電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

48件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

同社はウエハーを加工する前工程向けの装置を手がけており、17年1―3月期は2四半期連続で過去最高の受注額を達成。18年3月期の当期利益は2期連続の過去最高となる1630億円を見込む。 ...

新日鉄住金は2016年秋以降の原料炭価格の高騰などを受け、平均でトン当たり2万円の鋼材価格引き上げを打ち出し、顧客の理解をおおむね取り付けた。だが、17年3月期決算では原材料高の影響を吸収しきれず、鋼...

■アクセスランキング・ベスト10(5/8~5/14) 1位 【電子版】大規模サイバー攻撃、日産英国工場や仏ルノーにも影響ー日本は...

東芝は監査法人の承認を得ない形で2017年3月期連結決算を15日に公表する方針を固めた。... 15日に東芝が試算する決算の暫定数値を公表する。... 東証は決算期末から45日以内に決算短信を公表する...

千代田化工建設は2018年3月期連結決算業績予想で、当期損益の黒字化を見込む。海洋エンジニアリング事業での損失を17年3月期に計上したことで、「悪材料は出尽くしている」(山東理二次期社長...

東芝が監査法人による「意見」にかかわらず、2017年3月期連結決算(米国会計基準)を5月中に発表する方向で検討を始めた。16年4―12月期に続き、監査法人のお墨付きなしの発表となる公算...

日本郵政は25日、子会社の日本郵便が豪物流大手のトール・ホールディングスの業績不振で、2017年3月期連結決算でトールの「のれん」3923億円と有形固定資産の一部80億円、計4003億円を一括減損処理...

【日本郵政】 日本郵政グループは2015年に約6200億円で買収した豪物流大手トールHDの業績不振により、17年3月期決算で数千億円規模の巨額損失を計上する見通しとなった。 ...

「2016年3月期は中期経営計画の折り返し地点だった。... 17年3月期決算がユニチカの今後の成長を占う指標となる」 ―成長戦略で核となる事業は。 ... 早けれ...

すでに2017―19年度の中期経営計画策定に着手しており、4月下旬の17年3月期決算発表後、5月中旬に公表する予定。... シャープは16年3月期で連結債務超過に陥り、同年8月に東証2部に指定替え。

【リストラで黒字転換】 一方、赤字に苦しむ半導体露光装置は、リストラで18年3月期に黒字転換できる公算が大きくなった。... 16年4―12月期の決算説明会で、牛田一雄社長は、「ニコ...

17年12月期連結決算業績予想は合金鉄に加え、マンガン鉱石の価格上昇もあり、出資する同鉱石販社からの持ち分法投資利益も計上できるとし、大幅な経常増益を見込む。... 17年3月期連結決算業績予想も上方...

東証1部上場企業の2016年4―12月期決算は、16年の円高の影響が重く、前年同期と比べ減収減益となる見通しだ。... (鳥羽田継之) ◇ ◇...

正念場の鉄鋼/17年3月期決算(下)伸び悩む粗鋼生産 (2017/2/7 素材・ヘルスケア・環境)

新日鉄住金の栄敏治副社長は、この1―3月に粗鋼生産量や鋼材出荷量が一時的に落ち込む理由をこう説明した。... 3月末までの影響額は経常損益ベースで100億円、4月以降も同じく100億円の損失が見込まれ...

正念場の鉄鋼/17年3月期決算(上)業績反転へ苦境続く (2017/2/6 素材・ヘルスケア・環境)

鋼材市況の回復や需要の増加、さらには円安の追い風を受け、事業環境は最悪期を脱したものの、原料高騰に伴う価格転嫁の遅れなどが響き、2017年3月期の実質的な損益はむしろ悪化している。18年3月期からの反...

パナソニックは2日、2017年3月期連結決算予想の上方修正を発表した。... 17年3月期決算予想は国際会計基準で作成している。 ... 16年4―12月期連結決算は減収減益だった。

東芝は24日、2月14日に2016年度第3四半期(16年4―12月)連結決算を公表し、同時に米原子力発電事業での損失額を報告すると発表した。... 東芝は16年12月27日に、米原発事...

17年3月期業績予想は営業、当期の各利益項目ともに過去最高を見込み、17年度以降も同水準を維持したい考え。... 17年4月からの次期中計では、売上高5000億円以上とする目標を検討する。... 17...

多くのゼネコンは17年3月期決算で過去最高水準の業績を上げる見込み。... 17年3月期は期中に円高がやや修正され、為替を理由に業績を下方修正した各社は上振れでの着地が予想される。... ■銀行...

2017年2月24日付で完全子会社、ジー・プリンテック(東京都港区)の発行済み株式の60%を投資ファンドのAZ―Star(同千代田区)が、40%を兼松が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン