電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,656件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

輸送機や鉄道インフラの経験が長く、物流部門は初めてだが「新たな視点で提言していきたい」と力を込める。... 物流の逼迫(ひっぱく)は和らいだが、突発的な事...

日通、熊本に半導体物流拠点 (2023/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

熊本県内では台湾積体電路製造(TSMC)の半導体工場建設を機に半導体関連企業の集積が進み、地域内で物流需要が増加すると見込む。 2024年3月には同県益城町の熊本支店...

工場や物流拠点の自動化・無人化需要を背景に受注は好調で、特殊品の売り上げの半分を占める。

同社は工場の多拠点化など生産体制にとどまらず、物流システムも強靱(きょうじん)化することで、同業他社の追随を許さないレベルまでBCP水準を引き上げる。... 高田進執行役員は「(...

輝け!スタートアップ(165)LexxPluss 自動搬送ロボ、米市場開拓 (2023/4/28 中小・ベンチャー・中小政策)

東京都江東区にある佐川急便の物流拠点などで採用された実績があり、受注開始から2年目の23年は、150台の生産を計画している。 ... 自動運転技術の開発に携わる中で、人材難に悩む物流...

楽天、東京・八王子に新物流拠点 東日本地域で配送時短 (2023/4/25 電機・電子部品・情報・通信2)

楽天グループと日本郵便の共同出資会社であるJP楽天ロジスティクス(東京都千代田区、諫山親社長)は、楽天が運営する日用品の直販サービス「楽天24」の物流センターとして...

伊藤ハム米久HDグループは収益基盤の強化を目的に、加工食品事業の生産・物流拠点の再編を進めており、新工場はこの一環。

三井不動産、国内に物流施設6棟開発 DXで効率運用提案 (2023/4/19 素材・建設・環境・エネルギー1)

三井不動産は18日、2027年にかけて国内6棟の物流施設を開発すると発表した。... これにより、開発中を含む物流施設は国内58棟・海外4棟に拡大。... すでに同社の商業事業「&モール」の物...

大阪府食品流通センター(大阪府茨木市、金森哲朗社長)は茨木市に新しい物流センター「大阪府食品流通センターE棟=写真」を完成した。

配送拠点としての機能にとどまらず、アセンブリー(組み立て)工程なども一部担う。 ... 各種自動化設備などを導入することで、物流品質や作業効率向上を図った仕組みが特徴...

鈴与、川崎に新物流拠点 関東配送を強化 (2023/4/13 生活インフラ・医療・くらし)

鈴与(静岡市清水区、鈴木健一郎社長)は、川崎市川崎区にある日本最大級の物流施設、ESR東扇島ディストリビューションセンター内に「東扇島第二物流センター=写真...

日鉄興和不、兵庫・尼崎に物流施設 トナミ運輸の最大拠点 (2023/4/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

日鉄興和不動産は兵庫県尼崎市に、延べ床面積4万8920平方メートルの6階建て物流施設を完成した。... 既存の尼崎支店を移転した上で、1階を貨物自動車運送業の、2―4階を3PL&#...

物流拠点別の在庫は、メーカーが同1・4%減の179万6000トン、問屋が同0・4%減の92万9000トン、コイルセンターが同0・7%減の150万8000トンと、全拠点一斉に減っ...

グリーンビーンズは提携先の英オカド・ソリューションズ(ロンドン)の協力で、先進テクノロジーで運営する大型の物流拠点から宅配・配送サービスを提供する。

米ブルーヨンダー、供給網管理ソフトを日本で攻勢 (2023/4/5 電機・電子部品・情報・通信2)

顧客の導入をインド拠点で支援するなど、ブルーヨンダーのグローバル体制を日本市場の攻略に活用する。 ... カメラパーツなどを扱う物流拠点ではSCMソフトの活用を視野に、現場のプロセス...

エア・ウォーター、三重・亀山に物流施設 来月稼働 (2023/3/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

既存の東日本地域の物流施設に加え、西日本地域に物流ネットワークを拡充し、事業拡大を目指す。同社グループとして西日本地域に物流施設を置くのは初めて。... 同施設の周辺には機械器具や化学工業などの製造業...

花王、愛知・豊橋に次世代新倉庫 工場・物流一体運営 (2023/3/30 素材・医療・ヘルスケア2)

多品種少量の製品に対応するほか、物流作業の完全自動化や隣接する工場と物流拠点との一体運営を可能とし、入出庫の効率化を実現する。... これらにより豊橋工場は効率的な多品種少量の生産への対応と、自由度の...

コアスタッフ、タイに物流拠点 半導体など委託販売強化 (2023/3/17 電機・電子部品・情報・通信)

タイに拠点を置く日系企業や現地企業が持つ半導体や電子部品などの余剰在庫を同センターに移し、コアスタッフの電子商取引(EC)サイトで販売して在庫削減につなげる「委託販売」事業を強化する狙...

交流機会創出へはクルーズ船や空飛ぶクルマでの自然・文化資源の周遊に加え、高速道路直結の物流拠点、飛行ロボット(ドローン)など活用での物流効率化でドライバー不足や多頻度小口配送への対応が...

物流拠点別の在庫は、メーカーが同1・0%増の183万トン、問屋が同2・8%増の93万3000トン、コイルセンターが同1・4%増の151万9000トンと、全拠点一斉に増えた。全拠...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン