電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

299件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ミサワホームは約半世紀にわたり、南極昭和基地の建設に携わっている。

夫妻はアムステルダム港を船で同日出発し、南極大陸へ渡航。12月ごろにソーラーカーに乗り込み約20日間で南極点を目指す。... 最大速度は時速8キロメートルで、南極での走行距離は往復で2300キロメート...

次代へつなぐ/技術の結晶 時を超えて (2018/8/27 写真グラフ)

(兵庫県神戸市〜淡路市) 【南極観測船「宗谷」】 かつては轟音に包まれたであろう機関室。

南極の氷がクレーターに集まっているのに対し、北極の氷はより広範囲に点在しているという。

野村証券、20日に南極セミ (2018/8/17 金融)

“南極先生と学ぼう!南極ってどんなところ?”をテーマに、南極で暮らしたことがある“南極先生”が、生き物や厳しい自然、南極の暮らしなどについて説明する。

船の科学館(東京都品川区)に係留され、見学できる日本の初代南極観測船「宗谷」は、日本海事科学振興財団が所有する保存船。

火星南極付近にある厚さ1.5キログラムほどの氷床の下に、長さ約20キロメートルにわたり液体の水があることが分かったという。

40億年前に放出された素粒子の一種「ニュートリノ」を南極で観測。... 南極のアムンゼン・スコット基地で行われているニュートリノ観測実験「アイスキューブ」で2017年9月に宇宙ニュートリノを検出。

今後は米国と共同で南極からの気球実験を計画。

東レ、繊維開発拠点公開 評価・解析設備を充実 (2018/6/12 素材・ヘルスケア・環境)

人工気象室は、ゲリラ豪雨や北極・南極圏の低温・低湿度などを再現できる主室と、温湿度を調節する副室2室を行き来した実験が可能。

2018防災産業展in東京/紙上プレビュー(中)高専機構ほか (2018/5/24 建設・エネルギー・生活2)

南極でドーム型倉庫を多数施工してきた実績を基に製品を開発。

陸地を覆う氷床や氷河の下にある湖は、南極大陸やグリーンランドで多数見つかっているが、カナダでは初めてという。 ... 南極大陸・テイラー氷河の下流では、鉄分を含んだ昔の海水...

文部科学省は23日、第59次南極観測隊が乗る観測船(海上自衛隊砕氷艦)「しらせ」が日本時間同日夕、昭和基地の沖合約500メートルの定着氷に接岸したと発表し...

南極半島沖の小島では始新世後期(4000万~3700万年前)の地層からペンギンの大きな翼の骨などの化石が見つかり、2014年に体長約2メートル、体重約110キロと推定されてい...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)とインド宇宙研究機関(ISRO)は6日、水が存在する可能性がある月の北極・南極での探査の検討に関する実施取り決めを結んだと発表した。&#...

9月11日に最大、消滅も早く 気象庁は1日、南極上空のオゾンホールの面積が9月11日に今年最大となり、南極大陸の約1・4倍に当たる1...

例えば、ミサワホームは南極昭和基地で培った極限環境での建物部材のノウハウを活用し、建築経験のない人でも月面などで簡単に建築できる工法を研究する。

南極観測船(海上自衛隊砕氷艦)「しらせ」(宮崎好司艦長、乗員約180人)が12日、東京・晴海から出航した。... 2007年に南極大陸内陸...

船酔いしない人のタイプ、極地研が解明 (2017/10/17 科学技術・大学)

南極観測船「しらせ」の船内で観測隊員を被験者に、アンケートと呼気中のCO2濃度の計測で明らかにした。

東大・木曽観測所が撮影成功 5年前に発見された直径15~30メートルの小惑星が12日午後2時40分ごろ、地球の南極から約4万2000キロまで最接近し、無事通過した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン