電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

540件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

新記念館は地上3階建てで、延べ床面積は約2400平方メートル。... 新記念館は既存施設が築40年と老朽化していたこともあり、創立80周年を機に新設を決めた。新施設では従業員家族を招待した職場見学会や...

ホリゾン、オンラインで技術提案 実機使い生中継 (2020/12/3 機械・ロボット・航空機1)

びわこ工場(滋賀県高島市)の新施設「ホリゾンイノベーションパーク」から、オンラインで実機を使った生中継の技術提案(写真)や商談などを始めた。... 新施設は今秋稼働した...

大川原製作所、乾燥装置の試験拡充で新施設 DX進め効率化 (2020/10/29 機械・ロボット・航空機1)

本社敷地内に食品材料の乾燥・殺菌・濃縮を行う専用試験施設を設け、2021年2月に運用を開始する。... 食品材料の専用試験施設は、老朽化した第2研究棟をリニューアルし、最新の衛生対策を施す。

DMG森精機、独に自動化モデル工場 生産性3割向上 (2020/10/20 機械・ロボット・航空機1)

DMG森精機は19日、欧州最大の生産拠点である独フロンテン工場(バイエルン州)に、自動化とデジタル化を組み合わせた5軸加工機「モノブロックシリーズ」の生産施設を新設し、稼働を始めたと発...

JFEエンジ、ゴミ処理施設の設計・施工受注 岡山・倉敷市から (2020/10/20 機械・ロボット・航空機2)

ストーカー方式の焼却炉2炉と粗大ゴミの処理施設の設計と施工を手がける。... 国内の同様の施設としては最高水準の発電効率を実現し、新施設や隣接する公共施設で電力を利用できるようにする。 ...

住友化学、欧・南米に新組織 バイオラショナル製品販売 (2020/10/13 素材・医療・ヘルスケア)

また北米の化学農薬事業は、販売会社のベーラントUSAの本社と研究開発拠点を集約し、新施設を8月にカリフォルニア州サンラモンに開設した。 ...

JFEエンジ、福山市から廃棄物処理施設を受注 (2020/10/13 機械・ロボット・航空機2)

ストーカー方式の焼却炉3炉と粗大ゴミの処理施設の設計と施工を手がける。... 24年8月から約20年間施設を運営する。 新施設により福山市内の4カ所の廃棄物処理施設を統合するとともに...

富士フイルム子会社のフジフイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ(FDB)は7日、英国拠点に遺伝子治療薬専用の受託製造施設を新設すると発表した。... 同施設で生産プロセスの開発も...

自然科研機構、動物実験の新施設開所 (2020/10/1 科学技術・大学)

旧施設の一部を増改築して実験動物の飼育と実験の機能を強化した。... 岡崎市内の2カ所に研究施設があり、今回は明大寺地区の動物棟1(写真)を改修・増築。... 動物棟1は高精度フィルタ...

新施設は「福岡先端バイオイノベーション総合施設(仮称)」。... 新施設は5階建て、延べ床面積1758平方メートル。... 施設への入居募集は10月に始め、2021年4月開設を予定する...

タクマは24日、愛知県の東海市と知多市で構成する「西知多医療厚生組合」からゴミ焼却発電施設(完成イメージ)の整備と運営事業を受注したと発表した。... 既存の2施設を統合し、知多市内に...

9日、開業に先駆けて開かれた新施設のマスコミ向け説明会。... 新施設には1000個超のセンサーが取り付けられ、入館時には人工知能(AI)カメラで顔認証を行い、その情報はエレベーターに...

【川越】西武ホールディングス(HD)は2日、傘下の西武鉄道・所沢駅(埼玉県所沢市)で新改札などの構内施設や商業施設を開業する。... 駅構内には南改札とコンコース、自由...

日立造船、佐賀のゴミ発電施設受注 (2020/8/28 機械・航空機・電機・電子部品・情報・通信)

日立造船は27日、佐賀県の鳥栖市、神埼市、吉野ケ里町、上峰町、みやき町で構成する「佐賀県東部環境施設組合」からゴミ焼却発電施設の建設と運営を受注したと発表した。... 鳥栖市内で2024年3月までに新...

栗本鉄工所、粉体技術実験棟にVR 顧客サービス拡充 (2020/8/18 機械・ロボット・航空機2)

栗本鉄工所は、粉体関連機器を用いた各種実験などを顧客自らできる新施設のサービス内容を拡充する。... 新型コロナウイルス感染症の影響を考慮した遠隔対応の実験配信も実施し、施設利用の拡大につなげる。&#...

J&Tなど4社、22年春メタンガス発電開始 新会社設立 (2020/8/4 機械・ロボット・航空機2)

食品廃棄物の発酵により発生するメタンガスで発電する施設を新設する。... 4社で新会社を設立した。... 1日最大40トンの食品廃棄物を新施設で受け入れ、発電に生かすことで、食品リサイクルの向上につな...

JFEエンジ、138億円でゴミ処理施設受注 福井・高浜町で (2020/8/4 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、福井県高浜町でゴミ処理施設(完成イメージ)を受注した。... 新施設に高効率のタービン...

日立造船、熊本でゴミ焼却発電施設受注 (2020/8/3 機械・ロボット・航空機2)

日立造船は、熊本県の宇土市、宇城市、美里町で構成する「宇城広域連合」からゴミ焼却発電施設(完成イメージ)の建設と運営を受注した。... 同連合が管理する既存施設は稼働後約20年が経過し...

サキコーポレーション(東京都江東区、小池紀洋社長、03・6632・7910)は、チェコ事務所(プラハ市)内に、自動検査装置の最新機種の展示や顧客・代理店向けトレーニング...

城南信用金庫(東京都品川区、川本恭治理事長、03・3493・8111)が事務局を務める「よい仕事おこしフェア実行委員会」は27日、中小企業の新型コロナウイルス対策製品の発表会(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン