電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

560件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

キヤノンMJの通期見通し、売上高6200億円に下方修正 (2018/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は24日、2018年12月期連結業績見通しで、売上高を従来予想比50億円減の6200億円に下方修正したと発表した。

東洋ゴム工業は10日、2018年12月期連結業績見通しを下方修正し、営業利益が期初予想比20億円減の450億円となり、前期比3億円の減益に転じると発表した。... 同日会見した清水隆史社長は、「20年...

資生堂、通期見通しを上方修正 主力ブランド好調 (2018/8/9 建設・エネルギー・生活1)

資生堂は8日、2018年12月期連結業績見通しを売上高で期初予想比570億円増の1兆900億円、営業利益で同200億円増の1100億円に上方修正した。 同日発表した18年1―6月期連...

三菱マテリアルが7日発表した2018年4―6月期連結決算は、アルミニウム製の飲料用ボトル缶の販売が減少したことなどが響き、営業利益が前年同期比2・4%減の168億円となった。... 19年3月...

一方、通期業績には米中間の貿易摩擦の影響などのリスク要因も残る。 連結販売台数は同2万1000台増の223万6000台。... 19年3月期の連結業績見通しは据え置いた。

キヤノンMJの通期見通し、営業益285億円に下方修正 (2018/7/26 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は25日、2018年12月期連結業績見通しを4月に公表した増収増益から減収減益予想に下方修正したと発表した。... 主力事業のデジタルカメラやイン...

キユーピーの12―5月期、当期益12%増 (2018/7/6 建設・エネルギー・生活1)

キユーピーが5日発表した2017年12月―18年5月期連結決算は、売上高が前年同期比2・8%増の2850億円、営業利益が同7・9%増の159億円、経常利益が同8・5%増の165...

三菱マテの前3月期、経常益24%増 金属事業が寄与 (2018/5/11 素材・ヘルスケア・環境)

三菱マテリアルが10日発表した2018年3月期連結決算は、円安や銅価上昇による金属事業の収益向上が寄与し、経常利益が前期比24・6%増の796億円となった。... 19年3月期連結業績見通しは...

【姫路】グローリーが10日発表した2018年3月期連結決算は、米国金融市場向けの紙幣入出金機など海外販売が好調で、売上高は前期比2・1%増の2273億円と過去最高となった。... 19年3月期...

日本精工の前3月期、売上高1兆円 産機向け好調 (2018/5/10 機械・ロボット・航空機1)

日本精工が9日発表した2018年3月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前期比7・5%増の1兆203億円、営業利益が同49・8%増の978億円だった。... 19年3...

電子部品6社の通期見通し、5社が営業増益 “脱スマホ依存”加速 (2018/5/9 電機・電子部品・情報・通信1)

電子部品6社の2019年3月期連結業績見通しが8日までに出そろい、5社が営業増益となりそうだ。... ミネベアミツミが8日発表した18年3月期連結決算はゲーム向け部品が伸長したほか、ベアリングが好調で...

川重の前3月期、経常益17%増 精密機械が好調 (2018/4/27 機械・航空機1)

川崎重工業が26日発表した2018年3月期連結決算は経常利益が前期比17・8%増の432億円、当期利益は同10・3%増の289億円だった。... 18年3月期は業績は堅調ながらも、船舶...

ポーラ・オルビスホールディングスが14日発表した2017年12月期連結決算は、しわ改善化粧品「リンクルショット」のヒットがけん引して大幅な増収当期増益となった。... 18年12月期連結業績見通しは、...

アース製薬の前12月期、増収当期減益 (2018/2/14 建設・エネルギー・生活1)

アース製薬が13日発表した2017年12月期連結決算は、家庭用品事業で販売促進費が増えたことなどを受け増収当期減益となった。... 18年12月期連結業績見通しは、売上高が同5・7%増の190...

日産自動車は8日、2018年3月期連結業績見通しで、営業利益を11月公表時予想より800億円減の5650億円に下方修正したと発表した。... 一方、18年3月期連結業績見通しの当期利益は中国合弁会社な...

SUBARU(スバル)は8日、2018年3月期連結業績見通しの売上高を前回計画比0・9%増の3兆4100億円に上方修正した。... 17年4―12月期連結決算は増収営業減益。

スズキが5日発表した2017年4―12月期連結決算は大黒柱のインド事業がけん引し、売上高、各利益ともに過去最高となった。... 18年3月期連結業績見通しは11月に上方修正した予想を据え置いたが、上回...

花王の前12月期、営業益10%増 ベビー用おむつなど伸長 (2018/2/2 建設・エネルギー・生活1)

花王が1日発表した2017年12月期連結決算(国際会計基準)は、日本とアジアでベビー用紙おむつが伸び増収となったことなどを受け、営業利益が前期比10・4%増の2047億円となっ...

【名古屋】トヨタ自動車系中堅部品メーカー6社が1日発表した2017年4―12月期連結決算は全社増収、4社が営業増益だった。... 18年3月期の営業利益見通しも3社が上方修正した。 ...

日野自動車が31日発表した2017年4―12月期連結決算は増収、全利益項目で増益となった。... 円安の影響を踏まえ、18年3月期連結業績見通しを上方修正し、前回予想比で売上高100億円増の1兆770...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン