電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

345件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

エアバスが中型機の1次構造材に採用した炭素繊維強化の熱可塑性樹脂積層板を“突破口”に売り込みを強める。同製品は熱硬化樹脂製品に比べ、成形時間が短く、リサイクルも容易だ。

電動走行の航続距離や安全性が向上する技術をアピールする。 ... トヨタ車体は熱可塑性樹脂と組み合わせて難燃性や軽量化に役立つ難燃性射出材料「タブウッド」を出展する。 ...

調査対象は、炭素繊維に熱硬化性樹脂を含浸させて成形加工した炭素繊維複合材料(CFRP)と熱可塑性樹脂を含浸させて成形加工したCFRTP。 ... CFRPと比べて炭素...

帝人/航空機向け 熱可塑性樹脂で攻勢 帝人は事業の大部分を占める炭素繊維のみの販売から脱却し、炭素繊維の加工度を上げた「中間材」の扱いを増やす戦略にかじを切っている...

【東大阪】マジックボックスJP(大阪府東大阪市、柳原淳一社長、06・6747・9147)は5月中旬に、炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)板の輸入販売を始める。

大成プラス(東京都中央区、大隅光悟朗社長、03・3243・1851)は、炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)と金属を接合する工法を開発した。ガラス...

金属との接着強度3倍-JXTGが液晶ポリマー開発 (2017/4/3 素材・ヘルスケア・環境)

カメラモジュール(写真)やセンサーの部品など金属と樹脂の複合体を使う部材の材料として売り込む。 ... 液晶ポリマーは分子構造上の特性から金属との接着性に難点があり、...

帝人子会社の東邦テナックスは7日、欧州事業会社のトーホウ・テナックス・ヨーロッパ(TTE)が炭素繊維を使った航空機部品の製造工程などで発生する端材を再利用した熱可塑性炭素繊維強化プラス...

鋼板表面を独自技術で改質し、熱可塑性樹脂と化学的に接合するようにしたもの。... 接着剤やボルト・ネジなどで接合しているのを、熱圧着や鋼板上への射出成形で直接、接合できるようにした。樹脂の材質にもよる...

樹脂と組み合わせることで、軽量かつ高強度の複合材となる。... 種類としては、精密な電子部品の成形に適した熱可塑性樹脂向けが主力のチョップドストランドや大型・高強度の成形に適した熱硬化性樹脂向けが主力...

日本公庫金沢支店、サンコロナ小田に融資 (2017/1/24 モノづくり基盤・成長企業)

同社は炭素繊維熱可塑性樹脂シートを開発、同シートを成形した量産品を自動車向けなどに供給する計画。

【金沢】小松精練の熱可塑性炭素繊維複合材料「カボコーマ・ストランドロッド(Cロッド)=写真」が、国の重要文化財である善光寺(長野市)「経蔵(きょうぞう&...

同拠点には熱可塑性樹脂と炭素繊維を混練して押し出した材料をプレス成形する「Carbon―LFTDシステム」と、金型内に炭素繊維シートを配置して樹脂を注入・含浸し硬化させる「ハイサイクルRTMシステム」...

スピック(神奈川県秦野市、斉藤恵吉社長、0463・81・2145)は、新規事業として炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)加工に取り組んでいる。... 自社の強みを生か...

次世代パワー半導体の封止材としてはほかに、高耐熱性の液晶ポリマー「ザイダー」を応用した熱可塑性樹脂も提案する。やはり250度C以上の耐熱性がある。熱可塑性樹脂を半導体封止材に使った例は少ないが、生産効...

光造形方式の3Dプリンターは、CADやコンピューターグラフィックス(CG)による形状データを基に、液状の光硬化性樹脂に紫外線レーザーを当て、一層ずつ硬化させ重ね合わせていく工法。......

炭素繊維複合材料(CFRP=炭素繊維強化プラスチック、CFRTP=炭素繊維強化熱可塑性プラスチック)は炭素繊維の高強度特性に加えて、繊維の方向や樹脂の種類によ...

熱可塑性樹脂と液状シリコーンゴム(LSR)という異質素材の成形を一体化した複合成形品を生産する。

プレス技術11月号/アルミ・アルミ合金の最新プレス成形技術 (2016/10/6 機械・ロボット・航空機2)

自動車の燃費向上などを背景に部品の軽量化への要望は根強く、高張力鋼板や炭素繊維強化熱可塑性樹脂などに注目が集まっている。中でもアルミ・アルミ合金は新たな素材に比べて入手しやすく、軽量化や耐久性に優れる...

炭素繊維にフェノキシ樹脂を浸透させ、シート状にしたプリプレグで、熱可塑性でありながら、熱硬化性の特徴も併せ持つ。... 他方、熱可塑性樹脂は炭素繊維との結合力が弱く、強度や剛性に劣る。... 熱可塑性...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン