電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,612件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

TISは8日、2024―26年度までの3カ年の中期経営計画を発表した。出資やM&A(合併・買収)に充てる700億円を含め1000億円を成長投資に振り向ける。M&Aの投資...

愛知電機が新中計、売上高29年3月期1500億円 新事業育成 (2024/5/9 電機・電子部品・情報・通信1)

【名古屋】愛知電機は2029年3月期までの5カ年で、連結売上高を24年3月期比35・7%増の1500億円、営業利益で同42・8%増100億円を目指す中期経営計画を策定した。各事業で新製...

小松マテーレが新中計、成長投資3年で50億円 営業益250億円 (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

【金沢】小松マテーレは8日、2027年3月期に売上高420億円(25年3月期予想比10・5%増)、営業利益250億円(同66・7%増)を目指す3カ年の新...

横河電が新中計、成長投資3年で1000億円 M&A・DX人材確保 (2024/5/8 機械・ロボット・航空機)

横河電機は7日、2029年3月期を最終年とする5カ年の新中期経営計画を発表した。M&A(合併・買収)やアライアンスなどの成長投資として、27年3月期までの3...

新中計では特装車で東南アジアなど新興国需要を開拓し、航空機で整備事業などを創出する。

TEDが新中計、29年度売上高3500億円 メーカー化への投資継続 (2024/5/8 電機・電子部品・情報・通信)

【横浜】東京エレクトロンデバイス(TED)は2029年度に連結売上高3000億―3500億円(23年度実績2428億円)、経常利益率8%以上(同5・7&...

成長投資に1兆8000億円 住友商事は2027年3月期連結当期利益目標を24年3月期比(一過性要因を除く)30%増の6500億円とする3カ年の中期経営計画を策...

成長投資のうち約3000億円はこれら既存事業領域を核とした事業ポートフォリオの強化に充てることで、新中計期間中にさらに約240億円の収益貢献も見込む。

同日、都内で会見した斉藤昇社長はM&A投資について「新中計で成長事業に掲げる新たなサービス領域の獲得といった三つの事業の成長に資する投資にしたい。

メタウォーターは2028年3月期に売上高2000億円(24年3月期比20・8%増)を目指す中期経営計画を策定した。上下水道事業で大型案件が増えており、受注額2000億円以上を見...

共英製鋼、世界3極体制 新中計、経常益18%増 (2024/5/1 素材・建設・環境・エネルギー)

共英製鋼は30日、海外事業の利益率拡大などを柱に、2026年3月期の経常利益を24年3月期比18・9%増の250億円に引き上げる3カ年の中期経営計画を発表した。国内鉄鋼事業におけるコスト競争力...

マックスが新中計、26年度売上高978億円 海外事業拡大 (2024/4/29 機械・ロボット・航空機)

マックスは海外事業の拡大を骨子とする2027年3月期までの3カ年中期経営計画を策定した。主力の鉄筋結束機事業では米国の販売代理店育成やアジアや中東、欧州の市場開拓を加速。オフィス機器事業もアジアや欧州...

アンリツが3カ年新中計、成長投資400億円 6G関連でM&A (2024/4/26 機械・ロボット・航空機)

アンリツは25日、2027年3月期を最終年とする3カ年の新中期経営計画を発表した。M&A(合併・買収)や設備投資で400億円以上を成長投資に充てる。27年3...

新中計は26年度までに積極投資し、27年度以降に利益獲得段階に入る構想とした。

兼松は16日、2027年3月期当期利益の目標を24年3月期見込み比115億円増の350億円とする3カ年の中期経営計画を発表した。ITシステムの設計・構築サービスといったデジタル変革...

事業を成長させる上で少ないと判断し、新中計では2・5%に定めた」 ―ロボ・自動化では、減速機とモーターなどとの一体型製品の成長が不可欠です。 ... 建設機...

課題だった協和発酵バイオも赤字のアミノ酸事業を縮小し、テコ入れする計画だ」 ―新中計の方向性は。 ... 新中計に併せて30年中盤を目指した次期長期構想もまとめる方...

浜松いわた信金、新中計を策定 (2024/4/10 西日本)

新中計では収益に関する目標を共有し、事業エリアである静岡県西部地域への経済波及効果を重視する。 ... 新中計は10年後の金庫や県西部のあるべき姿を設定し、そこから逆算して3年間で取...

31年3月期までの新中計では「“商用モビリティソリューションカンパニー”を目指す」と宣言。

日本ペイントホールディングス(HD)は4日、2026年12月期までに毎年前期比で売上高9%、EPS(1株当たり利益)12%の成長率を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン