電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

743件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

レトルト食品などの包装フィルムは、裏面にデザインを印刷後、内容物を投入する前に100度C程度の高温で殺菌する。... 顧客のコスト削減のため、耐熱性だけでなく、パンなどの食品やオムツなどの包装フィルム...

王子HD、ポリ乳酸配合のOPP量産 プラ削減向け来春にも (2021/10/29 素材・医療・ヘルスケア)

2022年春にも量産を開始し、包装材関連事業者に販売する方針だ。 ... OPPは包装材料などに使用されており、王子HDはこれまでの原料樹脂の混合技術と製膜技術を生かして開発した。&...

こうした包装材が浸透すれば店頭に長期間置けるため配送回数も減り、二酸化炭素(CO2)排出量を削減できる。複合材樹脂もあるが、リサイクルは単一樹脂の方がやりやすい。

大日本印刷が包装材を手がける京都工場(京都市右京区)の生産を停止したことが分かった。... 包装材生産を田辺工場に集約し、効率化と競争力強化を図る。... 田辺工場...

東レ、水なし印刷システム専用版材 軟包装材印刷向け追加 (2021/10/15 素材・医療・ヘルスケア)

東レは、水なし印刷システム専用版材「IMPRIMAシリーズ」に新たに軟包装材印刷向けを追加し、月内に発売する。... これまで紙などへの印刷用途で油性インク向けなどを展開してきたが、食品包装など市場拡...

タイヤラベルやテニスボールの包装材といった製品でのプラスチック使用量を30年に同40%減とする目標を掲げている。

三菱ケミ、海洋分解認証を初取得 (2021/9/21 素材・医療・ヘルスケア2)

海洋プラスチック汚染問題の解決に向けて、同社は今回の認証取得を契機に、食品包装材や漁具などへの生分解性材料の用途展開を目指す。

王子エフテックス(東京都中央区、島﨑克彦社長)は日用品向けなど軟包装材のプラスチック削減ニーズに対応し、バリアー性のある紙製素材を拡販する。... シリー...

ニュース拡大鏡/素材、衛生対策製品に力 (2021/9/10 素材・医療・ヘルスケア)

【環境へ配慮】 新型コロナ感染対策のため、家庭では購入した食品の包装をエタノールで消毒する機会が増えている。その一方、包装材表面のインキ塗膜が消毒液で溶け、手などにインクが付着するこ...

王子HD、ネスレマレーシアに紙包装材 (2021/9/2 素材・医療・ヘルスケア2)

王子ホールディングス(HD)は1日、紙製の包装材がネスレマレーシアで粉末麦芽飲料「ミロ」製品向け(写真)に採用されたと発表した。... 紙包装材の原料はパルプ100&#...

バイオマスOPPフィルムの製造は、国内食品包装フィルム業界で初という。今後、石油由来ポリプロピレンを原料としたフィルムに代わる包装材として、順次生産を置き換えていく方針だ。 ... ...

東洋インキSCHDは、子会社を通じてプラスチック製の包装材などに使われる印刷インキ成分の除去技術の実用化を目指している。 菓子の袋など軟包装材は、薄いフィルムでインクなどを挟む複層構...

製紙・段ボール業界、CNF開発活発化 (2021/8/9 素材・医療・ヘルスケア)

(編集委員・山中久仁昭) 車用窓ガラスの代替材に CNFは鉄より強く軽く、熱変形が少なく、増粘効果などを持つ。... さらにCNF強化樹脂は、低密度...

印刷会社や包装材メーカーなどへの販売を想定する。

ポリエステルはリサイクル後の物性を維持しやすいため、同社は食品包装用フィルムも対応技術を開発する。... 複合樹脂フィルムを単一樹脂に分離する技術や単一樹脂で高い機能を持つモノマテリアル包材などの複数...

医療機器部品のほか、リサイクルしやすい包装材に使用されるが、「下半期に(ボトルネック解消による)生産能力拡大が寄与する」見込みだ。

大日印、PPで包装材 液体にも対応 (2021/6/29 素材・医療・ヘルスケア)

同包材は今回、消費財メーカーの米コルゲートの性能要求を満たしたシャンプーとコンディショナーの小袋で採用された。

「年産2万トンのほぼ全量を、リサイクルしやすい包装材への供給に振り向ける。

【名古屋】新東工業はレトルト食品などのアルミニウム包装内の金属混入を検出する小型で低価格の装置「MFMD=写真」を発売した。... 気密性が必要な樹脂包装材の場合、アルミ箔(はく...

カネカ、生分解性ポリマーで鮮魚用魚箱 (2021/5/27 素材・医療・ヘルスケア)

カネカは今後、今回の開発品を用いて生鮮食品輸送容器や漁業資材、緩衝包装材など向けの製品開発や販売を強化する方針。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン