電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

257件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

日本国土開発、3R実績で大臣賞 建設発生土を再資源化 (2021/10/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本国土開発は27日、建設発生土などを再資源化する同社開発の「回転式破砕混合工法(通称ツイスター工法)」が「令和3年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表...

竹中、耐力壁に遮音仕様追加 集合住宅・宿泊施設など適用 (2021/9/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

新製品は、同法で定める界壁(隣戸間の壁)の遮音性能に関する国土交通大臣認定を取得した。

JFEスチール、建築用高強度厚鋼板 福山にも拡大 (2021/9/14 素材・医療・ヘルスケア)

JFEスチールは13日、建築構造用高強度厚鋼板「HBL385B―L」の製造拠点を福山地区(広島県福山市)に拡大し、国土交通大臣認定を受けたと発表した。

JFEスチールの建築構造用厚鋼板、耐震安全で大臣認定 (2021/9/3 素材・医療・ヘルスケア)

JFEスチールは2日、耐震安全性の高い建築構造用厚鋼板「HBL630」が国土交通大臣認定を取得したと発表した。

海事産業強化法は造船会社が事業再編や環境対応技術の開発などを盛り込んだ事業計画書を作成し、国土交通大臣が認定すれば、補助金や低利融資、税制優遇といった支援が受けられる。

文化シヤッター、遮煙・遮炎の自動ドア発売 国交相認定取得 (2021/7/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

新たな気密材を取り付けることで遮煙性能を有した複合防火設備として、国土交通大臣認定を取得。特殊なエッジ処理と強化処理を施した耐熱ガラス「マイボーカ」を採用し、20分間の遮炎性能を持つ防火設備として、国...

時速100キロメートルで高速道路を走行しながらひび割れなどの劣化箇所を検出する車両システムは、1月に第4回「インフラメンテナンス大賞」の国土交通大臣賞を受賞した。

大成建、耐火木造部材開発 デザイン性に優れ低コスト (2021/3/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

新部材は2020年10月に木仕上げの2時間耐火構造柱の国土交通大臣認定を取得している。

グリーンインフラ官民連携プラットフォームは、第1回グリーンインフラ大賞で4部門5件の国土交通大臣賞を決定した。

日本製鉄、大臣賞を受賞 (2021/2/26 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄は海上・港湾・航空技術研究所、今治造船、日本海事協会と共同で「海洋油濁防止のための耐衝突・座礁性に優れた高延性厚鋼板の開発・実用化」で、第3回日本オープンイノベーション大賞の国土交通大臣賞を受...

燃え止まり型の耐火構造(2時間)耐力壁として、国内で初めて国土交通大臣認定を取得した。

わが社のモットー/サリホン (2020/12/29 中小・ベンチャー・中小政策)

国土交通大臣認定遮音構造で、通常の壁材に比べて騒音を半減できる。

21年度中にカボコーマを用いた耐震補強工法で国土交通大臣認定の取得を目指す。

内閣総理大臣賞のもう1件は、地域のリサイクル活動に取り組む青森県深浦町立岩崎中学校。経産大臣賞には食品残さを地域で再生・循環利用するウエルクリエイト(北九州市若松区)も選んだ。農林水産...

多様な働き方に対応 交通系IC・定期券に時差料金 新型コロナウイルス感染拡大による社会の行動変容は一過性のものではない。... JR本州3社は発足以来、消費税転嫁を除き運賃引...

9月10日は下水道の日 (2020/10/6 特集・広告)

下水道事業を所管する国土交通省をはじめ、下水道事業者は社会インフラの一部である下水道の重要性を国民へ広く伝えている。... 循環のみち下水道賞 グランプリに都下水道局 国交省...

事業承継ストーリー(68)正栄技研 「かじ取り行う」覚悟決める (2020/9/29 中小・ベンチャー・中小政策)

ボールネジとモーターを用いた安全設計による構造方法などが評価され、国土交通大臣の認定商品となるなど、業容を拡大した。

清水建、木質ハイブリッドマンション完工 中京圏で初 (2020/7/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

同マンションは、同社が国土交通大臣認定を取得した木質耐火部材「スリム耐火ウッド」を初めて採用。

立体駐車場工業会の認証を取得済みで、国土交通大臣認定も6月中に取得できる見通しだ。

交通エコロジー・モビリティ財団(東京都千代田区、03・3221・6672)は、2020年度「エコドライブ活動コンクール」の募集を始めた。... 優秀な事業者には国土交通大臣賞を贈る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン