電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

132件中、7ページ目 121〜132件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

海事協会など23社、アンモニア船で協議会 脱炭素目指す (2021/6/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

脱炭素への動きが活発化する中、次世代舶用燃料として有望なアンモニアの共通課題を業界の枠を超えて検討する。 協議会には上野トランステック(横浜市中区)、宇部興産、NSユ...

国内金融機関が海運業界の脱炭素に意識を高めている。... 金融機関が海運の脱炭素を資金面で後押しする。(編集委員・六笠友和) ...

三井物産は海運業界の脱炭素に取り組む国際研究機関「マースク・マッキニー・モラー・センター・フォー・ゼロ・カーボン・シッピング(MMMCZCS)」に参画した。... 海運業界では温室効果...

CO2削減度の評価は、金融機関が海運業界の脱炭素を後押しする国際的枠組み「ポセイドン原則」に基づく。... 脱炭素の達成度合いに応じて金利を下げる。 ... 顧客はサステナブル・リン...

政府は欧州とアジア、主要船籍国の10カ国と国際海運9団体と共同で、海運・造船分野での脱炭素化に向けた研究開発を支援するため、10年間で5000億円規模の国際ファンド「IMO研究開発ファンド」の創設を、...

ニュース拡大鏡/ゼロエミ船、実用化前進 (2021/3/17 機械・航空機1)

造船・海運、脱炭素急ぐ 温室効果ガスを排出しない船舶(ゼロエミッション船)の実用化に向けた動きが広がってきた。... 重油の代替では、燃焼時に二酸...

ヒートポンプ脱炭素化 富士通ゼネラルの2020年4―12月期連結決算は、営業利益が前年同期比79・1%増の95億円となった。... 一方で半導体不足や海運輸送の需給逼迫...

三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は、海運業界の脱炭素化を促す国際的な金融機関の枠組み「ポセイドン原則」に参画する。... 同原則は船舶を担保にした融資「船舶ファイナンス...

商船三井、社長に橋本剛氏 (2020/12/15 総合3)

脱炭素の要請や急速に進む汎用品(コモディティ)化など海運を取り巻く事業環境が急速に変化する中でのトップ交代に「明るく、より挑戦的な社風を育みたい」と抱負を示す。

経団連と環境省は9月、脱炭素社会の実現に向け、両者が緊密に連携していく方針を盛り込んだ合意文書を交わした。... これに先立つ6月、経団連は脱炭素社会に向けた活動「チャレンジ・ゼロ」をスタート。......

(編集委員・川口哲郎) 再生エネ、主力電源化 脱炭素は世界的な流れ 「わが国でも再生エネを産業と捉えて、その競争力を強化していく必要がある」...

日本郵船、水素協議会に参画 海運会社で初 「脱炭素」推進 (2020/7/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

協議会での活動を通して、水素サプライチェーンの構築や船舶の代替燃料変換による脱炭素化の促進に取り組む方針。... 海運会社が参画するのは海外含めて初めて。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン