電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

312件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

毛織物産地「尾州」、再興に挑む カレント (2021/2/23 建設・生活・環境・エネルギー)

しかし、一宮地場産業ファッションデザインセンターによると、繊維工業関係の事業所数は1963年の約4500から、最後に統計を取った16年時点で260事業所へと激減。

総合デザインセンター(高岡市)に高性能デジタル工作機械を導入し、モノづくり企業のDXを後押しするラボを整備する事業に2000万円を充てる。

ファイルいい話/アルナ アルミ製額縁 (2020/12/17 中小・ベンチャー・中小政策)

アジアデザイン賞を受賞 アルナ(埼玉県川口市、雪山大社長、048・291・9309)のアルミ製額縁「CUT(カット)」が2020年度アジアデザイン賞を...

高性能品を展開するメーカーとして、デザイン面でもそのことを印象付ける必要があると判断。... 「分析機器全体の将来デザインを左右するシリーズ。誰が見ても島津製と分かるようにモノトーンはキープしつつ、存...

姫路会議所、24日にSDGsセミ (2020/12/11 西日本)

ひめじの未来とまちづくり〜持続可能で循環する社会と仕事のデザイン〜」を開く。ヨコハマSDGsデザインセンター(横浜市中区)の信時正人センター長が、国連の持続可能な開発目標を前提とした今...

第50回機械工業デザイン賞IDEA(8)入賞 クボタ (2020/12/7 機械・ロボット・航空機1)

技術部門が持ち合わせにくい機能とデザインの両立は、同社のデザインセンターから的を射たアドバイスを受けて開発に生かした。 ... それだけに「(主要3機で)操作にも統一...

総合デザインセンターの関根哲也主幹は「患者の緊張を緩和させ、正確な検査を行うために威圧感のないデザインにこだわった。... 優れた性能と洗練されたデザインを両立する目標に向けて「開発とデザインが部署の...

19年には「健康デザインセンター」が完成した。... また健康デザインセンターでは定期的にイベントを開くなど、社内外の人がつながる場としての役割も持つ。

AZAPA、デザイン組織新設 (2020/10/5 自動車)

【名古屋】AZAPA(名古屋市中区、近藤康弘社長、052・221・7350)は、デザインセンターを新設した。... デザインセンター長にはznug design(ツナグ...

富士通ゼネラル、健康経営で「HRアワード」入賞 (2020/9/24 電機・電子部品・情報・通信2)

19年には川崎本社(川崎市高津区)に健康器具やオープンスペース、産業医ヘの相談・面談ルームがある「健康デザインセンター」を設置した。

【横浜】横浜市のヨコハマSDGsデザインセンターは「国連の持続可能な開発目標(SDGs)未来都市・横浜」の実現のため、三井不動産、三井アウトレットパークと連携する。

横浜市、SDGs事業に補助金 (2020/8/3 東日本)

問い合わせはヨコハマSDGsデザインセンター(050・3746・6658)へ。

▽ISOコーポレーション(名古屋市守山区)▽愛知県陶器瓦工業組合(高浜市)▽愛知県豆腐商工業協同組合(名古屋市熱田区)▽井沢製陶(碧南市)...

アズビルは「天井用温度センサ(丸形)」など計3製品が、ドイツのデザイン機関「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」による「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞した。

シキノハイテック、福岡にLSI開発拠点 半導体・車載向け開拓 (2020/3/31 電機・電子部品・情報・通信2)

【富山】シキノハイテック(富山県魚津市、浜田満広社長、0765・22・3477)は、主力のマイクロエレクトロニクス事業の拡大に向け、4月に福岡市早良区の「福岡システムLSI総合開発セン...

データ流通担う基盤作り 情報処理推進機構(IPA)は早ければ5月中にも、多様なデータを産業横断で利活用するための共通技術仕様の設計や専門家を育成する「産業アーキテクチ...

「台湾当局からの要請で『台湾デザインセンター』と協力覚書(MOU)を締結した。... 日本の伝統技術と現代のデザインを融合した商品開発にも数多く携わってきた佐藤氏の目に、産業としての伝...

産業の基盤づくりでは情報処理推進機構(IPA)内に、データを産業・組織横断的に活用できる共通技術仕様の設計や専門家を集約・育成する「産業アーキテクチャ・デザインセンター(仮称&...

より直線的な本体デザインで軽量感を演出。新開発の塗料で遮熱性能を向上した表面部分は「『キヤノンの白レンズ』に最適な色を出すまでに時間を要した」(総合デザインセンターの竹内信博氏)という...

第49回機械工業デザイン賞(9)日本電機工業会賞 (2019/8/19 機械・ロボット・航空機)

島津製作所の新型は設計とデザインの刷新で院内走行時の安全性、取り回し性を格段に向上。... 加えて、ここ20年ほど続いた医用機器共通のデザインを刷新するプロジェクトの第1号でもあった。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン