電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

365件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

東北6県の空港や駅近辺のレンタカー店舗56カ所でサービス開始に向けた試行を始めた。20年に東北全体で1万台のレンタカー利用を見込む。 ... 櫻井新一副会長は「東北の魅力を知ってもら...

【仙台】東北活性化研究センター(仙台市青葉区)は東北地域の小中高校を対象に、東北6県と新潟県に本社・拠点を置く企業や大学などの出前授業「TOHOKUわくわくスクール」を9月から始める。...

三井住友フィナンシャルグループは24日、東京・丸の内の三井住友銀行東館で「東北六県観光PR・物産展=写真」を開いた。各県の祭りや観光名所の情報発信のほか、特産品や地酒を販売している。

6県の県庁所在地での開催は、昨年の青森市で一巡した。... メインイベントである6県の夏祭り「青森ねぶた祭り」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり...

山形県信用保証協会、昨年度保証承諾額1178億円 (2017/5/18 中小企業・地域経済1)

山形県信用保証協会は2016年度の保証承諾額が前年度比2.7%減の1178億円となった。東北6県では12年度以降5年連続で最多の実績となった。... 業種別の保証承諾額は卸小売りを除く...

双日、東北の水系観光旅行を企画 (2017/5/16 建設・エネルギー・生活2)

双日は復興庁の「『新しい東北』交流拡大モデル事業」に選定されたことを受け、傘下の双日ツーリスト(東京都千代田区)を通じ、訪日外国人向けに東北の水系観光資源を体験する旅行商品の企画や販売...

各観光案内所が連携し、東北6県全体の観光案内サービスの強化、均一化を目指す。... 東北6県と仙台市の観光関連団体、仙台国際空港(宮城県名取市)、東北観光推進機構など12社・団体で構成...

日本政策金融公庫、東北UIJターン応援 (2017/2/22 中小企業・地域経済1)

日本政策金融公庫は25日11時から東京都千代田区のトラストシティカンファレンス丸の内で、東北へのUIJターンを促す「東北で創業・事業承継・就農+移住・定住〜東北6県移住応援イベントin東京」を...

復興庁は、外国人旅行者を誘客する「新しい東北」交流拡大モデル事業の報告会を2月14日に東京・丸の内で開く。関係省庁や東北6県の関係者ら約100人を招く。... 同事業は、東北地方への外国人旅行者の誘客...

【仙台】東北電力は31日、海外発電事業、ガス販売、東北6県・新潟県以外の地域への電力販売を強化すると発表した。

東北活性化研究センター(仙台市青葉区、022・224・1033)は新潟県と東北6県の独創性・新規性を持つ企業134社を紹介する冊子「“キラリ”東北・新潟のオンリーワン企業」を発行した。

東北電力とカメイは17日、東北6県の家庭向けに4月から、電気と液化石油ガス(LPG)をセットで販売すると発表した。... 東北電が電気とのセット販売でLPG販売事業者と組むのは初めて。...

東北6県と新潟県の測量会社を皮切りに、全国の測量会社との協業を進めている。

強い風が吹く同県には全国トップ級の190基の風車が稼働するが、ほとんどを県外企業が所有し、売電収入の利益が県外へ流出している。... 早速、県が風力発電事業者に貸し出す県有地の抽選に応募。... 地域...

わが社のモットー/通研電気工業 (2016/12/15 モノづくり基盤・成長企業)

東北6県と新潟を拠点に、情報伝送装置や遠隔監視制御装置などを数多く生産。

東北電、カメイと電気・LPGのセット販売検討 (2016/12/6 建設・エネルギー・生活2)

東北電力はカメイと双方の主力商品である電気と液化石油ガス(LPG)のセット販売に関する検討を始めた。... 東北電力の原田宏哉社長は「カメイは東北6県で200店舗以上の販売網を持つ商社...

全国・全用途の地価は下落率0・6%。... 県など自治体も企業誘致を積極的に進めている。 ... 特に仙台市周辺は東北6県の中枢的な拠点として企業の進出意欲も強く、REIT系...

積水ハウス東北工場(宮城県色麻町)ではこれを一歩進めて、地域社会の防災活動に積極的に参加する。... (大阪・小林広幸) 【震災後雇用創出】 ...

産業春秋/東北の祭りと祈り (2016/8/25 総合1)

震災から3カ月後、東北6県の代表的な夏祭りを集めた「東北六魂祭」が生まれた。... 仙台で始まった東北六魂祭は、震災から5年目の今年、青森で6県での開催を一巡した。... 東北の祈りは、季節を越えてこ...

キリンビバレッジ 東北6県の果実を使用した純水炭酸飲料「小岩井 東北のおいしい果実Sparkling」を販売している。... プロジェクト”の一環で、青森県産リンゴと岩手県産山ブドウ、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン