電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

22件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

買い手側は請求や支払い業務の電子化対応により、省人化・効率化が期待できる。 セイコーソリューションズの電子請求書配信サービスの機能やノウハウおよび、ネットスターズの決済プラットフォー...

同社では「電子請求書を正式な書類として受け付けない企業がいまだに一定数あることも影響し、電帳法および改正内容の把握と対応が十分に浸透していないのではないか」とみている。 さらに、デー...

請求書を用いた決済では、請求側が支払い側に請求書をメールや郵便で送った後、支払い側の入金を確認し、請求書の内容と入金額を照合する「消し込み」作業を行う。... 請求側のサイト上には社名や請求額、期日な...

ラクス、請求書発行システムに入金管理機能を追加 (2023/7/27 電機・電子部品・情報・通信2)

ラクスはクラウド型電子請求書発行システム「楽楽明細」において、入金管理業務を一元化できる機能「入金管理オプション」の提供を始めた。楽楽明細内で管理している顧客や請求のデータを活用。銀行の入金データを楽...

マンションの設備更新の見積もりや発注、電子請求書の受領から会計処理、支払いまでの業務に対応する。 ... 管理会社と居住者をつなぐウェブサイト「FMS―デリバリ」では管理会社への各種...

資金繰り管理の簡素化や電子請求書対応などバックオフィス業務の効率化、デジタル化での課題解決を支援する。 ... 経費精算や勤怠管理などのデジタル化、電子帳簿保存法やインボイス制度&#...

同サービスの主な機能には「資金繰り把握」や「電子請求書対応」などがある。

ケイエールは、日々の資金繰りを可視化できるほか、電子請求書の対応、電子ファイルの共有・保存、コミュニケーション・情報発信などが可能。

セイコーソリューションズ、「日本版eシール」実証 (2022/8/23 電機・電子部品・情報・通信2)

2023年10月導入の適格請求書等保存方式(インボイス制度)に向けて、電子請求書配信サービスなどでのeシール活用を見据えて検証に取り組む。

ミロク情報、中堅向けERP 入力画面刷新 (2022/2/17 電機・電子部品・情報・通信1)

財務会計システム「DX財務大将」では、金融機関や電子請求書システムなどから、API(応用プログラムインターフェース)連携で取り込んだ情報を基に自動仕分けする「AI仕訳」機能を提供。

請求書の受け取りから会計システムなどへの電子データ入力を完全自動化でき、連携先のシステム拡充、付加価値向上など顧客のデジタル変革(DX)推進を支援する。改正電子帳簿保存法に対応し、国税...

TKC、財務状況可視化 自治体向け会計システム (2021/10/20 電機・電子部品・情報・通信1)

さらに、電子決済や電子請求書を支援する機能も拡充する。

企業庁は20年度から中小の受発注データを取引先と電子的に交換する「中小企業共通EDI(電子データ交換)」に準拠した製品・サービスの認証を始めた。... 中小の電子受発注システムの普及率...

「NTTコムの電子請求書のプラットフォーム(基盤)を活用し、経理部門の完全テレワークを支援する。... 「コロナ禍でテレワークが進んだが、経理部門は紙の請求書を受け取るために出社してい...

新型コロナ/電子署名で脱「はんこ文化」 IT各社、サービス拡販 (2020/5/28 電機・電子部品・情報・通信2)

2001年に電子署名法が施行後、電子署名は法律上認められていたが、導入企業の事例が少なく、普及していなかった。... (張谷京子) □■ 富士ゼロッ...

電子決済ネットワークの米マスターカードは、デンマーク拠点の決済サービス会社ネッツが保有する決済プラットフォームを28億5000万ユーロ(約3400億円)で買収することで同社と合意した。...

商取引の請求支払い業務、EDIで完全自動化 富士通がサービス (2019/4/17 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通は紙で運用されている商取引の請求支払い業務に、電子請求・金融電子データ交換(EDI)を導入できるサービスを始めた。請求から支払い、入金消込までの全取引を電子化するサービス「インボ...

両社は、紙ベースで行っている請求・支払い業務のすべてを電子化し、請求支払い業務の作業時間を大幅に短縮できることを確認した。... 開発したサービスは、電子請求(EIPP)システムや企業...

レセプト(診療報酬明細書)の無料発行ではレセプトを電子請求している400床未満の病院に対し、15年度の2年間のまでの猶予期間を設けた上で、個別の点数項目を示す詳しい明細書の発行を例外な...

「電子カルテの普及率を上げる」。... すでに9割以上の調剤薬局でレセプトの電子請求が行われており、医科分野の強化は必然と言える。... 両社が電子カルテを重視するのも、この点を踏まえてのことだ。&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン