電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

477件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

MHPSは「M701F形」ガスタービン、排熱回収ボイラ、蒸気タービンを供給するほか、据え付け・運転期間中の指導員を派遣する。

KELK(ケルク、神奈川県平塚市、武知弘明社長、0463・22・8724)は、熱から電力を得る技術を利用した製品「熱電EHデバイス=写真」を発売した。 工場の...

電気に加え、ボイラ向けに蒸気や排熱回収からの温水を供給する契約を結んだ。 ... 災害などによる停電時には非常用発電機にもなるコンセプトで、熱は給湯や空調などに使うよう設計した。&#...

発電機関用の消音器に、排熱回収機能を新たに付加した。... 開発した「ハイエコサイレンサー」は停泊中の消音効果に加え、従来装置では未利用のまま放出していた熱エネルギーを回収する。... 伝熱管にフィン...

三井造船は電子制御式舶用低速ディーゼルエンジンに特化した油圧式廃熱回収システム(イメージ)を完成、本格販売を始めた。エンジンの出力を高める過給器の余剰エネルギーを機関の軸動力として回収...

【小規模ゴミ焼却施設用パネルボイラ式排熱回収発電システム】 ゴミ焼却施設ではエネルギーの有効利用に向け、新設や既設の基幹改良工事で発電の導入が進んでいる。... 既設の施設に発電機能...

【排温水熱回収型小容量蒸気発生ヒートポンプ】 富士電機は工場などの排温水を回収し、蒸気として再利用できるようにする「蒸気発生ヒートポンプ」を開発した。... ケースによっては5年程度...

【廃熱回収増大型・低NOxガスコージェネレーションシステム】 ガスエンジンを用いたコージェネレーション(熱電併給)システムは産業用から病院、商業施設などまで広く導入が...

MHPS、メキシコでガスタービンなど受注 (2017/3/23 機械・ロボット・航空機1)

今回のGTCC発電設備は、ガスタービンや蒸気タービン、排熱回収ボイラ、発電機などで構成する。

その結果、コンプレッサーからの冷却排熱に多くのロスがあると確認され、この排熱を有効利用する方法を模索してきた。 ... この温水を生み出すプロセスに排熱回収ヒートポンプを導入した。....

MHPS、香港でGTCC発電設備を受注 (2017/2/16 機械・ロボット・航空機1)

MHPSはGTCC発電設備を構成する主要機器のうち、M701F形ガスタービン1基、蒸気タービン1基、排熱回収ボイラー、脱硝設備を製作・供給する。

三菱重工サーマルシステムズ(東京都港区)、関西電力、東京電力ホールディングス、中部電力の4社は、高効率のヒートポンプ式熱風発生装置「熱Pu―ton(ねっプートン)」を共...

電力や熱の安定供給と省エネルギー化につなげる。... 同国フェルガナ熱電併給所(フェルガナ市)に、発電出力1万7000キロワット級のガスタービン発電装置と排熱回収蒸気ボイラで構成するコ...

丸紅、タイで複合火力発電所建設 シーメンスと受注 (2017/1/26 建設・エネルギー・生活1)

シーメンスがガス・蒸気タービンや排熱回収ボイラなどの主要機器を納入し、丸紅が補機の調達や土木設計、土木・据付工事をとりまとめる。

◇ 【エネ庁長官賞】▽「耐熱被膜処理を採用したオイルフリースクロールコンプレッサー(SLP―Fシリーズ)」アネスト岩田▽「廃熱回収増大型・低NOXガスコージェネレーシ...

丸紅はベルギーの化学品大手、ソルベイグループと展開する工場向けコージェネレーション(熱電併給)事業を拡大する。... 伊北部のロジニャーノソルベイ市の工場に、アンサルド製ガスタービン発...

今回、採用した「回転ストーカ式焼却炉」はIHI環境エンジニアリングが保有する技術で、高い耐久性、高効率熱回収などが特徴。

日立造船、栃木でゴミ焼却プラント受注 (2016/12/28 機械・航空機)

さくら市内の既存施設の老朽化に伴い、新たに矢板市での熱回収施設などの建設をEPC(設計・調達・建設)方式で請け負う。... 新設する熱回収施設はストーカー式焼却炉2基で1日当たり114...

工場の省エネルギー化を進めるため、15年末に廃熱回収システムを新設した。

IHI、発電用ガスタービンの整備事業拡大−東南アなど海外深耕 (2016/11/29 機械・ロボット・航空機1)

IHIが排熱回収ボイラーや蒸気タービンと組み合わせ、3万―10万キロワットの中・小型発電設備として仕上げる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン