電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,094件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ニュース拡大鏡/富士通、DXに1000億円超 デジタルツイン実現 (2020/10/6 電機・電子部品・情報・通信1)

時田隆仁社長をCDXO(最高DX責任者)として、SAPジャパンから転籍した福田譲執行役員常務最高情報責任者(CIO)がCDXO補佐として現場を指揮する。... 具体策と...

NEC、ERP刷新 海外10カ国14拠点に導入 (2020/10/1 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは30日、デジタル変革(DX)の加速に向けて、自社グループの経営基盤を担う基幹システムを独SAP製の統合業務パッケージ(ERP)「ECC6・0版」から、次世代ER...

SAPジャパン、AI活用支援に新機能 ソリューション自動提供 (2020/10/1 電機・電子部品・情報・通信2)

過去のSAPサポート技術情報ナレッジから近い回答を検索し、推奨ソリューションを自動的に提供することで、問題解決までの時間短縮に役立つ。 ... スケジュール・ア・マネージャーは、SA...

日本触媒は、データサイエンスを活用して従来品より10%以上性能を高めた高吸収性樹脂(SAP)を開発した。... 2025年にはSAP全体の4割を新開発品に置き換える。... 同...

富士通、SNPと契約 ERP最新版へ移行加速 (2020/9/28 電機・電子部品・情報・通信)

富士通は、独SAP製の統合業務パッケージ(ERP)の最新版への移行で実績を持つ独シュナイダー・ノイライター・アンド・パートナー(SNP)と、最上位のプラチナパートナー契...

インタビュー/三井情報社長・小日山功氏 経理・人事で進むDX (2020/9/24 電機・電子部品・情報・通信1)

幅広い業界のDX推進に貢献する」 【記者の目/先端システムと経験武器に】 三井情報は7月、SAPジャパン(東京都千代田区)の次世代クラウド...

三洋化成、脱水性向上のSAP開発 使用済み紙おむつ減容化 (2020/9/18 素材・医療・ヘルスケア)

【京都】三洋化成工業は17日、使用済み紙おむつの減容化などに寄与する、脱水性を向上させた高吸水性樹脂(SAP)を開発したと発表した。... 吸水したSAPを塩化カルシウムで処理すると脱...

SAPジャパン、グローバル組織設立 インダストリー4.0向け (2020/9/17 電機・電子部品・情報・通信2)

第1弾として、日本においては、三菱電機と協力して、東京・大手町の共創イノベーション施設「SAPエクスペリエンス・センター・トウキョウ」内にショーケースを設置した。 ... このほか、...

さあ出番/野原産業社長・高阪貴夫氏 業務のIT化に意欲 (2020/8/28 建設・生活・環境・エネルギー)

SAPジャパンやミスミなどを経て20年4月野原産業取締役。

日本触媒、DX推進 マーケティング・材料開発など (2020/8/24 素材・医療・ヘルスケア)

従来データ解析を活用し、主力のアクリル酸触媒や高吸水性樹脂(SAP)の性能向上や量産プラントを効率化してきた。... 姫路市の拠点では「24時間無人化SAPグローバル生産システム」の検...

2020年上期の新社長《非上場会社》 (2020/8/21 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「新社長、上期472人 コロナ響き低水準、再登板目立つ 本社まとめ」(2020/8/21)&#...

ERPは日本触媒の現行システムに合わせ、独SAP製を採用。

SAPジャパン、クラウド型調達支援サービス NECから受注 (2020/8/5 電機・電子部品・情報・通信2)

SAPジャパン(東京都千代田区、鈴木洋史社長、03・6737・3000)は、NECが国内外のグループ全体で進める業務改革の一環として、独SAPが全世界に提供しているクラウド型の調達支援...

参加企業・団体は、SAPジャパン(東京都千代田区)、日本IBM、EY新日本、プロネクサス、セゾン情報システムズ、日本CFO協会など10社1団体。

新材料開発にデータ解析 日本触媒が専門部署 (2020/7/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本触媒はこれまで、解析技術センター内で基幹製品であるアクリル酸触媒や高吸水性樹脂(SAP)の性能を向上してきた。

短期に円滑デジタル化 SAPジャパン、中堅企業向けひな型 (2020/7/6 電機・電子部品・情報・通信)

SAPジャパン(東京都千代田区、鈴木洋史社長、03・6737・3000)は、協力会社と連携して、年商500億―3000億円規模の準大手・中堅企業を対象に「インテリジェントエンタープライ...

SAPジャパン(東京都千代田区、鈴木洋史社長、03・6737・3000)と国産会計ソフト4社は25日、社会全体のデジタル変革(DX)を目指すことを目的に、「社会的システ...

独SAP製のERPを採用した。

【危機管理実践】 SAPジャパン(東京都千代田区)はオフィスへの出社率を「収容人数の上限30%」に制限し、原則として2020年末まで在宅勤務としている。

「リミニストリートは、オラクルやSAPなどが提供するシステムの保守サポートを手がけている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン