電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,090件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

銘柄選定企業のうち、デジタル時代を先導する「DXグランプリ企業」にはトプコンと日本郵船の2社を選んだ。

日本郵船など5者は16日、国産のアンモニア燃料エンジンを搭載した船舶の開発に向けて、陸上試験において世界で初めて4ストロークエンジンを用いて混焼率80%の燃料アンモニアの安...

日本郵船と古野電気、電子航海日誌で連携 船上業務DX推進 (2023/5/16 生活インフラ・医療・くらし)

今後、日本郵船グループが運航管理する船舶に搭載して試験利用し、本格導入に向けて協議する。 ... 日本郵船は船上業務のデジタル変革(DX)を推進しており、今回の基本合...

海運3社の前3月期、当期最高益 エネ・車輸送など堅調 (2023/5/10 生活インフラ・医療・くらし1)

最大手の日本郵船が9日発表した23年3月期連結決算は、各利益段階で前期に続き過去最高を更新した。... 日本郵船の山本敬志執行役員は「コンテナ船以外の事業はコロナ禍前を上回る」と説明した。

THIS WEEK (2023/5/8 総合2)

8日(月) 先負 ■政治・経済 ▽3月9・10日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽3月末の税収実績(財務...

ONE、米アトラスの株取得 コンテナ船柔軟調達 (2023/4/7 生活インフラ・医療・くらし1)

日本郵船、商船三井、川崎汽船の3社が出資するコンテナ船事業会社のオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、独立系のコンテナ船主で世界最大手のシースパンを傘下に持つ米アトラスの...

2023TOP入社式語録/JR西日本・長谷川一明社長ほか (2023/4/5 生活インフラ・医療・くらし1)

日本郵船・曽我貴也社長 熱い気持ちで 日本郵船グループが今日も存在し、繁栄を続けられたのは、その時々の社会の要請に応えてきたからだ。... 仕事...

安全で正確な航路提案 日本郵船の高橋育実さん(33)は、航海士の経験を生かした専門的な見地から木質チップ船の運航関連の営業支援をしている。

リケジョneo(220)日本郵船・高橋育実さん (2023/4/3 ひと カイシャ 交差点)

輸入に頼る日本もそれは同じだと感じ、海運で操船をする人を志望しました。 ... (文=編集委員・小川淳、写真=高山基成) ...

ただその後は日本発のレジャー需要が回復し、25年度には19年の水準に戻ると想定する。... 貨物 NCA買収、大型機輸送を拡充 ANAHDは10月にも日本...

4月から…こう変わる (2023/3/31 総合3)

法制度 ▽改正省エネ法 年間エネルギー使用量が一定規模事業者に、非化石エネルギー転換に向けた中長期計画の策定や使用状況の定期報告を義務化 ...

日本郵船、三菱鉱石輸送を完全子会社化 シナジー追求 (2023/3/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本郵船は28日、グループ会社である三菱鉱石輸送(東京都千代田区、小笠原和夫社長)の全株式を三菱商事、東京海上日動火災保険、三菱重工業から取得し、完全子会社化することで合意したと発表し...

ONE、大型コンテナ船10隻発注 船隊競争力底上げ (2023/3/22 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵船、商船三井、川崎汽船が共同出資するコンテナ船事業会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、積載能力1万3700TEU(20フィー...

経営ひと言/日本郵船・長沢仁志社長「株価にショック」 (2023/3/17 建設・生活・環境・エネルギー)

何でここまで落ちるのか」と嘆くのは、日本郵船社長の長沢仁志さん。

ニュース拡大鏡/日本郵船、LNG船・脱炭素を積極化 1.2兆円投資 (2023/3/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

26年度めど、当期益3000億円 コロナ禍で得た利益を糧に日本郵船は2026年度までに1兆2000億円の巨額の事業投資をする。... 4月に日本郵船社長に就任する曽我貴也取締役専務執...

ニュース拡大鏡/ANA、10月にもNCA買収 貨物の基盤強化 (2023/3/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

大型機増、欧米便の不足解決 ANAホールディングス(HD)が日本郵船100%子会社の日本貨物航空(NCA、千葉県成田市)を10月にも買収する。...

ANAホールディングス(HD)は7日、日本郵船の100%子会社で航空貨物輸送の日本貨物航空(NCA、千葉県成田市)の買収で基本合意したと発表...

【郵船ロジスティクス】岡本宏行氏(おかもと・ひろゆき)83年(昭58)早大法卒、同年日本郵船入社。... 18年郵船ロジスティクス常務執行...

日本郵船など、LPG船にバイオ燃料 試験航海実施 (2023/3/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本郵船は6日、液化石油ガス(LPG)商社のアストモスエネルギー(東京都千代田区)と共同で、バイオ燃料を24%含んだ燃料でLPG船の試験航海...

日本電産、安川電機、日本郵船などを含む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン