電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

52件中、3ページ目 41〜52件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

不正対象の三菱自の軽「eKワゴン」「eKスペース」と、日産自動車に供給する軽「デイズ」「デイズルークス」の計4種62万5000台がエコカー減税の適用対象。

三菱自動車は燃費試験データの不正操作問題で、軽自動車を供給する日産自動車と補償について協議を始めた。... 試験データを不正操作していたのは軽「eKワゴン」や日産に供給する軽「デイズ」など計4車種62...

軽市場は国内で存在感を増している。... 主なプレーヤーは、ダイハツ工業とスズキの軽2強に加え、11年から「Nシリーズ」の投入で本格攻勢を仕掛けたホンダだ。... 今回、燃費試験のデータに不正があった...

上位10車種のうち軽が6車種を占めたが、15年4月の軽自動車増税の影響もあり軒並み前年実績を下回った。... 2位にはホンダの軽自動車「N―BOX」が同8・6%減の17万2614台で入り、軽で...

14年首位はダイハツ工業の軽自動車「タント」だったが、軽自動車増税以降は全体的に軽の勢いが削がれている。... 総合3位はダイハツの軽「タント」、同4位は日産自動車の軽「デイズ」、同5位はトヨタのHV...

総合2―3位に入ったN―BOXと日産自動車の軽「デイズ」は前年同月に比べ2割弱伸びた。デイズは「同ルークス」の販売や安全装備の拡充が奏功した。... ただ総合順位上位10車種のうち軽は6車種入り、軽の...

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽協)が6日発表した2014年4―9月期の車名別販売台数は、ダイハツ工業の軽自動車「タント」が前年同期比8...

3位はトヨタのHV「プリウス」、4位はホンダ「フィット」、5位は日産自動車の軽「デイズ」。 ... 軽トップは13年12月から8カ月連続でダイハツ「タント」。... 総合10位内には...

その後、折半出資会社のNMKV(東京都港区)が生み出した軽「デイズ」、「eK」シリーズは、消費増税の逆風下でも軽市場をけん引するほどの売れ行きを示した。... 軽だけが当初計画通りに実...

だが、日産は増税前に発売した軽自動車などの新型車や売れ筋車種の営業強化で販売の落ち込みを食い止める。... 13年度の国内販売は軽「デイズ」シリーズが好調だったほか「セレナ」はミニバン市場で最多販売台...

ホンダは軽自動車の販売数が同31・3%増になった半面、登録車は同42・1%減と大幅ダウン。... エコカー補助金終了で小型の登録車の販売が苦戦し、もともと税制面で有利な軽へシフトする消...

2位はトヨタの小型HV「アクア」で、ホンダの軽乗用車「NBOX」が3位に入った。... 2位はアクア、3位はダイハツ工業の軽「ムーヴ」。日産自動車が三菱自動車と共同開発し、6月6日に発売した軽「デイズ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン