電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

38件中、2ページ目 21〜38件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授、立川貴士助教らの研究グループは、組み合わせることで効率的に電荷分離できるp型、n型半導体の特性を示す金属酸化物ナノ粒子をナノメートル(ナノは10億分の1&...

光電変換層のn型半導体には純度の高いフラーレン化合物を用いた。p型半導体は独自に開発した高分子材料を用いたが、材料の詳細は明らかにしていない。 ... 薄型や軽量であることを生かして...

合成した新規のフラーレン化合物が、高性能なn型半導体の性質を示すことを確認した。... 電気特性を調べたところ電子の受け取りやすさが、有機薄膜太陽電池のn型半導体としてよく利用されるPCBMより高く、...

開発した半導体化合物は、n型半導体の性質を示す有機化合物「ペリレンテトラカルボン酸ジイミド」に、シリコンゴムに使われている「オリゴシロキサン」を結合したもの。 ... 代表的なn型有...

メルクのp型半導体材料と、ナノシーのn型半導体材料を組み合わせ、電力変換効率10%以上の次世代材料の開発を目指す。 また、今回の協業に伴い、メルクは年内にもナノシーのn型半導体材料であ...

23日から米サンディエゴで始まる米国電気電子学会(IEEE)のパワー半導体デバイス国際シンポジウムで発表する。 BJTはn型半導体とp型半導体を積層した構造のトランジスタ。理論...

分子科学研究所の平本昌宏教授らの研究グループは、有機薄膜太陽電池のn型半導体として利用されているフラーレンにp型半導体の性質を持たせることに成功した。... シリコン太陽電池はp型とn型の半導体を接合...

p型半導体として高分子の「P3HT」、n型半導体としてフラーレンの誘導体「PCBM」を採用。... 2種の半導体の接続を切り替えることで熱電モードと光電モードを使い分けることができる。 ...

これまでは150K(零下約123度C)以下という極低温かつn型半導体に限られていたのに対し、27度Cでn型、p型両方でのスピン検出を可能にした。

ポリイミドフィルムに厚さ数マイクロメートル(マイクロは100万分の1)のSMAを成膜した薄膜型のアクチュエーターを搭載。... また、新たに半導体材料として応用が期待され始めたダイヤモ...

原料の導電性高分子を電極に塗布してフィルムにし、フッ素のイオン液体に浸けて電解するだけで、n型半導体や蛍光の特性を引き出せるフッ素化が、転換率95%以上で進んだ。有機溶媒を使わない環境調和型の...

太陽電池などを作るには、プラスの電荷を持つP型半導体とマイナスの電荷を持つN型半導体を作って両方を接合し、光や温度差を電気に変える必要がある。スパッタリングガンを2台追加して不純物を添加し、P型、N型...

【川越】スープラディスプレイ(埼玉県和光市、和田順子社長、048・450・0880)は、プラスチック基板などの平面上に特殊な化合物を塗布、近赤外線レーザーで回路を描くことでp型半導体と...

ゼーベック効果は2種の金属または半導体を電極などを介してループ接続し、接続部間に温度差を設けると起電力が生じ電流が流れる現象。... 新素子はビスマス・テルルのp型およびn型半導体を使用。

米フロリダ大学などはグラフェンの分子を使い、電子回路の重要な材料のN型半導体を初めて作ったと、米科学誌サイエンスの5月8日号で発表した。これにより、グラフェンの電子回路に必要な、N型とP型がそろった。...

高耐圧、低オン抵抗を両立する手法として、N型半導体とP型半導体を多数積層する技術がシリコンデバイスで実用化されている。

一般にPN接合は不純物を添加(ドーピング)したP型半導体とN型半導体を使用しており、結晶の形の乱れなどにより応答性に課題があった。... 【用語】PN接合=半導体には電子を多く...

半導体には電子を多く持つn型半導体と電子が欠けた穴(正孔)を多く持つp型半導体があり、接合させることで電子を流し電流を発生させている。... またp型とn型の接合にも成功し、酸化亜鉛を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン