電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

209件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ICTの両雄に正念場 富士通・NEC、収益モデル転換 (2018/10/30 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通は第5世代通信(5G)商戦に向けて、スウェーデンのエリクソンと提携し、基地局の共同開発にも乗り出す。

富士通とスウェーデンのエリクソンは日本市場向け第5世代通信(5G)無線基地局の共同開発に合意した。エリクソンは国内通信事業者では唯一、NTTドコモに食い込めておらず、富士通との提携で活...

時速100km走行中に8Gbps ドコモなど、5G通信で世界初成功 (2018/7/26 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモとAGC、エリクソン・ジャパンは25日、第5世代通信(5G)に対応したコネクテッドカー(つながる車)の実現に向け、車両ガラス設置型アンテ...

IoT機器、23年に35億台 エリクソンが予想2倍に (2018/6/14 電機・電子部品・情報・通信1)

【ストックホルム=ロイターES・時事】スウェーデン通信機器大手エリクソンは12日、IoT(モノのインターネット)でつながる機器数の見通しを大幅に上方修正した。

ソフトバンク、東京・渋谷区で5G実証 都内4カ所目 (2018/4/13 電機・電子部品・情報・通信1)

エリクソン・ジャパン(東京都港区)の基地局装置を使用。

キーバンク・キャピタル・マーケッツのブラッド・エリクソン氏は、今回の数字は「懸念していたよりも良かった」との見方を示した。

独コンチネンタルの日本法人、スウェーデンのエリクソン、NTTドコモ、OKI、米クアルコム・テクノロジーズも参加する。

ところが、米クアルコムやスウェーデン・エリクソン、中国・中興通訊(ZTE)などIT企業のSEPを集約したパテントプールが直接、完成車メーカーにライセンス交渉を持ちかけてくるようになり、...

エリクソン・インドネシアは、国内の携帯端末からのデータ通信量が今後5年間増加を続ける見通しを示した。

10月には、CKD、エリクソン・ジャパン(東京都港区)と協業し、AI能力を高めた第2世代型のe―kakashiを開発。

15日の「IoTコネクティビティフォーラム」では、第5世代移動通信システム(5G)や広域をカバーするIoT向け無線通信LPWAなどの次世代技術が産業用IoT、スマートマニュファクチャリ...

エリクソン、2万5000人を削減−スウェーデン紙 (2017/8/21 電機・電子部品・情報・通信)

エリクソンはスウェーデン紙スベンスカ・ダグブラーデットが匿名の消息筋の話として伝えたところでは、同国通信機器大手エリクソンは経費削減の一環として同国外で約2万5000人を削減する可能性がある。エリクソ...

一方、インテルはトヨタ自動車、エリクソン(スウェーデン)、デンソー、NTT、NTTドコモなどとともに7社で立ち上げたコネクテッドカー(つながる車)のコンソーシアムにも参...

トヨタのほか、米インテル、スウェーデンのエリクソン、デンソー、トヨタIT開発センター(東京都港区)、NTT、NTTドコモが「オートモーティブ・エッジ・コンピューティング・コンソーシアム...

海外では、例えばスウェーデンのエリクソンとは第5世代移動通信方式(5G)でSLAMを使い何ができるのかを研究している。

NTTドコモのほかKDDIやソフトバンク、NEC、富士通、パナソニック、ソニー、三菱電機、米ベライゾン・ワイヤレス、スウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキアなど約30社が参加する。

エリクソン・ジャパン、仙台に事業所 (2017/3/8 電機・電子部品・情報・通信1)

【仙台】エリクソン・ジャパンは7日、仙台市青葉区の仙台駅周辺に事業所を開所すると発表した。... 事業所名は「エリクソン仙台」で、通信事業者向けの通信インフラ関連サービスを担っていく。

NTTは6日、独ドイツテレコムやスウェーデンのエリクソンなどと共同で、ユーザーが「体感する」映像の品質を推定するアルゴリズムを開発し、国際電気通信連合の電気通信標準化部門(ITU―T)...

世界スマホ契約数、22年に68億件−16年から倍増 (2016/11/17 電機・電子部品・情報・通信1)

スウェーデンの通信機器大手エリクソンは世界のスマートフォン契約数が2022年末までに68億件と、16年の39億件からほぼ倍増するとの見通しを示した。... エリクソンの戦略・テクノロジー部門を統括する...

NTTドコモとスウェーデンの通信機器大手であるエリクソンは、サービスごとに最適なネットワークを提供するネットワークスライシング技術の実証に成功した。 ... ドコモはこの技術の機能設...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン