電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,226件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日産、アルミ部品を低CO2に全量置き換え 30年めど (2024/5/20 自動車・モビリティー)

日産自動車は2030年までに車両で使用するアルミニウム部品全量を、低二酸化炭素(CO2)アルミ製部品に置き換える。

日本ハム、北海道からシンガポールに「シャウエッセン」輸出 (2024/5/20 生活インフラ・医療・くらし)

日本ハムは輸出にも力を入れることで、2030年にシャウエッセンの国内外の小売りベースの売り上げを23年度比約31%増の1000億円を目指す。

ホンダは16日、2030年度までの10年間で電動化・ソフトウエア領域に10兆円を投資すると発表した。

みずほフィナンシャルグループ(FG)は16日、2030年までに水素の製造分野に2兆円のファイナンスを実行すると発表した。

アマダ、「共創」本格化 顧客と加工課題解決 (2024/5/17 機械・ロボット・航空機)

アマダは成長が見込まれる産業で加工領域を広げ、2030年度に売上高5000億円(23年度は4035億円)を目指す長期ビジョンの達成につなげる。

ANA、地上支援車で次世代バイオ燃料実証 (2024/5/16 生活インフラ・医療・くらし)

ANAグループは2030年までに航空機の運航以外で発生するCO2を19年度比で33%削減することを目指す。

メニコン、28年3月期売上高1400億円超 ROE12%目標 (2024/5/16 生活インフラ・医療・くらし)

【名古屋】メニコンは、中期経営計画「ビジョン2030」の新たなマイルストーンとして、2028年3月期に売上高1400億円超、株主資本利益率(ROE)を12%とする目標を設定した...

TDKラムダ、直流電圧変換器ユニットを直列接続で1500ボルトに対応 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

2030年にEZA11Kとユニットの合計で年間10億円の売り上げを目指す。

朴教授は「後継機が稼働する2030年にランキングの『トップ500』がスパコンの価値を決めるとは思わない」と強調する。

【福島】東邦銀行は2030年3月期までに連結コア業務純益を185億円(23年度は93億円)、当期純利益を110億円(同52億円)、株主資本利益率(ROE)...

国土交通省は地域交通の再構築を加速化するため、全自治体に対し2030年をめどに地域公共交通計画のアップデート(更新)を求める。

北海道新幹線は整備を担う鉄道建設・運輸施設整備支援機構が8日にトンネル工事の難航などから2030年度末の札幌延伸は困難との見通しを同相に報告したばかり。

藤森工業が新中計、30年度売上高2200億円 累計1100億円投資 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

藤森工業は2030年度に売上高2200億円(23年度比61・6%増)、営業利益率10・0%(同3・9%増)、自己資本利益率(ROE...

タムラ製作所、東北大に研究室開設 (2024/5/15 電機・電子部品・情報・通信2)

2030年ごろの次世代磁性受動部品や関連製品の事業化を目指す。

旭化成、横浜に新拠点 半導体・電子部品の技術開発 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

同事業では2030年ごろに、23年3月期比で約2・5倍の売上高3000億円を目指す。

《2030年までの「KAITEKIビジョン30」から事業環境は大きく変わってきた。

伊丹市では2030年までに市内にEV充電器300口の設置を目標としている。

ニュース拡大鏡/ロジスティード、規模拡大 アルプス物流にTOB (2024/5/10 生活インフラ・医療・くらし1)

ロジスティードはKKR傘下でグローバル物流企業として再上場を目指しており、2030年に売上高1兆5000億円(22年度比84・2%増)を目標に掲げる。

王子HD、環境型包材の開発に着手 ワルキと食品・日用品向け (2024/5/10 素材・建設・環境・エネルギー)

まず王子HDとワルキがそれぞれ持つ技術の共有を進めた後、2030年に強化される包装材の環境規制に対応した包装材に関する技術開発に着手する。

また、2030年までに廃電子機器の再生量を20年比5割増とし、金属スクラップの不適切な国外流出を防ぐようにも主張。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン