電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,263件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

内訳はコンテナ船6隻、超大型タンカー(VLCC)3隻、バラ積み運搬船6隻、その他3隻。

川重、バラ積船納入 ミリオンコメッツ向け (2023/2/7 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は6日、中国遠洋海運集団と共同運営する中国・南通市の生産拠点で、ミリオンコメッツ向けに建造していたバラ積み運搬船「NAVIOS MERIDIAN(ナビオス...

日本郵船、川重にLPG燃料船発注 CO2を2割減 (2023/1/30 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵船は重油に加え、液化石油ガス(LPG)も主燃料として利用できる大型LPG・アンモニア運搬船を川崎重工業に発注した。... 日本郵船としてLPG燃料のLPG運搬...

川重、LPG二元燃料LPG運搬船を引き渡し 日本郵船向け (2023/1/25 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は日本郵船向けに建造していた液化石油ガス(LPG)燃料推進LPG運搬船「LANTANA PLANET」を引き渡した。

内訳では自動車運搬船が液化天然ガス(LNG)燃料需要で14隻と倍増したが、コンテナ船が28隻で33隻減った。... 船種別は貨物船が5隻、バラ積み船が35隻、油送船と液化石油ガス...

川重、昨年の船舶竣工4隻・20万2043総トン (2023/1/12 機械・ロボット・航空機2)

液化天然ガス(LNG)運搬船やバラ積み船は21年に続き、ゼロだった。 川重が注力する水素事業の主要機器の液化水素運搬船の実証船(7849総トン)は、2...

水素事業は液化水素運搬船など機器を軸にサプライチェーン(供給網)構築を目指す。

輸出先の1位であるロシア向けは、22年2月のウクライナ侵攻後に経済制裁やルーブル安、運搬船不足などの影響で輸出が停滞した。

水素サプライチェーンプロジェクトでは川崎重工業が16万立方メートルの液化水素運搬船の基本設計承認を日本海事協会から取得した。現在最先端の液化水素運搬船「すいそふろんてぃあ」の128倍の容量になる。.....

JMU、パレット運搬船「JFE白隆」引き渡し (2023/1/5 機械・ロボット・航空機2)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長)は、横浜事業所磯子工場(横浜市磯子区)で建造していた千羽海運(徳島市)...

みちしるべ/海運、排出量削減に積極投資 ゼロエミ船の開発急ぐ (2023/1/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

また、LNGの運搬船では燃料として長年使用されている実績もある。 ... 一方、世界最大の約120隻の自動車運搬船を運航する日本郵船は、LNG燃料の自動車船の整備を進めてお...

液化天然ガス(LNG)燃料の自動車運搬船など脱炭素需要を取り込めるかがカギになる。

香焼工場は1972年竣工で、長さ約1キロメートルのドックで超大型タンカー(VLCC)や液化天然ガス(LNG)運搬船、大型客船を建造していた。

自動車運搬船は二酸化炭素(CO2)排出量の面では陸上輸送よりメリットがある一方、低炭素燃料への転換などが今後の課題。

【名古屋】トヨフジ海運(愛知県東海市、武市栄司社長)は液化天然ガス(LNG)燃料の自動車運搬船2隻を建造する。... 重油を使う現状の運搬船と比べ、...

川崎汽船、ノルウェー社と液化CO2運搬船を用船契約 (2022/12/20 建設・生活・環境・エネルギー)

川崎汽船は19日、二酸化炭素(CO2)の回収・貯留(CCS)を手がけるノルウェーのノーザンライツと液化CO2運搬船2隻の長期用船契約を結ん...

川重は液化水素運搬船などの機器やサプライチェーン(供給網)構築により、水素事業で2030年度に売上高4000億円を目指している。

11月の輸出船契約、60%減 鋼材高騰で発注控え (2022/12/15 機械・ロボット・航空機1)

船種別内訳は貨物船が一般貨物船2隻、バラ積み船がハンディ型2隻、ハンディマックス型8隻、セメント運搬船1隻、油送船がアフラマックス型2隻、ケミカル船1隻。

そのために必要になる自社の液化水素運搬船や受け入れ・出荷基地などの関連機器の販売拡大を見込む。

2030年をめどに、海外での水素製造から川重の液化水素運搬船による海上輸送、関電の天然ガス火力発電所での混焼まで共同で事業化することを目指す。運搬船など水素ビジネスを実用化したい川重と、火力発電の脱炭...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン