事は、カナダ資源大手のテック・リソーシズ(ブリティッシュコロンビア州)とともに、チリのケブラダ・ブランカ銅鉱山での銅精鉱の生産を始めた。

商船三井、大型バラ積み船改造 風力推進装置を搭載 (2023/3/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井はブラジルの資源大手ヴァーレの鉄鉱石輸送に従事している既存の20万トン級の大型バラ積み船を改造し、風の力を推進力に変える補助装置「ローターセイル」を2機搭載する(イ...

スイスの資源大手グレンコアは1月20日、運営するアンタパッカイ銅鉱山がデモ隊の襲撃を受け、操業を一時停止した。

地球温暖化対策への世界的な意識の高まりを受け、鉱山大手は建機メーカーと連携して温室効果ガス(GHG)排出削減やゼロエミッション(排出ゼロ)に向けた取り組みを強化している...

対ロシア制裁に伴う電力コストの増加を背景に、ベルギーの亜鉛大手ニルスターが製錬所の設備メンテナンスからの生産再開を延期したことで、需給のタイト化が意識された。... 12月に入り中国の新型コロナウイル...

米国では22年に入り、中国勢を中心に20年間程度の調達契約の締結が増加し、カタールでは10月に大型拡張事業2件で欧米資源大手の権益取得が発表された。 ... ロシア情勢をめぐり混乱す...

世界の鉄鉱石輸入、年平均0.9%減 31年14億4000万トン 日本郵船見通し (2022/11/11 建設・生活・環境・エネルギー)

19年に起きた資源大手ヴァーレの鉱山廃棄物(尾鉱)ダム決壊による減産の痛手からの回復により輸出量が伸びると予想するためだ。

【サンティアゴ=ロイター時事】英豪系資源大手BHPグループとチリのアントファガスタ・ミネラルズは19日のチリ議会で、同国で提案されている鉱業ロイヤルティー法の変更は競争力に影響し、各社は投資の...

同社は鉄鉱石、アルミニウムなどを扱う資源大手。

探査には資源大手の英BPと豪ウッドサイド、英シェル、米シェブロンも参加する。

英豪資源大手リオティントはカナダの同業ターコイズ・ヒル・リソーシズの完全買収に向け、同社の未保有株を33億ドルで取得することで基本合意した。

【メキシコ市=ロイター時事】チリ資源大手SQMの幹部は、4―6月期にリチウム需要は急増し、価格圧力を受けても、拡大傾向は続くとの見方を示した。

【ロンドン=ロイター時事】カナダの資源企業ターコイズ・ヒル・リソーシズは、最大株主の英豪系資源大手リオティントからの買収提案(未保有株49%買収で提示額27億ドル)を拒...

さらに脱炭素の流れで化石資源の上流開発に逆風が吹くことが、“脱ロシア”問題を複雑にしている。資源の大半を海外に頼る日本では、エネルギーの安定供給を巡る課題が山積し、脱炭素との両立に向けて戦略の練り直し...

国内では現在、米アルベマーレとチリ資源大手SQMの民間企業2社が独占的に生産している。

三井物産はサハリン2にロシアの国営ガス会社であるガスプロム、英石油大手シェル、三菱商事と出資しており、12・5%の権益を保有する。シェルはロシアがウクライナに侵攻したことを受け、2月にサハリン...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン