電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

116件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

京急、みなとみらい地区に本社移転 グループ10社も (2019/9/30 建設・生活・環境・エネルギー)

東京や神奈川に点在するグループ企業の約1200人を1カ所に集約し、会議で発生する移動時間などのロスを減らす。 オフィスフロアには会議用の小テーブルや個人ブースを設け、グループ社員同士...

GNオーディオジャパン、会議を180度パノラマ撮影する4Kビデオカメラ (2019/9/19 電機・電子部品・情報・通信1)

GNオーディオジャパン(東京都港区、安藤靖社長、03・3575・5850)は、人工知能(AI)を搭載し180度パノラマ撮影ができる世界初の4K会議用ビデオカメラ「ジャブ...

パナソニック、テレビ・ウェブ会議接続 音声と資料共有 (2019/7/5 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックはテレビ会議システム「HDコム」について、ウェブ会議システムと接続できる機能を8月上旬をめどに提供する。在宅勤務中の社員がウェブ会議システムに接続したパソコンなどを通じてテレビ会議に参加で...

TOA/ウェブ会議で発言者の位置検知 (2019/4/8 新製品フラッシュ2)

TOAは発言者の位置を自動検知する機能を搭載した、ウェブ会議用音響システム「AM―CF1」を発売した。... 発言者の声を効果的に集音し、会議の参加者に届ける。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は災害時の救助用ヘリコプターや要救助者の位置などの災害情報を一元化し、救助活動を効率的で安全に行うシステム「災害救援航空機情報共有ネットワーク(...

「ヒト」にIoT活用 クオリカ、ウエアラブル機器・アプリ投入 (2018/10/10 電機・電子部品・情報・通信2)

市販のヘルメットに装着可能な治具やセンサー、カメラのほか、テレビ会議用アプリをインストールしセンサーのゲートウエーにもなるスマートフォンを提供する。テレビ会議システムにより、ハンズフリーで遠隔地からの...

クラボウ、倉敷に1000人収容の宴会場 学会・国際会議用に (2018/10/2 素材・ヘルスケア・環境)

同規模の会議・イベント施設は倉敷市内で初となり、国際会議や学会発表などの需要を取り込む。... 訪日外国人客(インバウンド)や国際会議の需要を見据え、宿泊施設の客室も順次改装する。&#...

キヤノンITS、ウェブ会議に新機能 複数カメラ映像を合成配信 (2018/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS、東京都品川区、足立正親社長、03・6701・3300)は、ウェブ会議用システム「アイシーキューブ」に複数のカメラ映像を合成配信できる新機能...

パナソニック、無線機システム「パナガイド」 21年ぶり刷新 (2018/7/24 電機・電子部品・情報・通信1)

工場見学や国際会議などの、ガイドや通訳といった用途に使う。... 従来は工場見学用を中心に、年間約1万台を販売してきた。2014年度から国際会議用が伸び、17年度は2万台まで販売が増えた。

ロジクール、4K画質対応のビデオ会議用カメラ (2018/6/20 電機・電子部品・情報・通信1)

ロジクールは4K画質に対応したビデオ会議用カメラ「Logicool Rally PTZ Camera」を7月上旬発売する。パソコンとUSBで接続するだけで複雑な設定なしで、高画...

企業ネットを可視化・AI監視 NTT―AT、英社システム投入 (2018/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

電子メールの添付ファイルを用いたランサムウエア(身代金を要求するウイルス)の侵入、ビデオ会議用カメラのハッキングなどを検知し、被害拡大前に迅速な対応ができた事例がある。 ...

NTTテクノクロス 電話やパソコンに接続するだけでハンズフリー通話ができる遠隔会議用マイク・スピーカー「R―トーク900」「同950」を発売した。

5Gに適したタッチディスプレー KDDI、イベント・社内会議用 (2018/4/18 電機・電子部品・情報・通信1)

多人数が利用する展示会などのイベントや社内会議での活用を想定する。

どのような会議を開けば、高収益体質を生み出せるのか。... ―会議時間の短縮や会議自体の削減に取り組む会社がある中、会議に力を入れてきました。 ... 東谷社長は、会議用資料の作成に...

プラス/会議用机「ロンナ」シリーズ T字脚など追加 (2017/10/30 新製品フラッシュ1)

プラス 会議用机「ロンナ」シリーズにT字脚とT字脚シャープエッジ天板タイプを加えた。... 会議の質や効率アップを提案する。

NTTドコモ、法人顧客の働き方改革推進 シェアオフィス・ICT環境構築 (2017/6/29 電機・電子部品・情報・通信1)

価格はサービス内容で異なるが、シェアオフィス50時間パックでウェブ会議用ソリューションの場合、月16万6000円(消費税抜き)で利用できる。

ロジクール(東京都港区、笠原健司社長、03・6385・7100)は、マイクスピーカーを搭載したビデオ会議用カメラシステム「ロジクールミートアップ=写真」を7月中旬に発売する。....

ヤマハ、明瞭会話ができるカメラ付き遠隔会議用マイクスピーカー (2017/5/12 電機・電子部品・情報・通信1)

ヤマハは少人数の会議に適した遠隔会議用カメラ付きマイクスピーカー「CS―700=写真」を10月に発売する。... 新製品は4―5人の少人数会議室向け。

資生堂は日本マイクロソフト(MS)と共同で、オンライン会議用の自動メークアプリケーション(応用ソフト)「テレビューティー=写真」を開発した。... 在宅勤務の女...

ヤマハ、米子会社製ワイヤレスマイクシステムを国内投入 (2016/6/16 電機・電子部品・情報・通信1)

レボラブズ製品の販売は2015年春の遠隔会議システムに続く第2弾。ヤマハの業務用音響機器と組み合わせ、高品質なソリューション提案を目指す。 ... ヤマハの室内会議用製品にはスピーカ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン