電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

150件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

同法人は利用運送事業(フォワーディング事業)のみを手がけるが、梱包倉庫開設により、業務範囲を広げる。

住友倉庫、インドネシアに合弁会社 (2016/10/25 建設・エネルギー・生活2)

インドネシアでの利用運送事業(フォワーディング事業)を拡大するとともに、東南アジアの各拠点と連携して物流需要拡大に対応する。

シナジーを生むためには我々がフォワーディングの力を上げないと、こうした需要に対応できない。

鴻池運輸のフォワーディングのノウハウや、ACTLの顧客網、コンテナデポの設備などを生かし、海上と鉄道の複合一貫輸送サービスを提供する。

仙台空港、「創貨」事業に力−企業と連携、貨物量拡大 (2016/8/10 建設・エネルギー・生活2)

17年3月には、輸出代行や決済などのフォワーディング業務を担う、事業協同組合の設立を目指している。

中国の事業規模はまだまだ小さいので、フォワーディングの営業力の強化など、やれることはたくさんある。... フォワーディングはネットワークが重要なので、欧州の現地法人同士を連携させることで、営業力を強化...

鴻池運輸、ミャンマーに新会社−保税倉庫を開設 (2016/1/29 建設・エネルギー・生活2)

鴻池運輸は保税倉庫の運営のほか、通関などのフォワーディング事業や、ティラワSEZに製造拠点を置く企業の製造設備の輸送や設置なども手がける。

ヤマトHD、ミャンマーにヤンゴン支店設立 (2016/1/1 建設・エネルギー・生活1)

支店ではミャンマーの市場調査を進め、日系企業向けの国際フォワーディングや、日本人駐在員向けの海外引っ越しのサービスなどを提供する。

丸全昭和運輸、マレーシアに合弁設立−ASEAN照準 (2015/12/15 建設・エネルギー・生活1)

事業内容は国際複合輸送事業とフォワーディング事業。

海外事業ではフォワーディングのほか、ベトナムや米国で展開する冷凍冷蔵輸送を強化。

16年3月期は国内物流で運賃の引き上げやコスト削減を加速し、収益性の改善を進めるほか、国際物流ではフォワーディング事業を強化して増収増益を見込む。

日通インドネシア物流とインドネシア日本通運は、それぞれ現地に進出した日系企業に対し、フォワーディングと国内配送のサービスを特化して提供してきた。NEXロジスティクス・インドネシアでは、両社の顧客を中心...

鴻池運輸が中国、アジア、北米で展開しているロジスティクス事業と、BELの国際フォワーディング事業を融合することで、鴻池運輸の各拠点における国際物流サービスの拡充を図る。

住商はASEAN諸国で蓄積したノウハウを生かすとともに、すでにヤンゴン市に駐在員事務所や現地法人を設立してトラック、フォワーディング事業を行っている上組と連携してTGLとのシナジー発揮を図る。 ...

これにより、強みのある輸出入や通関などのフォワーディングだけでなく、インド全土の国内配送についても、サービスの提供が可能になった。

DHLを買収したことによってドイツポストは、もともと強みのあった郵便事業に加え、企業間物流や輸出入のフォワーディング、個人向け配送などを手がける総合物流会社にまで成長した。

新事務所では、太陽光パネル関連や自動車部品関連をターゲットにした輸出入のフォワーディング業務や、内航輸送と外航輸送の接続サービスなどを提供する。

組織を変えたことで、さらに海外事業を強化するほか、配送やフォワーディング、流通加工などにも事業を広げつつある。

今はフォワーディング中心だが、今後はロジスティクスにも力を入れてサービスを強化していく」 ―15年度は中期経営計画の最終年度となりますが、目標達成に向けた課題は。

近鉄エクスプレスは、航空会社や海運会社からスペースを買い取って販売するフォワーディング事業が中心で、おもに電子部品などを取り扱う。今回の買収により、フォワーディングに加え、陸送も含めた物流事業を強化す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン