電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

181件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

連携体は中核企業のティーワイテクノのほか、搬送メカニズム製造の啓装工業山形工場(山形市)、フィーダー部設計・製造のアートテック山形工場(酒田市)の3社。

同製品はホッパーに詰め込んだOリングを回転羽でかき混ぜて分離させ、直進フィーダーに移して1個ずつ供給する。... ホッパー内側にらせん状の切り込みを入れたり、直線フィーダーの駆動部分を二つにしたりして...

シンフォニアテクノロジーは全体を水で洗浄できる小型搬送装置「耐水形小形電磁フィーダ」を発売した。

NTNは省エネで高振幅の運転ができる「食品搬送用高速直進フィーダ」を完成した。... 従来はフィーダーの振幅増大に合わせ、振動を発生する電磁石の磁力を大きくしていた。

1台の直進フィーダーで整列・供給と戻しの2方向に対応する従来機「モノドライブ2ウエイフィーダ」を改良した。

NTNはパーツフィーダー内部で駆動する円盤部を樹脂化した「ノンスリップ複合フィーダ」で静粛性をアピール。... 同社は食品向けに「食品搬送用高速直進フィーダ」も出展。... 加えて「耐水形小形電磁フィ...

電動式フィーダー対応のYS12Fをベースに、空圧式のYG12Fを開発した。

「当社のフィーダーは故障が少なく精度が高い」と自信を見せるのは、ダイマック(名古屋市緑区)社長の小川欣一さん。

しかも、これまでiPS細胞を培養するのにマウス由来の線維芽細胞を「フィーダー細胞」として加えていたが、それも不要。

利用が低迷する小型の赤バスを廃止、一般バスの路線再編のなかで集約・吸収するとともに、一般バスも幹線系、フィーダー系、地域系、コミュニティー系の四つに分類し、見直しを行う。

材料を定量的に供給するフィーダー装置とも一体化した。

電動フィーダーを搭載する「YS」シリーズの旗艦モデル。

赤武エンジニアリングの粉体供給装置「かるがるフィーダ」は従来の粉体供給装置では避けられなかった金属粉の混入を徹底的に排除した。

スクリューやフィーダーなど射出成形機部品を手がけるかたわら、副業的に行ってきた事業だが、このところ「引き合いが増えつつある」(市川十四男会長)という。

前後両側にあったフィーダー取り付け部分を前部のみとしたほか、ヘッダーノズルを10本から5本に半減するなどした。

新型の用紙フィーダーで、はがき1500枚を給紙できる。

マレーシア工場では出力した紙を自動仕分けするフィニッシャーや、給紙するためのフィーダーなどの後処理装置の生産能力を高める。

【浜松】ヤマハ発動機は19日、マイコン制御の電動式テープフィーダー「SSフィーダー」を搭載した高速汎用表面実装機「YS100=写真」を6月30日に発売すると発表した。... SSフィーダー搭載...

07年に開発した電動式「SSフィーダー」を採用し、実装ライン全体の稼働履歴管理や故障診断などの機能を高めた。SSフィーダー対応機種は小型部品用「YS12」に次ぐ第2弾。

国土交通省はアジア主要港で最高のサービスレベルを目指す「スーパー中枢港湾」への貨物集積を促進するため、内航フィーダー輸送(国内2次輸送)の潜在需要調査に乗り出す。... また、潜在需要...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン