[ 科学技術・大学 ]

海洋機構とNHK、水深8178mで深海魚撮影

(2017/8/25 05:00)

  • 水深8178m地点の生物。中央にシンカイクサウオの仲間が遊泳している。ヨコエビが餌に群がり、右側のエサは食べ尽くされている(海洋機構とNHK提供)

海洋研究開発機構は24日、北太平洋にあるマリアナ海溝の水深8178メートル地点で遊泳する、シンカイクサウオの仲間で「マリアナスネイルフィッシュ」と見られる魚の姿を捉えたと発表した。NHKと共同開発した自動昇降式の観測装置「フルデプスミニランダー」に搭載した4Kカメラで撮影に成功した。センサーによる正確な水深が記録された映像として世界最深となる。

これまでの研究で、魚類の生息限界は8200メートルとされており、それよりも深い場所では浸透圧調整ができず生きられないと考えられている。

8200メートルに迫る水深で魚類の撮影に成功したことに、海洋機構の小栗一将主任技術研究員は「本当に深海で生息していたんだと思った」と喜んでいる。

今後もこの観測装置を使い、生息深度限界の調査を進めるとともに、甲殻類などのサンプル採取や分析で超深海の生態系を明らかにしていく。

(2017/8/25 05:00)

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン