電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9,566件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

昨年の建機出荷、13%増 北米けん引、3年連続プラス (2024/2/1 機械・ロボット・航空機1)

合計金額は前年比13・3%増の3兆7912億円で3年連続で増加した。... 前年比31・7%増の1兆53億円と大きく伸びた。... 23年12月は合計金額が前年同月比0・1%増...

「1株当たり利益(EPS)が25年も前年比1割上がれば可能であり、25年4―5月の決算シーズンが節目となる」(日興アセマネの神山氏)とみる。

中国汽車工業協会(CAAM)によると、中国の23年の輸出台数は前年比57・8%増の491万台と過去最高だった。

日本アルミニウム合金協会がまとめた2023年1―12月のアルミニウム二次地金・合金地金の生産実績によると、国内生産量は前年比0・8%増の73万958トン、出荷量は同0・6%増の73万8...

トヨタ自動車が30日発表した2023年の世界販売実績(ダイハツ工業、日野自動車含む)は前年比7・2%増の1123万3039台で、独フォルクスワーゲン(...

乗用車8社の世界生産、昨年7%増 回復基調続く (2024/1/31 自動車・モビリティー)

乗用車メーカー8社が30日発表した2023年の生産・販売・輸出実績によると、8社合計の世界生産台数は前年比7・6%増の2579万6411台となり、3年連続で前年実績を上回っ...

マツダ、北米に新型SUV「CX-70」 MHV・PHV投入 (2024/1/31 自動車・モビリティー)

マツダは23年、注力市場に位置付ける米国で前年比約23%増の36万台以上を販売し好調が続いている。

ノルニッケルによると、23年のニッケル生産は前年比5%減の20万9000トン。

23年の外国メーカー車の新規登録台数は前年比2・5%増の24万8329台で、2年ぶりの増加となった。

農林水産省の食品産業動態調査によると、無菌包装米飯とレトルト米飯を合わせた「パックご飯」の22年の生産量は前年比5・0%増の24万5811トン。

世界粗鋼生産、昨年全体では横ばい インド伸長 (2024/1/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

世界鉄鋼協会によると、2023年の世界71カ国・地域の粗鋼生産(速報)は前年比横ばいの18億8825万トンだった。... 米国、ロシア、韓国は前年を上回った。 23年...

厚生労働省が2023年10月時点の雇用状況をまとめた調査によると、前年比12・4%増の204万8675人で、届け出を義務化した07年以降で過去最高となった。... 在留資格でみると高度人材など...

産業春秋/大卒50―54歳は賃下げ? (2024/1/29 総合1)

厚生労働省がまとめた23年の賃金構造基本統計調査(速報)によると、高卒と大卒を合わせた平均賃金が31万8300円で前年比2・1%増。... 大卒の50―54歳においては前年比マ...

昨年の小型工作機械受注、19%減1323億円 3年ぶりマイナス (2024/1/29 機械・ロボット・航空機1)

中国で調整局面続く 日本精密機械工業会(日精工)がまとめた2023年の小型工作機械の年間受注額は、前年比19・5%減の1323億4358万...

昨年の首都圏マンション価格、平均8101万円 3年連続最高更新 (2024/1/29 素材・建設・環境・エネルギー)

発売戸数は前年比9・1%減の2万6886戸。

昨年の英車生産、4年ぶりに100万台超え (2024/1/29 自動車・モビリティー)

英自動車製造販売協会(SMMT)の発表によれば、商用車を含む自動車生産台数は23年に103万台と、前年比で17%増加した。このうち日産自動車の生産台数は前年比で36%増...

日本ロボット工業会は25日、2023年の産業用ロボットの受注額(会員ベース)が前年比24・3%減の7237億円になったと発表した。... 23年の国内出荷額は前年比0・3...

12月のエチレン生産、設備稼働率80% 17カ月連続90%割れ 石化協まとめ (2024/1/26 素材・建設・環境・エネルギー)

石油化学工業協会(石化協)が25日発表した2023年12月の国内エチレン製造プラント稼働率は、前年同月比1ポイント減の80・4%だった。... 23年...

深層断面/2輪車、電動化加速 (2024/1/26 深層断面)

これがアグレッシブな予想で25年には22年比29・3%増の1003万4000台(同16・0%)、30年には同2・2倍の1735万9000台(同27・1%...

昨年の工作機械受注、15.5%減で3年ぶり減 半導体需要一服 (2024/1/26 機械・ロボット・航空機)

日本工作機械工業会(日工会)が25日発表した2023年の工作機械の受注実績(確報値)は、前年比15・5%減の1兆4865億1900万円と3年ぶりに減少した。.....

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン