エレクトロニクス ニュース

(2016/9/30 05:00)

日立製作所、微粒子で爆発物探知−ウォークスルー型装置を発売

日立製作所は29日、本人認証用IDカードなどに付着した微粒子から爆発物の有無を探知する「ウォークスルー型爆発物探知装置=写真」を10月から発売すると発表した。爆発物を扱った人間が認証した場合、3秒以内で探知する。微量成分を全数検査する実用機としては世界初という。 1時間で最大1...

【電子版】米クアルコム株が急上昇-蘭NXP買収に関心とのWSJ紙報道で

(ブルームバーグ)29日の米株式市場で米クアルコムが一時8.5%高となった。同社がオランダの半導体メーカー、NXPセミコンダクターズの買収を検討しているとの報道...

続きを読む

三社電機、パワコン拡充−メガソーラー用・665キロワット製品を投入

三社電機製作所はメガソーラーなど大型太陽光発電所向けのパワーコンディショナー(PCS、電力調整装置)製品を拡充する。2017年1月から、設置が容易な屋外用PCS...

続きを読む

パナソニック、大容量記憶装置を拡大−20年度に売上高1000億円に

パナソニックは大容量記憶装置(データアーカイバー)事業を拡大し、2020年度の売上高で16年度見込み比10倍の1000億円を目指す。IoT(モノのインターネット...

続きを読む

パナソニック、曲げやねじりに強い薄型リチウム電池-量産技術も確立

パナソニックは29日、繰り返し曲げたりねじったりしても充放電性能が劣化しない「フレキシブルリチウムイオン電池=写真」を業界で初めて開発したと発表した。厚さ0・5...

続きを読む

パナソニック、西本願寺にLED照明

パナソニックは29日、京都市下京区の本願寺が10月1日から10日まで開催する夜間特別公開「西本願寺花灯明=写真」のライトアップ用に発光ダイオード(LED)照明計...

続きを読む

ニチコン、電解コンデンサー増産−長野で月50万個へ

【京都】ニチコンは29日、ニチコン大野第三工場(長野県安曇野市)で基板自立形アルミ電解コンデンサー「LGMシリーズ=写真」を増産すると発表した。これまで月産20...

続きを読む

エレクトロニクスニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン