電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,828件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

きょうの動き/24日 (2024/4/24 総合3)

■政治・経済■ ◇3月の企業向けサービス価格(8時50分、日銀) ◇22日時点の石油製品価格(14時、エネ庁) ■...

公正取引委員会は22日、米グーグルに対し独占禁止法に基づく行政処分を行った。

堀辰男氏(79歳、ほり・たつお=堀金属表面処理工業社長)22日死去。通夜は24日18時から、葬儀は25日11時30分から静岡県菊川市半済1771の1のJA遠...

また、随意契約でスタートアップから調達できる新制度については、22日に開かれた政府のデジタル行財政改革会議で経産省がスキーム案を示したばかり。

日本時間23日10時12分時点、中心限月の6月きりは1オンス=2347ドル近辺と、22日の清算値(2346・40ドル)とほぼ同水準。週明け22日のアジア時間からほぼ一貫して下げ...

企業信用情報/19日・22日 (2024/4/23 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【19日】 八倉巻建設 ①建築・土木工事②富山県滑川市③―④八倉巻仁志⑤7億...

リコーは22日、文書のデジタル化を手がけるドイツのスタートアップ、Natif.ai(ナティフAI)の全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。

武田薬品工業とアステラス製薬、三井住友銀行は22日、創薬シーズのインキュベーションを行う共同出資会社を設立すると発表した。

政府は22日、デジタル行財政改革会議を首相官邸で開き、ムダ遣いの温床との批判がある基金の見直しに関する報告書をまとめた。

政府は22日、能登半島地震の被災地を支援するため、2024年度予算の予備費から1389億円程度を支出する方針を固めた。... 予備費を使った被災地支援の第4弾となり、23日の閣議で...

日本電機工業会(JEMA)は22日、2023年度の白物家電の国内出荷額が前年度比2・4%減の2兆5245億円と2年ぶりのマイナスになったと発表した。... ...

財務省が22日発表した企業の賃上げ動向調査によると、2024年度に基本給を底上げするベースアップ(ベア)を実施すると答えた企業は70・7%と前年度比6・3ポイント上昇した。

【京都】ロームは22日、スイス・STマイクロエレクトロニクスへの炭化ケイ素(SiC)ウエハーの供給契約を拡大すると発表した。

米グーグルがデジタル広告配信をめぐってLINEヤフーの取引を一部制限していた疑いがあるとして、独禁法違反容疑で調査していた公正取引委員会は22日、グーグルが提出した改善計画を認定した。... しかし、...

財務省は22日に開いた全国財務局長会議で、各財務局から提出された直近3カ月の経済情勢報告を「4月判断」としてまとめた。

財務省が22日発表した調査によると、ベースアップ(ベア)を実施した中堅・中小企業は63・1%に達し、23年度の54・3%から8・8ポイントも上昇した。 ...

日本国際博覧会協会(万博協会)と大阪府・市は22日、2025年大阪・関西万博でボランティアが着用するユニホームの発表会を大阪市内で開いた。同時に1月下旬に始めたボラ...

ユニファとNTTコム、保育所のDX支援 東京・葛飾の32施設に導入 (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

ユニファ(東京都千代田区、土岐泰之最高経営責任者〈CEO〉)とNTTコミュニケーションズ(NTTコム)は22日、ユニファの保育施設向け総合情報通信技術(ICT&...

NEC、京都中央信金に生成AIサービス (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは22日、京都中央信用金庫に対して生成人工知能(AI)サービス「ジェネレーティブAIサービス」の提供を始めたと発表した。

電動ショベル、欧で市場開拓 コマツ、仏見本市に出展 (2024/4/23 機械・ロボット・航空機1)

24日にフランス・パリで開幕する国際建設機械見本市「Intermat2024」に2トン、2・5トンの両クラスの電動ミニショベルのプロトタイプを出展し、2025年中の市場導入を目指す。... 22日に同...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン