電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

189件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

2021年 第64回十大新製品賞 (2022/1/4 十大新製品賞)

本賞 不二越/組立自動化ソリューション「コネクタ挿入アプリケーション」 独自のアルゴリズムを採用した視覚制御技術により電機・電子製品のケーブル挿...

大林組、耐火検証とBIM連携 データ一元化設計システム開発 (2021/12/27 建設・生活・環境・エネルギー)

耐火性能検証法に必要なデータ抽出と自動計算をBIM上で行い、その結果を帳票や図面として出力できるため、正確で迅速な検証と書類作成が可能になった。... 自動計算により火災継続時間と保有耐火時間の比較が...

住友化学、CFP自動計算ツール無償提供 CO2削減後押し (2021/12/15 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は原料から最終製品を製造するまでの二酸化炭素(CO2)排出量(カーボンフットプリント、CFP)を算出する自動計算ツールを他社へ無償提供する。...

不二越は独自のアルゴリズムを採用した視覚制御技術を搭載し、電機・電子分野のケーブル挿入作業を自動化する「コネクタ挿入アプリケーション」を11月中旬に発売する。... 製品...

大成建、橋梁架設を一元管理 CIMシステム開発 (2021/11/8 建設・生活・環境・エネルギー)

上げ越し管理システムは橋面の高さや温度などを自動計測し、各データをクラウドに自動転送。クラウド上では上下床版の温度差などを補正した自動計算により、上げ越し値を評価できるため、現場での計測や型枠高さの管...

入り口でスマートフォンのQRコードをかざすと予診票の提示と内容が自動で確認され、スムーズに受付が完了した。 ... また、接種後の経過観察時間も自動計算し、待機指示を簡易化できる。&...

TIS、経費精算支払いで複数の方法対応 (2021/8/13 電機・電子部品・情報・通信)

TISは、経費精算クラウドサービス「スペンディア」の請求書支払い機能に、支払い方法の分割選択や源泉徴収税自動計算などの機能を追加した。... 個人事業主との取引に必要な源泉徴収税の自動計算機能も追加し...

コンクリ必要量自動計算、大林組などアプリ開発 計測作業を省人化 (2021/4/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

大林組は21日、エム・ソフト(東京都台東区)と、コンクリート打設で必要とするコンクリートの残量を自動計算するアプリケーション(応用ソフト)「ピタコン」を開発したと発表し...

清水建、連装ビス打ちロボ開発 手作業の4倍効率向上 (2021/1/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

同ロボットはビスの自動装填機能を備えた電動工具4台とエアシリンダー、コンプレッサーを組み合わせたビス打ち機構、自動走行ユニット、制御盤、タッチパネル式操作盤などで構成する。... タッチパネル上で工具...

店舗ではAIの顔認証による入退店や商品を自動計算するレジ台などを運用しており、通信環境の向上で、さらに先進的なシステムを試していく。

eBASE、外食に提案 アプリでアレルギー物質事前確認 (2021/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

専用アプリでは、ある料理に対して、どの食材をどれくらい使用するかを入力すると、その料理に含まれる栄養成分の量を自動計算し、アレルギー物質の有無を判定する。 ... 同データを活用して...

1次エネ消費量算出 大林組、空調設計支援システムに機能追加 (2020/12/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

空調・換気・照度を自動計算した上で、最適な機種を選定する機能を追加した。... 新システムでは、BIMを通じて計算した熱負荷計算結果から、ゾーンごとの熱負荷集計表を作成。... さらに、室面積や形状、...

(大阪・錦織承平) 湯本電機が開発に取り組む自動見積もりシステムは、人工知能(AI)に2次元図面と加工実績のデータを学習させ、見積もり作成業務の自動化...

【A】従業員が保険会社などから取得した控除証明書といったデータを年調ソフトに取り込み、オンラインで必要事項を入力すると控除額が自動計算された申告書ができます。... 年調ソフトを使えば、控除額を手計算...

最適な荷積みを自動判断 MUJIN、混載対応ロボ (2020/9/21 機械・ロボット・航空機1)

独自のアルゴリズムや3次元(3D)ビジョンにより、搬送機器への最適な積み付け形態を自動計算。

経営革新計画承認/広島県・40件 (2020/9/22 西日本)

▽第一鋼鉄(呉市)=超硬丸鋸切断機導入による効率化と新規格製品への対応▽日浦造園土木(東広島市)=ICT活用による土木工事現場の生産性向上▽エムケイケイ...

商品の大きさや重量情報に加え、割れ物の上にケースを載せない対応など、最適な積み付け位置を自動計算できる。ケースデパレタイズロボは、夜間在庫補充で自動で段ボールの積み卸し作業を実現する。 ...

材料の探索にあたり、東北大などが磁気熱電効果を自動計算するハイスループット計算手法を開発し、理論値をデータベース化。

コンクリ施工、打ち込み計画自動作成 大成建が支援システム (2020/7/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

大成建設は6日、現場打ちコンクリート施工に最適な打ち込み計画を自動作成する支援システム「T―Con.PAS」を開発したと発表した。コンクリートポンプ車の施工範囲、圧送能力・台数・配置などの施工...

ネイチャーアーキテクツのDFMは部材に求められる機能やデザインに応じ、最適な構造を自動計算する設計技術。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン