[ オピニオン ]

産業春秋/光り輝いていた90年代

(2017/8/14 05:00)

1990年代初期に電機業界を担当していた頃、川崎市と東京都立川市を結ぶJR南武線に毎週のように乗った。あるメーカーの事業戦略の行方を先輩記者と話していると、スーツを着た複数の乗客が必ず我々をジロリと見た。

考えてみれば当たり前だ。沿線には東芝、NEC、富士通、日立製作所などの事業所や各社の関連会社が点在し、サラリーマン風の乗客はそこに勤めている可能性が高い。我々は、よく主語抜きで会話した。

トヨタ自動車がこの夏、南武線各駅に中途採用の広告ポスターを掲出した。「あの先端メーカーにお勤めなんですか!それならぜひ弊社にきませんか」「シリコンバレーより、南武線エリアのエンジニアが欲しい」など、トヨタらしからぬ熱烈な誘い文句が並ぶ。

トヨタが技術者を引き抜こうとするのは、車の電動化や自動運転、コネクテッド技術などの開発競争が激化しているからだ。トヨタの技術者はエンジンなど機械系が大半であり、IT分野の即戦力として電機大手に目を付けた。

業績が悪化した東芝を筆頭に、元気のない電機業界に見切りを付け、転職する技術者は増えるだろう。ただ業界が光り輝いていた90年代に取材した身としては、複雑な気持ちになる。

(2017/8/14 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン