電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

309件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

トヨタ春闘 “550万人“意識 (2022/2/16 自動車)

21年以降取り組んできたデジタル化、脱炭素、全員活躍の3本柱はまだまだ進めたい」 ―22年は職種や資格ごとの賃金改善を要求する方式にしました。 ... 例...

賃金改善の理由として、労働力の定着・確保をあげた企業は76・6%で最多だった。... 一方、賃金改善がないと回答した企業のうち最も多い理由は自社の業績低迷だった。 賃金改善の...

基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)に相当する賃金改善の要求額として、22年度に「月額3500円」、23年度に「月額3500円以上」を基本とする統一要求案とした。... 鉄鋼や...

従来の全組合員平均で一律に要求する方式を改め、職種や職位別に12区分に分け、それぞれ平均賃金の引き上げ額を明示して要求する。ベースアップにあたる賃金改善分については、21年に引き続き要求の有無も含めて...

全国一律の最低賃金として、時給1500円以上を要求する。 同日会見した黒沢幸一全労連事務局長は、「誰もが8時間働けば人間らしく暮らせる社会をつくる」とした上で、「低く抑えら...

新型コロナウイルス感染拡大の影響で企業業績が「K字型」の回復を見せる中、業績が好調な企業は「ベースアップの実施を含めた、新しい資本主義の起動にふさわしい賃金引き上げが望まれる」とした。... 業績が好...

基幹労連は9日、滋賀県内と京都府内で開いた中央討論集会で、2022年「3500円」、23年「3500円以上」を基本とする2カ年の春闘の産別統一要求基準(賃金改善)案を提起した...

定昇とは別にベアなど賃金改善分が明確な組合(1213組合)の賃金改善分は加重平均で同274円増の1635円。... 賃金改善を要求した5361組合中、3111組合が妥結。 &#...

ベースアップと定期昇給を含む平均賃金方式による賃上げ額(加重平均)は5445円、率は1・83%。... 今回、賃金改善を要求した5080組合中、48・9%の2484組合...

ベースアップと定期昇給を含む平均賃金方式による賃上げ額(加重平均)は前年同時期比298円減の5463円、率は同0・12ポイント減の1・82%。... 定昇とは別にベアなど賃金改...

これまでに回答を得た1296組合のうち、賃金構造分のほかにベースアップ(ベア)などの賃金改善分を確保したのは498組合。... 一方、単純平均の賃金改善額は1254円で、前年同時期の1...

21春闘/NTT、賃上げ2000円 (2021/3/18 総合3)

改善額は前年と同水準。... 60歳定年後の継続雇用社員のうち、月給制社員は個人業績に応じた賃金改善を実施する。改善額は平均で月1350円。

賃金改善では、トヨタが定期昇給などを含む「総額原資」という賃金改善要求に満額回答。... SUBARU(スバル)は、組合の賃金改善要求の有無を公表していないが賃金改善は見送り。ホンダ、...

(総合1参照) トヨタは業界の格差是正や各社の個別課題の解決を焦点にした労使協議を促すため、ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分の金額を非公表にし...

今春闘で全トヨタ労連はベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分について、目安となる統一の水準額を掲げず、各社の経営環境や職場課題に応じた交渉に取り組む姿勢を打ち出していた。 &...

組合はベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分の要求は8年ぶりに見送った。

賃金改善(ベースアップ)要求額は平均4140円(387単組)で前年比506円減少。... 定期昇給にあたる賃金構造維持分と賃金改善を切り分けられない単組を含めた平均要求...

全トヨタ労連は21年からベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分について、目安となる統一の水準額を掲げない方針を示していた。その中で製造系103組合が、定期昇給などを含む「総額原資」と...

ベースアップ(ベア)に当たる賃金改善分については要求の有無を明らかにしない。... 西野執行委員長は「賃金の上げ幅に過度に焦点が当たることは、目指すべき成長や賃金の議論を邪魔する懸念が...

トヨタ自動車労働組合(組合員約6万9000人)は、2021年春闘で定期昇給などの賃金引き上げ総額として、全組合員平均で月9200円を要求する執行部案を固めた。基本給を底上げするベースア...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン