電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

253件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

理化学研究所が免疫反応試験を実施する。... 臨床試験では、免疫拒絶反応の有無や細胞の異常増殖が起きないなどの安全性を検証。

新型コロナ/間葉系幹細胞で治療薬 ロート製薬、臨床計画 (2020/6/12 素材・医療・ヘルスケア)

間葉系幹細胞は体内組織に含まれる幹細胞で、炎症や過剰な免疫反応を抑制するとされる。新型コロナウイルスに感染すると、免疫系の過剰反応「サイトカインストーム」が原因で肺や他の体内器官に炎症が起こるとされる...

大阪大学免疫学フロンティア研究センターの坂口志文特任教授は、ドイツで最も名誉ある微生物学・免疫学の賞とされるロベルト・コッホ賞の受賞が決まった。過剰な免疫反応を抑える免疫細胞である制御性T細胞を発見し...

ヘリオスは3日、免疫拒絶反応を起こしにくい次世代iPS細胞(人工多能性幹細胞)「ユニバーサルドナーセル(UDC)」について、遺伝子発現などの評価を終え研究に使える細胞を...

体内での抗体の生産を増やし、ワクチン接種による免疫反応を強力に誘導する効果がある補助剤(アジュバント)と併用する計画を明らかにしていた。 ... フェーズ2では、より...

米国立アレルギー感染症研究所などが3月に始めた治験では、被験者に3段階の異なる用量のワクチン「mRNA―1273」を投与し、体内の免疫反応への影響を調べた。

量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長は、北海道大学遺伝子病制御研究所の村上正晃教授と共同で、新型コロナウイルス感染症によって起こる致死的な急性呼吸器不全症候群は、免疫系の過剰な生体防御反応であるサ...

新型コロナ 次の流行阻止へ(3)30分以内、感染の有無判断 (2020/5/14 素材・医療・ヘルスケア)

阻止するには、社会全体で感染拡大を防ぐ「集団免疫」の獲得が欠かせない。... 【集団免疫構築】 抗体とはウイルスなどに感染した際に免疫反応によって体内で作られるたんぱく質で、抗体を獲...

サイトカインが過剰な免疫反応を起こし呼吸障害に陥るリスクを低減する。

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の河本宏教授らは、免疫反応で病気の細胞を攻撃するキラーT細胞をiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作り、固形がんモデルで治療効果を確認した。... すで...

遺伝子治療技術の応用でウイルスを使い免疫反応を引き出す。... 画像診断により、脳萎縮の改善や炎症反応の抑制も確認した。... 今後、ワクチンの免疫作用について安全性を検証する。

「再生・細胞医薬分野は六つのプロジェクトを有するが、最終的には免疫反応がなく、安全な自家細胞を用いた臓器再生を目指す。... また免疫系の研究を手がけるがん創薬研究所(大阪市此花区)と...

アジュバントはワクチンや他の治療に対する人体の免疫反応を促進する物質。

免疫にかかわる4項目のバイオマーカーを組み合わせる。... オプジーボは免疫のブレーキとなる分子「PD―1」とがん細胞上の分子が結合するのを防ぎ、がんへの免疫反応を有効にする。 .....

北海道大学遺伝子病制御研究所の清野研一郎教授らは、マウスのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、免疫細胞が成熟する器官「胸腺」の上皮様細胞を作製してマウスに移植すると、免疫反応を制御でき...

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の江藤浩之教授らは、免疫による拒絶反応が起きない、誰にでも輸血できる血小板をiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作製に成功した。強力な...

大日本住友製薬が製造した神経網膜シートを用いて神戸アイセンター病院が臨床研究を実施し、理化学研究所が免疫反応試験を行う。移植された網膜組織の生着状況や拒絶反応の有無など安全性を1年間評価する。

武田薬品工業は、米国製薬のコア・ファーマシューティカルズ・デペロプメント・カンパニーから、自己免疫疾患である「セリアック病」治療薬「CNP―101/TAK―101」の全世界における独占的開発...

文化勲章、吉野氏ら6人選出 (2019/10/30 総合3)

坂口特任教授は免疫学分野での貢献でノーベル賞候補者として名前が挙がっている。... 免疫反応を抑える免疫細胞「制御性T細胞」の発見が認められ、坂口氏は「これを励みに今後も研究を続けていきたい」と意気込...

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の坂口志文客員教授らとアステラス製薬の赤松政彦研究員らは、免疫を抑制する「制御性T細胞」を、免疫反応で活性化したT細胞から変換して作り出す化合物を発見した。特定の抗原...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン