電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

447件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

【大津】日本電気硝子は第5世代通信(5G)の光通信デバイス向けで、直径0・5ミリメートルの微小ボールレンズに多層反射防止膜を全面コーティングした「5G用全面反射防止膜付き微小ボールレン...

中電工と日本安全産業、「引下線保持具Ⅱ型」 澁澤賞を受賞 (2019/11/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中電工と日本安全産業(富山市)が共同開発した配電線工事で使う「引下線保持具II型」が、日本電気協会の「2019年度澁澤賞」を受賞した。... 同賞は民間唯一の電気保安関係の表彰...

電気設備の浸水防止、国など対策検討 高層マンション被害で (2019/11/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

台風19号による高層マンションの地下電気設備の浸水・停電被害の発生を受け、国と日本ビルヂング協会連合会や日本電気協会など関連団体が再発防止策に乗り出す。... 業界団体や学識経験者らを委員とする「建築...

【大津】日本電気硝子はセラミックス3Dプリンター向けで従来よりも高精細な造形物の作成を可能にする粉末ガラスを開発した。

小野木聖二氏(元アズビル会長、元山武〈現アズビル〉社長、元日本電気計測器工業会会長、10月21日死去)のお別れの会 12月13日11時30分から東京都千代田区丸の内1の1の1の...

小野木聖二氏(73歳、おのき・せいじ=元アズビル会長、元山武〈現アズビル〉社長、元日本電気計測器工業会会長)10月21日死去。

10月21日はあかりの日 (2019/11/8 特集・広告)

日本照明工業会・日本電気協会・照明学会の三団体が設立したあかりの日委員会はこの日を「あかりの日」に制定している。... 省エネ 照明分野から啓発 発光ダイオード(LE...

19年6月まで相談役で、日本電気協会会長も務めていた。

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第15回企業力ランキン...

【電子版】先週の注目記事は? (2020/6/23 特集・広告)

アクセスランキング・ベスト10(6/15~6/21) 1位 アイシン精機、世界100工場をデジタル化 稼働状況確認・最適...

【大津】日本電気硝子は、他社従来品より広視野角で明るい映像が表示できるスマートグラス用基板ガラス(写真)を開発した。

びわ湖メッセ開幕 最新の環境技術を披露 (2019/10/17 中小企業・地域経済2)

日本電気硝子は風力発電のブレードや燃料電池車(FCV)用水素タンクの耐久性を高め、軽量化も図れる高機能なガラス繊維などを紹介。

全日電工連、金沢で大会 創立60周年、業界PRも (2019/10/17 中小企業・地域経済2)

【金沢】全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連、米沢寛会長=米沢電気工事会長)は16日、金沢市で「第33回電気工事業全国大会」を開幕した。電気工事業関係者の意見交換会のほか...

日本電気硝子、ヨコオとLTCC製販会社設立 (2019/10/3 素材・医療・ヘルスケア)

【大津】日本電気硝子とヨコオは、低温同時焼成セラミックス(LTCC)の製造・販売を手がける子会社「LTCCマテリアルズ」(群馬県富岡市)を設立した。... 出資比率は日...

福田督氏(77歳、ふくだ・ただし=元中国電力会長、元日本電気協会会長、元中国経済連合会会長)11日死去。

日本電気硝子、赤外線用レンズ参入 材料工夫、透過性能向上 (2019/7/22 電機・電子部品・情報・通信)

【大津】日本電気硝子は2020年に赤外線用レンズ市場に参入する。

日本電気計測器工業会(JEMIMA)は堀場厚会長(堀場製作所会長兼グループ最高経営責任者〈CEO〉)の後任に、横河電機の西島剛志会長を選出した。

車載・5G分野に熱視線 日本電気硝子は、1月から始まった3カ年中期経営計画において開発力の強化を掲げる。... 今後は開発者自身が顧客に提案してビジネスに直結できる体制も構築していき...

新役員/NEC 執行役員・中江靖之氏ほか (2019/5/10 電機・電子部品・情報・通信1)

【略歴】ながの・ひろゆき=92年(平4)東京理科大理工卒、同年日本電気航空宇宙システム入社。... 【略歴】はしもと・ひろし=89年(平元)日大生産工卒...

中国経済連合会や日本電気協会、広島県体育協会の会長など要職を歴任したこともあり、エネルギー業界に加え政財界、スポーツ界などから約900人が参列した(写真)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン