電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

600件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

岩手大と岩手県工技センター、組織間連携へ協定 (2019/12/17 中小企業・地域経済2)

これまで金型や鋳造など特定分野での個別連携が主体だったが、今回の協定締結で組織間連携に発展させる。... これらの共同研究に加え、同センターと技術交流やセミナー開催、インターンシップ(就業体験...

成形条件や金型構造などを改良することで、シート材料とパイプ部品のつなぎ目なしで深さがあって形状が複雑なドアパネルの成形を可能にした。 ... 三河繊維技術センターと矢作産業は、展示会...

射出成形機、中国で商機 日系各社の展示に人だかり (2019/11/28 機械・ロボット・航空機1)

5G特需テコ、成長へ布石 中国・広東省深圳市で開かれている華南地区最大級のモノづくり展示会で、日系の射出成形機各社が成長への布石を打っている。... (深...

中国・華南地区でのモノづくりの大規模展示会「DMP国際金型・金属加工・プラスチック・包装展」が、広東省深圳市で26日に開幕する。... これまで同展示会は同東莞市で行われていたが、今回から深圳市で開く...

金型を使わず、電動スライダーと特殊な治具を組み合わせた試作機を完成。... プレス加工には、金型が必要で試作や少量品には高コストとなる。... 今後は、展示会への出品やメーカーへのヒアリングなどを通じ...

価格は型締め力280トンの機種(写真)で2170万円(消費税抜き)。機械全長は業界最小級を維持し、大型化する金型に対応。... 23日までドイツで開催中の展示会「K20...

ちょっと訪問/エポゾール ディップ成形、新分野開拓 (2019/10/10 中小企業・地域経済1)

エポゾールは金型を軟質樹脂に浸して加熱冷却する「ディップ成形」を手がける。既存の製品を金型として使用できる場合もあり、金型作製のコストや手間を削減できる。 ... 展示会でも種まきを...

第5世代通信(5G)関連の隠れたコア技術として、市場拡大が期待できるスマートフォンや車載用レンズなどの金型向けの需要を取り込む。 ... オークマ ...

欧州の販売網を拡充するなど海外市場に攻勢をかける》 「欧州の展示会をきっかけに約2年越しで実現した。... 工作機械を導入し、顧客向けに金型の性能試験や技術教育を施し、成形機販売に関...

展示会には課題を解決する各種技術や製品、サービスが一堂に会する。... 3次元(3D)レーザー加工機で3D形状の金型に微細レーザー加工を施したサンプルと、微細構造を転写した機能表面のフ...

日進工具、ベトナムで切削セミ 現地の技術者対象に (2019/8/6 機械・ロボット・航空機1)

セミナーのほかに製品や加工サンプルの展示会も実施。地場企業の金型加工に携わるエンジニアや日系企業の経営層など88人が参加した。 金型の精密な切削加工技術をベトナム人技術者に情報発信す...

東京・有明の東京ビッグサイトで3日まで開催中の塑性加工技術の専門展示会「MF―TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展」では、海外メーカーならではの独自、先端の技術が多く披露され...

本業の金型部品などに次ぐ事業の柱に育成したい考えだ。 同社は超硬合金の金型部品や工業用ノズルの生産が主力事業。... ただ、こうした環境分野の製品は初めてであるため、展示会に出展する...

MF-TOKYO2019/協調制御・AI・ロボット、次世代技術でモノづくり (2019/8/1 機械・ロボット・航空機1)

31日に開幕した塑性加工技術の専門展示会「MF―TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展」では、各社がレーザー加工機やサーボプレス機など最先端の機械や技術を披露している。... ...

MF-TOKYO2019/インタビュー(13)山田ドビーと旭サナック (2019/7/22 機械・ロボット・航空機2)

金型を借りて実演もする。... 展示会は新規開拓に加え、顧客同士をつなぐきっかけにもしたい」 【記者の目/精密プレス「新たな何か」期待】 高速精密プレス機...

MF-TOKYO2019/紙上プレビュー(1)富士機工ほか (2019/7/17 機械・航空機1)

鍛圧機械と塑性加工、レーザー加工の最新技術・製品の専門展示会「MF―TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展」(日本鍛圧機械工業会、日刊工業新聞社主催)が7月31...

MF-TOKYO2019/インタビュー(8)コニックと榎本機工 (2019/7/11 機械・ロボット・航空機1)

プレスブレーキ用は新シリーズの高硬度な金型。従来は長期間使うと歪みなどが生じて研磨する必要があったが、今回展示する金型は再研磨が不要になる。... (岡山支局長・大櫛茂成) &...

DMG森精機は9日、国内最大工場の伊賀事業所(三重県伊賀市)で自社展示会(写真)を開き、複合加工機による工程集約や自動化、人工知能(AI)、第5世代通信...

「まずゼンフォーマーナノから、クラウド型のIoTサービスを始める。従来のサービスの付加価値を高めたもので、機械や金型に取り付けたセンサー類の情報から機械の状態を判断。... 海外はファイバーでさらに伸...

【相模原】放電精密加工研究所は独自のクラウド型のIoT(モノのインターネット)サービスを開発した。... 同社のプレス機や金型のセンサーからの情報を受け、ストロークなどプレスの条件を細...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン