電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

160件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

21日に発足した新体制のガラスカンパニーに属する建築用ガラス、自動車用ガラス、太陽電池用ガラスの各事業ごとに行っていた損益管理をさらに細分化し、北米、欧州、日本・アジアの各地域で行う体制に切り替えた。...

日本板硝子の09年3月期連結決算は世界的な景気後退の影響を受け、建築用ガラス、自動車用ガラス、機能性ガラスいずれの事業も販売が減少し減収、当期損益は03年3月期以来の赤字となった。

グローバルな自動車生産の落ち込みで、自動車用ガラスの需要も激減。... 自動車用ガラスについてもオーストリアで工場を閉鎖、スペイン工場ではサイドガラスの生産能力を削減、フィンランド工場では自動車用ガラ...

ソフト99コーポレーションは、ふき取り不要の自動車用ガラスコーティング剤「激速ガラコ」を発売した。業務用コーティング剤で培った技術を応用した。ガラス面に専用塗布具で液剤を塗りこむだけで、フッ素樹脂コー...

フラットパネルディスプレー(FPD)用ガラス基板が好調だったが、世界的な景気悪化でパネルメーカーの稼働調整の影響を受け、昨秋以降はディスプレー用ガラスの出荷が大きく落ち込んだ。建築用・...

ベースとなるフロートガラスの生産能力を欧州で16%、その他の地域で15%削減する。自動車用ガラスも加工ラインの休・停止などで生産調整する。

自動車用ガラスも今は落ち込んでいるが、自動車の買い替えや新規購入はどこかで立ち上がる。一方、建築用ガラスは欧州で市況が落ち込み、需要低迷からの改善が見えてこない」 ―太陽電池用ガラスに力を注い...

欧州委員会が11月摘発した自動車用ガラスのカルテル。

日本板硝子は27日、景気後退に伴うヨーロッパ自動車産業の需要減少を受けて、アイゼンエルツ工場(オーストリア)を閉鎖すると発表した。... 同工場では自動車用ガラスの加工をしている。

日本板硝子の英子会社など日欧の4社は欧州の自動車用ガラス市場でカルテルを結んだとして、欧州委員会から制裁金を科された。 ... シャープは01年4月―06年12月に米アップルや米モトローラにパ...

日本板硝子は13日、自動車用ガラスのカルテルの疑いで欧州委員会から課徴金を科されたため、08年4―9月期連結決算において特別損失89億円を計上すると発表した。... 欧州委員会は欧州の自動車用ガラス市...

積水化学工業は1日、自動車の合わせガラス用フィルム(中間膜)の新製品を近く発売すると発表した。... 自動車用ガラスメーカーへ売り込み、高級車種を中心に、2015年までに累計150万台...

ブリヂストンは北米に六つの自動車用タイヤの工場を保有する。生産調整の対象となっている自動車用タイヤは、ライトトラック用やバス用が中心。... 旭硝子は北米で自動車用ガラスの減産を拡大。

三菱重工業は米国で、自動車用エアコン部品を大幅減産していることを明らかにした。... 三菱重工のカーエアコン事業は、三菱自動車とGMへの供給が8割以上を占める。... 旭硝子は自動車用ガラスを1割程度...

燃費の悪い大型車を中心に自動車メーカー各社は生産調整を本格化している。... タカタは世界第2位の自動車安全部品メーカー。... 旭硝子は自動車用ガラスの1割の減産に踏み切った。

旭硝子は25日、自動車用ガラスの10%程度の値上げに向けて、自動車メーカーと交渉を開始したと発表した。... 補修用も含めて販売価格の是正に取り組む。... 旭硝子は自動車用ガラスの市場で世界...

太陽電池用ガラスや高断熱用ガラスの技術で貢献するほか、自動車向けガラスを軽量化すれば燃費も向上する。... 太陽電池用ガラスや自動車用ガラスのもと板など付加価値製品に経営資源を集中させる》 「...

建築用ガラスのコーティングラインも3工場を1工場に集約、建築用加工ガラス事業も売却する。... また、複層ガラスや合わせガラスに加工する建築用加工ガラスの拠点は北米に約30拠点あり、すべてを売却する。...

日本板硝子は31日、建築用ガラスのカルテルの疑いで欧州委員会が課徴金を科したことに関し、控訴の申し立てをしないと発表した。... 同社は建築用ガラスと自動車用ガラスについてすでに引当金を計上しており、...

太陽電池用ガラスは市場規模が年40%ずつ拡大し、グローバルベースのビジネスだ。... 「日本板硝子ブランドの下、建築用と自動車用のガラスにはピルキントンブランドを採用し、経営にピルキントンの社...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン