[ ICT ]

【電子版】米IBMのAI「ワトソン」、ウィンブルドンに参戦

(2017/7/2 14:00)

  • IBM「ワトソン」はニューヨークの本社にいながらウィンブルドンを支えている(Photographer: Michael Nagle/Bloomberg)

(ブルームバーグ)テニスの4大大会の3戦目ウィンブルドン選手権が3日に開幕する。会場となるロンドン郊外のオールイングランド・クラブでは、米IBMの人工知能(AI)プラットフォーム「ワトソン」が使われ、観客を最もエキサイティングな試合が行われているコートへと導くほか、試合の見どころを自動的に動画でまとめるのに活用される。

 往年の英テニスプレーヤー、フレッド・ペリーにちなんで命名された音声デジタルアシスタントの「フレッド」が、会場内での観客の移動を手助けする。イチゴを売っている最寄りのスタンドへの道順や記念品の買い方、センターコートで誰がプレーしているかなどを尋ねることができるほか、子供たちの遊び場なども教えてくれる。フレッドにはワトソンの自然言語処理技術が使われている。

 試合観戦を最もエキサイティングにしてくれる可能性が高いのは、選手たちのデータ分析を提供するIBMの別の機能だろう。IBMとオールイングランド・クラブが共同開発し27日公表した新しい評価基準「コンペティティブ・マージン」は対戦する選手たちの凡ミスとウィナーの確率の差異を示す。この差異が小さいほど試合は接戦となる公算が大きい。

 業績低迷が続くIBMにとって、ワトソンを含むコグニティブ・ビジネス・ソリューション部門は明るい材料で、長期的な成長の原動力になると期待されている。1990年以来ウィンブルドン選手権のスポンサーであるIBMは、ここ数年ワトソンの新しい利用方法を会場で試してきた。

  • ウィンブルドン選手権(Bloomberg)

 オールイングランド・クラブのコミュニケーション・コンテンツ・デジタル担当責任者を務めるアレクサンドラ・ウィリス氏は、このテクノロジーで見どころの動画を30分足らずで作成できるようになると説明。人手による編集ではこれまで45分から1時間かかっていたことから、こうした作業から解放されたスタッフの貴重な時間を他の重要な任務に振り分けることができると語った。

 同クラブのワトソン活用は、今大会で採用される新しいテクノロジーの一部にすぎない。練習コートを360度見渡せる動画や拡張現実(AR)なども含まれ、選手らのプロフィルや過去の戦績などをテニスファンは携帯端末から確認できるようになる。

(2017/7/2 14:00)

ICTのニュース一覧

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン