電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

328件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

二宮産業、塗装ライン100%ロボ化 人手不足に対応 (2019/3/1 中小企業・地域経済1)

【千葉】二宮産業(千葉市稲毛区、屶網〈なたあみ〉敏雄社長、043・259・6311)は、建設機械用運転室を生産する千種工場(千葉市花見川区)の塗装ラインを全面的にロボッ...

【教員審査委員賞】▽みんなで作る教材データベース E commons(大阪大学大学院・藪中孝太朗さん) 【JVCA賞】▽広島大学大学院・北村拓也さん&...

全国8地区大会で優秀な成績を収めた計12チームが出場し、経済産業大臣賞には広島大学大学院の北村拓也さんによる「Cyshipサイバーセキュリティーの体験学習アプリ」が、文部科学大臣賞には慶応義塾大学大学...

2018年下期の新社長《上場企業》 (2019/1/28 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「2018年下期の新社長《非上場企業》」(2019-01-28) 関連記事「昨年下期の新社長、8...

(代表者、敬称略) 【北海道】▽脳外科新人執刀医学習支援ソフトウェア「PINOCO」(公立はこだて未来大学大学院・永井智大) 【東北...

クラウドファンディング活用 【新顧客層狙う】 NIL(神奈川県二宮町、佐藤幸蔵社長、046・240・8784)は、染めない白髪ケ...

名古屋大学発ベンチャーのティアフォー(名古屋市中村区)の二宮芳樹取締役が自動運転、京都大学発ベンチャーのGLM(京都市伏見区)の田中智久COOが電気自動車開発をテーマに...

損保ジャパン日本興亜環境財団(東京都新宿区、二宮雅也理事長、03・3349・4614)は2月、インドネシアの大学生が環境NGOで就業体験(インターンシップ)をする支援制...

(岡山県倉敷市) 【ニノミヤ代表取締役・二宮英樹氏】 《受賞理由》鋳造で各生産工程の自動化や困難とされたIoT(モノのイ...

産業春秋/二宮金次郎からの警鐘 (2018/12/18 総合1)

「二宮尊徳(金次郎)」と言うと、皆さんはどういったことをイメージするだろう。

【名古屋】ニノミヤ(愛知県西尾市、二宮英樹社長、0563・35・0551)は、自動車向けを中心とする精密鋳造部品の機械加工と検査をする新棟「新検査工場」を本社工場に完成した。

関東甲信越・静岡地域の学生によるビジネスプランコンテスト「第15回キャンパスベンチャーグランプリ東京」(りそな銀行・日刊工業新聞社共催)の最終審査発表会が29日、東京・霞が関の霞山会館...

「環境教育と人材育成が大切と思っている」と語るのは、経団連自然保護協議会会長の二宮雅也さん。

改定を推進した経団連自然保護協議会の二宮雅也会長(損保ジャパン日本興亜会長)は「経営者が重要性を繰り返し語るべきだ」と話す。二宮会長に改定の狙いや産業界への期待を聞いた。 &#...

PALTAC、社長に糟谷誠一氏 (2018/11/15 総合3)

▽二宮邦夫社長兼最高執行責任者(COO)は取締役相談役に▽交代理由=二宮邦夫社長の健康上の理由▽就任日=12月1日

わが社のモットー/城南樹脂工業 (2018/10/18 中堅・中小・ベンチャー)

売りて喜び、買いて喜ばざるは道にあらず 城南樹脂工業(神奈川県座間市、沢田光喜社長、046・254・1711)は二宮尊徳の名言である“すべての商売は売りて喜び、買いて...

神奈川県のイノベ戦略的支援事業、3プラン認定 (2018/9/12 中小企業・地域経済1)

認定企業と事業プラン内容は、NIL(神奈川県二宮町)の「スーパーナノ粒子(SNP)を用いたヘアケア商品の販売」、モーションリブ(川崎市幸区)の「リアルハ...

【日本勢も反響】 経団連からは企業行動・CSR委員長の二宮雅也氏(損保ジャパン日本興亜会長)がパネル討議に登場し、会員企業のSDGsへの取り組みをまとめた冊子を初披露...

2018年上期の新社長(2)上場会社 (2018/7/23 上期の新社長)

社名 新社長名 年齢 交代理由 総医研ホールディングス &#...

■外国人観光客向けお土産 セベル・ピコ(東京都葛飾区、二宮朝保社長、03・5654・9021)は、宝飾品や宝飾用パーツを製造販売している。... 二宮社長が目を付けた...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン