電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

145件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

NTTとKDDI、就職氷河期世代を支援 雇用300人、ICTスキル研修 (2021/2/17 電機・電子部品・情報・通信)

社会貢献連携協定の第1弾では、災害発生時に両社が所有するケーブル敷設船を相互活用し、被災地へ災害対応物資を搬送する協力を始めた。直下型大地震などにより陸路での物資運搬が困難となった際など、両社いずれか...

川崎汽船、統合船舶管理システムが革新技術認証を取得 (2021/1/15 建設・生活・環境・エネルギー)

川崎汽船は14日、川崎重工業と共同開発した統合船舶運航・性能管理システム「K―IMS」が、日本海事協会による革新技術を対象とした認証サービス「Innovation Endorsement」の製...

内航船の運航支援システムの開発を目指し、船舶を利用した実証を東京都の豊洲沖で実施した。... 背景にあるのは新たな運航支援システムの開発だ。船速の制御や衝突予防などの機能を備えるシステムを約70隻に導...

経営ひと言/Jパワー小出電力所・雲居浩治所長「地域と共生」 (2020/12/11 建設・生活・環境・エネルギー)

現在は観光道路となり、ダムによって形成された人造湖には遊覧船が運航する。

応接室に戦前から納入した船の絵が壁一面に並んでおり、それを見るだけでも歴史の重みを感じる。... 「150年前の海運に始まり、船を運航するなら船を造ろうと造船に、石炭など原材料を扱うから鉱業に、進出し...

7月23日は海の日 (2020/8/4 特集・広告)

今後は温室効果ガス(GHG)大幅削減船、自動運航船など海運ニーズの先取りが重要課題だ。... 28年までにGHGを排出しない「ゼロエミッション船」の商業運航することが目標の一つ。......

JR東、竹芝地区に定期船就航 「羽田空港アクセス船」も実証 (2020/6/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本は10日、東京都港区の竹芝地区で進める再開発について、複合施設「ウォーターズ竹芝」前船着き場を発着する定期船の運航が、19日から順次始まると発表した。... また、7月13日からは、舟運事業...

日本財団、無人運航船を実証 実際航路で長距離航行 (2020/6/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本財団(東京都港区、笹川陽平会長、03・6229・5111)は、2025年までに無人運航船の実用化を目指し、世界に先駆けて実際の航路を使った無人運航船の実証実験に乗り出す。... さ...

時間帯によってチケットの価格を変える混雑緩和策や高速船の運航など、ソフト面での対策も検討されてはいるものの、インフラの脆弱(ぜいじゃく)さを補うには厳しいと関係者はみる。

中国と日本の九州地域を結ぶ部品輸送船の運航が減少しており、中国から部品が調達しづらくなっているほか、中国国内の部品生産が滞っていることも影響しているという。

丸紅は、ノルウェーの大手海運会社トルバルド・クラブネス・グループと、貨物船プール事業運営会社「マルクラブ・マネジメント」を共同で設立し、プール事業を行うことで合意した。... 事業は、国内外の海運会社...

2019年下期の新社長 (2020/2/3 下期の新社長)

俊治氏は会長も兼務 マックスバリュ西日本 平尾健一 &#...

日本郵船は今後、自社で新造する自動車専用船を全船、液化天然ガス(LNG)燃料船とする方針を明らかにした。大型のばら積み(ドライバルク)船もLNG燃料船を基本に検討してい...

商船三井、タグボートへのLNG供給成功 (2019/9/19 建設・生活・環境・エネルギー1)

港内に係留した商船三井グループの日本栄船が運航するLNG燃料タグボート「いしん」に、大阪ガスのタンクローリーからトラック・ツー・シップ方式で供給。LNG燃料船普及に向けては国内港における燃料供給...

ドイツでも少雨でライン川などの水位が下がり、船の運航にも支障が出た。

さあ出番/大阪水上バス社長・浅野哲至氏 訪日外国人需要狙う (2019/8/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

大阪水上バスは、大阪市内の河川や大阪湾などで観光周遊船を運航する。

「統合効果で扱い船種が増え、大型船の連続受注も可能になった。... でき上がった船の運航データを分析して、船主への提案や新しい船の設計に生かせる」 ―中韓企業との体力の差は歴然です。

20年後の国内船市場、半数が無人運航船に 三菱総研予測 (2019/5/30 機械・ロボット・航空機1)

三菱総合研究所は29日、自動運転による無人運航船が2040年には新造船の全てを占め、国内を航行する船舶の5割以上が無人運航船になるとの見通しを示した。無人運航船がもたらす経済効果も40年に1兆円に上る...

IMO規制で変わる船用燃料 石油元売り、対策急ピッチ (2019/5/3 建設・生活・環境・エネルギー)

IMO加盟国は50年までに、海運分野のCO2排出量を08年比で半減することで合意しており、段階的な規制強化により既存船の運航が難しくなる状況が想定され、このことも石油業界の対応を難しくしている。...

岡山県、東京で水島港PR (2019/2/15 中小企業・地域経済2)

水島港には3カ国1地域へ週19便の定期コンテナ船が運航する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン